モニターアームのおすすめ10選!1万円以下でも買える安いモデルも紹介

当サイトは、アフィリエイト広告を利用しています。

モニターアームのおすすめ10選!1万円以下でも買える安いモデルも紹介

仕事でパソコンを使う時に、複数のモニターがあることで生産性が上がり効率的になります。複数のモニターを設置するときに必要となってくるものが「モニターアーム」です。

主にデスクにモニターアームを取り付けて複数のモニターを設置します。しかし、設置方法や可動方式が多種多様でどれが適しているか判断するのが難しいと感じますよね。

モニターアームを活用することで、デスク周りのスペースも広がり快適なパソコン環境を整えることができます。

今回の記事では、モニターアームの選び方や、さまざまなシーンでおすすめのモニターアームを紹介していきますので、ぜひ自分に合ったアームを見つけ出してください。

モニターアームの選び方

モニターアームをつけることで、モニターを複数台置くことが可能になり、デスクスペースを有効に活用できます。さらにモニターの高さや向きを調整できるので、パソコン使用時の姿勢を改善することに繋がります。

モニターアームを選ぶうえで、どういう点を重視して選ぶと良いか選び方を紹介していきます。

VESA規格に対応しているか確認

モニターアームの選び方で重要なのは、VESA規格に対応しているか確認することです。VESA規格とは国際標準規格で、モニターをモニターアームに取り付ける時に使うネジ穴の縦と横の間隔を定めた基準のことです。

モニターの多くはVESA規格に対応しているので、モニターアームもVESA規格に対応していないと取り付けられません。取り付ける予定のモニターがVESA規格なのかもチェックしておきましょう。

設置方法で選ぶ

次にモニターアームを選択する基準として、設置方法を考慮しましょう。設置方法は、主にクランプ式、グロメット式、ポール式、壁掛け式、スタンド式の4種類があります。

まず前提としてデスクや壁に穴を開けたくないのであれば必然的にクランプ式、スタンド式、ポール式を採用することになります。そして壁に設置したいなら壁固定式のみが選択肢となります。

それぞれの方式の詳細を解説していきます。

クランプ式

モニターアームで一番選ばれているのがこのクランプ式です。設置時に穴をあける必要がないことと、たいていの天板には設置ができるので人気です。天板を挟んで設置することになります。

クランプって挟むタイプのものだよね!これは確かにすぐに設置できそう。でも不安定にならないかちょっと心配・・・。

一般的なパソコンデスクであれば、ある程度の厚みがあるのでほとんど大丈夫ですが、設置した時にモニターの重さに天板が負けてひび割れや破損の恐れがあるので注意しましょう。

グロメット式

グロメット式を設置する場合は、天板に穴を開けなければいけません。しかし、固定設置なので安定感が高く、デスクを壁にピッタリに近づけられるので余計な隙間ができないのはメリットです。

デスクには配線を通すための穴が開いている仕様のものがあるので、その穴を利用して設置できる場合もあります。モニターが大型になる場合は安定感があると安心なので、グロメット方式で設置すると良いでしょう。

ポール式

ポール式は一般的にそこまで出回っていませんが、メタルラックのポールなどに取り付けるタイプで、ポールを挟んでネジ止めするだけなのでとても簡単です。

簡単な分安定感には少し不安は残りますが、モニターが小さければ十分に活躍します。また、ポールの直径により設置できないケースもあるので、ポールの直径が25mmあるかどうかチェックしておきましょう。

壁掛け式

壁掛け式も固定してモニターアームを設置するので、安定感は抜群で大きなモニターの際は安心です。しかし壁に穴を開ける必要があることだけは知っておきましょう。

壁掛け式で壁にかけることで、デスク回りが広く使えます。反面、一度設置すると移動して使うことができないというデメリットもあるので気を付けてください。

壁の材質により設置できないケースや、賃貸物件だと壁に穴を開けられないので不向きです。

スタンド式

スタンド式は置くだけのアームなのでとても簡単で手軽です。穴を開けたりする必要もありません。今まで紹介してきた形式のアームよりは安定感の点では弱さがあります。

あまり大きなモニターで使用するのでなければスタンド式が手軽でおすすめです。

◆おすすめのパソコンデスクは下記の記事で紹介しているので読んでみてください。

モニター数に合わせて選ぶ

自身が設置したいモニターの数に合わせてモニターアームを選びましょう。モニターアームの種類は主に、シングル、デュアル、トリプルがあり、1台のモニターを設置する場合は単純にシングルアームを選べば問題ありません。

複数台のモニターを設置する時は、それぞれに見合った数のアームにするか、シングルアームをモニターの台数分購入するという方法でもOKです。例えば2台のモニターを設置したいならデュアルアームを選ぶか、シングルアームを2台購入するかという選択になります。

シングルを選ぶと荷重を散らことができるのと、モニターを離して使用できるというメリットがあり、デュアルを使うと支柱が1本なので見た目的にすっきりするという利点があります。

◆おすすめの2画面用モニターアームはこちらの記事で紹介しています。

可動方式で選ぶ

アームモニターを選ぶ基準として可動方式で選ぶことも可能です。可動の選択は主に2つで、完全に自由に動かしたいか、それとも左右だけなのか、上下だけなのかという点です。

それに加えてモニターを頻繁に動かすかどうかでも選ぶ製品を変えたほうが良いでしょう。自由に動かしたいなら水平垂直可動、左右に動かしたいなら水平可動、高さの変更をしたいなら垂直可動を選びます。

可動域が広ければ、モニターを増やせるだけでなく、日ごろの姿勢も改善できそう!

さらに頻繁に動かしたいならスプリング式を選ぶと良いです。ほとんど動かさないならどれを選んでも大丈夫ですが、安定感があるものなら安心でしょう。

おすすめのモニターアーム【1画面】

まず最初に、1画面のモニターを設置する時のおすすめアームを紹介していきますが、価格もピンキリなのでスペックをしっかりチェックして見合ったものを探してみましょう。

エルゴトロン LX デスク モニターアーム

特許取得コンスタント・フォース技術を使っていて、経年劣化が少ない多用途向けモニターアームなので、一台あれば今後モニターを変更したい時も対応できるでしょう。使用しない時は折りたためるのでスペース重視の方にかなりおすすめです。

  • 取り付けタイプ: クランプ式
  • ムーブメントタイプ :スイベル式、可傾式、回転式
  • TVサイズ :17~32インチ
  • 対応デバイス: モニター、ノートパソコン
  • 最大傾斜角度: 75度

エレコム モニターアーム シングルアーム

17~35インチサイズのモニターに対応する、ガススプリング式の高耐荷重シングルモニターアームです。モニター下のスペースを有効活用してデスクの上を広く使うことができ、安定感があるのですが軽い力で動かせるガススプリング式の製品です。

  • 取り付けタイプ: クランプ式
  • ムーブメントタイプ :可傾式
  • TVサイズ:17~27インチ以内
  • 対応デバイス :モニター
  • 最大傾斜角度 :90度

HUANUO モニターアーム ディスプレイアーム

前後左右、上下とも調整可能なので、自分に合う高さや角度に調整できます。角度を上向きにしてモニターの位置を下げることでタッチパネルでの操作も可能です。さまざまなモニターに対応している型で、液晶ペンタブレットにも対応しています。

  • 取り付けタイプ: テーブルトップマウント
  • ムーブメントタイプ: 可傾式
  • TVサイズ: 27インチ
  • 最小対応サイズ: 15インチ
  • 対応デバイス :テレビ、モニター、ノートパソコン
  • 最大傾斜角度: 50度

Amazonベーシック モニターアーム 1画面 シングル

デスク設置用シングルモニタースタンドで、13インチ~30インチ、10kg以内のスクリーンにほぼ対応し、厚み2cm~10cmの天板のデスクに対応できるのでモニターを選ばない商品です。また、360度回転が可能で、20cmから36cmまで高さ調節可能な水平の取り付けアームなので可動範囲も広く、デスク回りをスッキリさせられます。

  • 取り付けタイプ: テーブルトップマウント
  • ムーブメントタイプ: 可傾式、回転式
  • TVサイズ: 30 インチ
  • 最小対応サイズ: 13インチ
  • 対応デバイス :モニター
  • 最大傾斜角度: 15度

HUANUO モニターアーム ディスプレイアーム

ガススプリング式で自由かつスムーズに高さを調節できます。角度や距離などを自分に合わせることで、首の疲れをリラックスし肩こり改善にもつながります。前後左右だけでなく、上下にも動かせる見やすい位置まで調節可能なのでゲームや細かい作業におすすめです。

  • 取り付けタイプ: クランプ式インストールとグロメット式インストールともに対応
  • ムーブメントタイプ: 可傾式
  • TVサイズ :32インチ
  • 最小対応サイズ: 17インチ
  • 対応デバイス: テレビ、モニター、タブレット
  • 最大傾斜角度: 90度

Amazonベーシック デスクマウント シングル

VESA規格に対応している、耐久性があり軽量なアルミニウム製のモニターアームです。11.3㎏重さまで対応できます。アームの伸縮、傾け、横向きから縦向きへの回転など自由自在に調整できます。今回紹介したのはシングルモニターアームですが、デュアルタイプ、壁掛けタイプもあります

  • 取り付けタイプ :クランプ式
  • ムーブメントタイプ: 可傾式
  • 材質: アルミニウム
  • TVサイズ: 32インチ
  • 最小対応サイズ :14インチ
  • 対応デバイス :モニター
  • 最大傾斜角度 75度

おすすめのモニターアーム【2画面】

それでは次に、モニターを2画面で使用したい場合のモニターアームを紹介していきます。

2画面用のモニターアームも多数販売されていて、可動域の大きいもの、耐荷重に強いものなど選択の幅が広いのでお気に入りの一台が見つかるでしょう。

HUANUO PCモニターアーム デュアル

ガス圧で高さ調節ができ、アーム関節部が360度回転します。さらにVESAプレート部は、上向き35度、下向き50度、回転360度、左右各90度で角度や距離などを合わせることが可能で、前後左右、上下にも動かすことができます。ビジネス、トレーダーやゲーマーの方に人気のアームです。

  • 取り付けタイプ :テーブルトップマウント
  • ムーブメントタイプ :可傾式
  • TVサイズ :27インチ
  • 最小対応サイズ: 17インチ
  • 対応デバイス: テレビ、モニター、ノートパソコン
  • 最大傾斜角度: 50度

HUANUO PC モニターアーム 2画面

アルミニウム合金製で、高い負荷に対してもスームズな動きを提供します。耐久性が優れて錆びにくく、耐荷重は2~9KG、VESA規格75x75mm/100x100mm、17~32インチPCモニターまで対応できます。取付方法は簡単なクランプ式と安定なグロメット式の2種類があるので便利です。

  • 取り付けタイプ :テーブルトップマウント
  • ムーブメントタイプ :可傾式
  • 材質 :アルミニウム
  • TVサイズ: 32インチ
  • 最小対応サイズ: 17インチ
  • 対応デバイス: モニター

1homefurnitモニターアーム 2画面

モニターアーム デュアルタイプで、並べて取り付けた時にデスクスペースを効果的に解放できます。各アームの最大耐荷重が10kgで2つの13~32インチのモニター画面を保持できます。パソコンアームは+/- 90度の傾斜、180°/230度の回転、360度の回転により、腕の最大伸展長が460mm、高さが最大410mmに調整され、最適な視角が得られますので姿勢も改善されます。

  • 取り付けタイプ :デスククランプ式
  • ムーブメントタイプ: スイベル式
  • 材質: 合金鋼
  • TVサイズ: 32インチ
  • 最小対応サイズ :13インチ
  • 対応デバイス: モニター
  • 最大傾斜角度: 90度

SHOPPINGALL モニターアーム デュアル

カナダ大手電力会社の製品で、190社以上が導入している初心者用モニターアームでカナダでは圧倒的断トツ人気です。カナダで累計販売数11,780個を突破しており、総売り上げも1.2億円達成しているという優れものです。 安全かつ、組立に迷わない 初心者向けの設計・サービス になっているのも嬉しいポイントです。モニター取付部の独自機能により、モニターを簡単取外しが可能となっています。

  • 取り付けタイプ :テーブルトップマウント
  • TVサイズ: 32インチ
  • 対応デバイス :モニター、ノートパソコン

モニターアームの取り付け方

モニターアームを選択するのも迷いますが、もう一つ心配な点は取り付け方です。特に初心者の方は心配な点です。ほとんどは説明書を読む、もしくはYouTubeなどにも取り付け動画がたくさんUPされているので動画を見ながら設置することができます。

設置するのに約20~30分かかりますが、クランプ式で挟むだけの場合は5分~10分で完了します。クランプ式は、机をモニターアームの取り付け部分で挟んで、付属のねじを回したら取り付け完了です。

その他、穴を開けるタイプの方式であれば以下の通りの流れになります。

  1. モニターアームの設置位置、穴開けする位置を設定する
  2. 天板に穴をあける
  3. 開けた穴から支柱を通し、台座を取り付ける
  4. アームにモニターを取り付ける
  5. 固さを調整する

こちらも取り付け方法としては簡単です。しかし穴を開けるので、位置決め、穴開けの作業は失敗したくないので慎重に行いましょう。

◆モニターアームの取り付け方は下記の記事で詳しく解説しているのでチェックしてみてください。

モニターアームで作業環境を快適に!

モニターアームを使いモニターを複数台同時使用することで、仕事が格段に効率化されたり、ゲームがより迫力あるものと変わります。

モニターアームは様々な形式や可動のタイプがありますが、自身の使う環境に応じて合ったものを選択しましょう。モニターアームを取り付けること自体は難しくありませんが、形式によってはデスクや壁に穴を開けるタイプのもあるので吟味して選びたいですね。

モニターアームを活用し普段の作業や遊びの環境を快適にグレードアップしてみましょう。

◆デュアルモニターの設定方法などはこちらの記事で紹介しているのでチェックしてみてください。


企画・制作:株式会社ClassLab.「RIRIFE編集部」

株式会社ClassLab.は新しい引越し先のライフラインお申込み手続きやインターネット回線、その他引越しの際のご面倒ごとを一括で承っている会社です。年間6万人以上のお手続きを代行、そこからニーズを汲み取り新生活者様に特化した情報を、独自の記事制作チームによって作成しております。

- モニター, パソコン周辺機器, 家電
-,