5Gに対応している格安SIM(スマホ)は?おすすめ10社と利用時の注意点を解説

当サイトは、アフィリエイト広告を利用しています。

4Gよりも通信速度が速い5Gの利用が始まり、大手キャリアは5Gのプランを提供しています。ですが、格安SIM(スマホ)に乗り換えを検討している人は5Gが使えるのか不安ですよね。

そこで今回は、5Gに対応している格安SIM(スマホ)をご紹介します。さらに、利用時の注意点も詳しく解説。

格安SIM(スマホ)に乗り換えを検討している人や、5Gについて知りたい人はぜひ参考にしてみてください。

そもそも5Gは必要なのか?

5Gとは、「第5世代移動通信システム」の略称で、高速大容量・多数同時接続・超低遅延という3つの特徴があります。最大通信速度は10bps。例えば、2時間の映画をダウンロードしようとすると4Gでは約2時間かかっていましたが、5Gなら約3秒でダウンロードが完了します。4Gと比べると約100倍の速さです。

更にオンラインゲームなどで遅延を感じることもなく、100台の端末が同時にネット接続できるようになっています。

このようなメリットから、動画を頻繁に視聴・ダウンロードする人や、オンラインゲームユーザーなど、快適な通信環境を求める人は5Gがおすすめです。

5Gに対応している格安SIM(スマホ)

それでは早速、5Gに対応している格安SIM(スマホ)をご紹介します。会社によってさまざまな特徴があるので、自分に合った格安SIM(スマホ)を見つけてみてください。

povo

povo」はauが提供している格安プランです。追加料金不要で5Gを利用できます。auと同じ回線を使っているので、通信が安定している特徴があります。

料金プランは基本料金0円に、自分に合ったオプションを追加する仕様で、1GB・3GB・20GB・60GB・150GBが選べます。自分好みにカスタマイズできる点が魅力です。また、1回330円でデータ使い放題のオプションもあります。

仮に2日に1回データ使い放題のオプションを追加したとしても、月4,950円という安さ。料金プランの柔軟性が高いので、ネットをよく利用する人におすすめの格安SIM(スマホ)です。

月額料金0円+オプション
通話料金22円/30秒
5G追加料金なし

ahamo

ahamo

ahamo」は、docomoの格安新プランです。料金プランのシンプルさが特徴で、20GB 2,970円・100GB 4,950円のみとなっています。100GBを5,000円以内で使えるのはとてもお得で、家にWi-Fiがない人でも安心して使える点が魅力です。

また、国内通話なら5分間無料という嬉しいサービスが付いています。別途オプションに加入しなくても5分間無料なので、たまにしか通話をしない人であれば通話料金が一切かかりません。

料金プランがたくさんあって、どれがいいのかわからない人は、料金プランがシンプルなahamoがおすすめです。

月額料金20GB 2,970円
10GB 4,950円
通話料金国内通話5分間無料
※5分を超えた場合は22円/30秒
5G追加料金なし

LINEMO

Softbankが提供している格安プラン「LINEMO」。LINEの通信料がかからない点が特長です。LINEのトークや通話で使用した通信料はカウントされないため、普段からLINE通話をしている人はとてもお得です。

スマホの使い方がLINEメインの人であれば、月々のスマホ代が1,000円以下になります。回線はSoftbankと同じなので、通信も安定しています。5Gに繋がった際に1Gbpsを超えたとの口コミもあるので、通信速度にこだわりがある人にもおすすめです。

月額料金3GB 990円
20GB 2,728円
通話料金22円/30秒
5G追加料金なし

楽天モバイル

楽天モバイル」はdocomo・au・Softbankに次ぐ第4のキャリアと言われています。20GB以上は、どれだけ使っても3,278円という格安料金が魅力です。更に、通話専用アプリ「Rakuten Link」を使用すると通話料金が無料になります。

また、料金プランは「Rakuten UN-LIMITVI」1つのみで、追加料金不要で5Gを使うことができます。

iPhone13シリーズなど人気端末も5Gに対応しているので、端末にこだわりがある人はぜひチェックしてみてください。

月額料金1~3GB 1,078円
3~20GB 2,178円
20GB~ 3,278円
通話料金22円/30秒
※Rakuten Link使用で国内通話無料
5G追加料金なし

ワイモバイル

ワイモバイル」は家族割やセット割が適用できる格安SIM(スマホ)です。家族で使うと月額料金がお得になるので、家族全員で乗り換えを検討している人にもおすすめです。割引は同居家族以外でも適用されます。

また、余ったデータ容量を翌月に繰り越せるので、データ容量を無駄なく使うことができます。

さらに、無料でYahoo!プレミアム会員になれたり、PayPayモールでポイントが還元されるなど、お得がいっぱい。格安SIM(スマホ)の中では珍しい、嬉しいサービスが魅力です。

月額料金3GB 2,178円
15GB 3,278円
25GB 4,158円
通話料金22円/30秒
5G追加料金なし

NUROモバイル

とにかく安い格安SIM(スマホ)がいい!という人には、「NUROモバイル」がおすすめです。10GBのプランでもたったの1,485円という驚きの安さ。格安SIM(スマホ)の中でも最安値クラスなので、スマホ代を節約したい人にぴったりです。

契約月の月額料金が無料になったり、他社から乗り換えの際にかかる費用が無料になるので、初期費用を抑えたい人にも向いています。

回線はdocomo・au・Softbankから選ぶことができます。5Gはオプションを追加すれば使うことができ、月額料金は無料なので追加料金はかかりません。月額料金の安さと、5Gを無料で使えるのが魅力の格安SIM(スマホ)です。

月額料金3GB 792円
5GB 990円
10GB 1,485円
20GB 2,699円
通話料金22円/30秒
5G追加料金なし
※オプション追加

UQモバイル

UQモバイル」は通信が安定している格安SIM(スマホ)です。UQモバイルはauのサブブランドなので、通信速度が安定しているという魅力があります。低速時も一般的な速度よりも速く、動画視聴も中画質であれば問題なく視聴できます。

また、全国のauショップで手続きや相談ができるので、オンラインの申し込みでは不安な人でも安心して手続きが可能。

さらに、安心して使える認定中古品を扱っているので、iPhoneなど人気シリーズも格安で購入することができます。中古でも品質をしっかりチェックしているので、端末代金を抑えたい人はチェックしてみてください。

月額料金プランS 1,628円
プランM 2,728円
プランL 3,828円
通話料金22円/30秒
5G追加料金なし

J:COM MOBILE

J:COM MOBILE」はKDDIのグループ会社、J:COM株式会社が運営する格安SIM(スマホ)です。割引制度が豊富で、対象者はよりお得に使うことができます。

例えば、ウェブから申し込むと「スタート割」が適用され、対象プランの月額料金が割引されます。他にも、ウェブからの申し込みでQUOカードPayが貰えるキャンペーンも。

26歳以下の人であれば、特別割引プランが用意されているので、対象の人はとてもお得になります。他にもさまざまな割引制度があるので、乗り換えの際はぜひ確認しておきましょう。

月額料金1GB 1,078円
5GB 1,628円
10GB 2,178円
20GB 2,728円
通話料金22円/30秒
5G追加料金なし

mineo

mineo」はデータ通信をたくさんする人におすすめです。「マイそくプラン」では、平日の12時~13時の間だけ通信速度が制限される代わりに、データが使い放題で利用できます。

平日の日中であれば会社や学校に行っている人も多いですし、制限される時間も1時間だけなので、データ使い放題はかなりお得でしょう。

また、回線はdocomo・au・Softbankから選べるので、今まで使っていた端末をそのまま使うことができます。今使っている端末がmineoに対応しているかどうかは公式サイトで確認できるので、あらかじめ確認しておくことがおすすめです。

月額料金1GB 1,298円
5GB 1,518円
10GB 1,958円
20GB 2,178円
通話料金22円/30秒
5G追加料金あり

IIJmio

llJmio」は「バースト機能」付きの格安SIM(スマホ)です。一般的な格安SIM(スマホ)の場合、データ通信量を節約する機能が付いていることが多いですが、llJmioのバースト機能はページを読み込む瞬間だけ高速通信をおこないます。

これによって読み込みに時間がかかるのを防いでくれます。必要な時だけ使えるので、データ量の節約にも繋がるので便利な機能です。

また、通話料金が30秒11円と安いのも魅力。たまにしか通話を使わない人は、一般の通話料金でも十分安いので、かけ放題のオプションを追加しなくてもいいかもしれません。

月額料金2GB 440円~
6GB 660円~
8GB 1,100円~
15GB 1,430円~
20GB 1,650円~
通話料金11円/30秒
5G追加料金なし
※オプション追加

◆バースト機能の特徴について、詳しくはこちらの記事をご覧ください。

5G対応の格安SIM(スマホ)を使う際の注意点

5Gに対応している格安SIM(スマホ)をご紹介しましたが、実は注意するべきこともあります。次に5Gに対応している格安SIM(スマホ)を使う際の注意点を3つご紹介します。

  • 5Gを使えるエリアが限られている
  • 5Gを使える端末が限られている
  • 5G対応プランは料金が高くなることもある

5Gを使えるエリアが限られている

5Gはとても便利ですが、対応しているエリアが限られています。 全国どこでも5Gが使えるわけではありません。特に地方では対応していないことが多く、注意が必要です。

せっかく5Gに対応している端末を購入しても、使えないエリアに住んでいては意味がありません。

自分の住んでいる地域が5Gに対応しているかどうかは、各会社の公式サイトで確認できるので、事前に確認しておきましょう。

5Gを使える端末が限られている

スマホ端末はたくさんありますが、5Gに対応している端末はまだ少ないのが現状です。5Gが開始された2020年3月よりも前に発売された端末は、5Gが使えません。2020年3月以降に発売された端末でも5Gに対応していない場合があります。

また、モバイルWi-Fiルーターを使う場合も5G対応のものが必要です。スマホ端末、モバイルWi-Fiルーター共に5Gを使えるものが限られているので注意してください。

5G対応プランは料金が高くなることもある

5Gに対応していても、料金プランが高くなってしまう可能性があります。4Gの料金プランよりも数百円高かったり、別途オプションに加入しなければならないことが多いでしょう。

しかし、最近では4Gの料金プランと5Gの料金プランが同じ金額だったり、オプションに加入しなくても5Gが使えるケースも増えてきています。月々のスマホ料金を少しでも安くしたい人は、料金プランやが高くならない、オプションに加入する必要がない格安SIM(スマホ)を選びましょう。

やっぱり利便性が高い5Gを格安SIM(スマホ)で使おう!

5Gに対応している格安SIM(スマホ)や、5G対応の格安SIM(スマホ)を使う際の注意点をご紹介しました。5Gは通信速度が速く遅延も少ないため、インターネットが今よりもっと快適になります。

格安SIM(スマホ)に乗り換えを検討している人は、ぜひ5Gに対応しているかどうか確認してみてください。5G対応の格安SIM(スマホ)なら月額料金が安いにもかかわらず、インターネットを快適に利用できます。

すべてのスマホが対応しているわけではないので注意は必要ですが、5Gに対応している格安SIM(スマホ)は増えてきているので、今回ご紹介したものを参考に、今よりも快適な通信環境を楽しんでくださいね。

企画・制作:株式会社ClassLab.「RIRIFE編集部」

株式会社ClassLab.は新しい引越し先のライフラインお申込み手続きやインターネット回線、その他引越しの際のご面倒ごとを一括で承っている会社です。年間6万人以上のお手続きを代行、そこからニーズを汲み取り新生活者様に特化した情報を、独自の記事制作チームによって作成しております。

- 格安SIM, モバイル&ネット
-