一人暮らし向けWi-Fiルーターのおすすめランキング10選!安いモデルや速度の速い人気モデルを紹介

当サイトは、アフィリエイト広告を利用しています。

wifiルーターの画像

一人暮らしでネット環境を整える場合、Wi-Fiルーターが欲しくなりますよね。Wi-Fiルーターがあれば様々なデバイスをネットに接続できるようになります。

しかしWi-Fiルーターは3,000円ほどの製品から20,000円を超える製品まであり、選び方がよくわからないですよね。用途や目的によってさまざまな製品があるため、自分が必要としているスペックや性能を洗い出す必要があります。

この記事では、一人暮らし向けWi-Fiルーターの選び方やおすすめのメーカー、製品などを紹介していくので、一人暮らしにちょうどいいWi-Fiルーターを選びましょう。

一人暮らしでもWi-Fiルーターは買うべき?

一人暮らしでもWi-Fiルーターがあると便利です。部屋が広くない場合はWi-Fiルーターがなくても有線で接続しやすいですが、Wi-Fiルーターがあれば無線接続できる環境になるのでわずらわしい配線も必要ありません。

また、パソコン、ゲーム機器、タブレット端末など、複数のデバイスをまとめて有線・無線どちらでも接続できるようになります。安定して接続したいPCは有線にして、スマホやタブレットは無線で接続するなどの使い方ができて便利です。

動画視聴が好きな人や趣味でオンラインゲームをする人、仕事が在宅ワークの人などは、Wi-Fiルーターを購入することをおすすめします。

◆一人暮らしの回線選びなどについては、こちらの記事をチェックしてみてください。

一人暮らし向けWi-Fiルーターの選び方

一人暮らし向けWi-Fiルーターの選び方
出典:Amazon.co.jp

Wi-Fiルーターには様々な種類があり、何を基準に選んで良いのかわからない方も多いです。自分のライフスタイルや、ネット通信を利用する目的、いくつのデバイスを使用するかなどを基準に選ぶと良いでしょう。

一人暮らしの最適なWi-Fiルーターの選び方の基準をいくつかピックアップしますので、参考にしてください。

同時に接続できるデバイスの数をチェック

Wi-Fiルーターを選ぶ一つの基準として、繋げるデバイスの数を確認することです。パソコン、タブレット、スマホ、ゲーム、プリンターなど、6台以上の機器を接続している人も多いでしょう。

デバイスをいくつか同時に繋げると接続が不安定になる可能性もありますが、最適なWi-Fiを設置すれば通信速度を安定させることができます。

ただし、安いWi-Fiルーターでも15台ほどは接続できる製品が多いので、一人暮らしであれば足りなくて困ることはあまりないでしょう。推奨せれている台数が製品ごとに決まっているので、念のため確認してみましょう。

ゲームや4K動画を見るなら通信規格は11ac以上がおすすめ

趣味でゲームや動画視聴をする人は、Wi-Fiルーターを選ぶ際、通信規格11ac以上のものがおすすめです。「通信規格」は、スマホとパソコンなど違うデバイスが、共通の流れで通信できるようにしている規則です。

世代が新しい規格は通信速度が速いので、速度に不満を感じるなら最新のWi-Fi規格のルーターを購入すると良いでしょう。

スマホのWi-Fi規格を知りたい場合は、説明書やメーカーのサイトに記載があります。パソコンの場合は、バージョンによって規格が違いますので注意してチェックしましょう。

Wi-Fiルーター側の規格は、接続するデバイスの規格と同様の規格に対応していないと意味がないので、確認をしておきましょう。

通信速度を重視するならアンテナ数が多いものを

ネット通信をする上で、通信速度は重要点です。速度が遅いとストレスになります。

快適でスムーズなネット環境を求めるなら、アンテナ数がより多いものを選びましょう。上記の通信規格と同様、デバイス側が対応している必要があります。

Wi-Fiルーターは、送受信で2種類のアンテナが搭載されています。表示は、2×2、4×4などがあり、多いほど通信速度が速いと考えましょう。

引っ越しが多い人には引っ越し機能が便利

一人暮らしで転勤などによる引っ越しが多い方は、引っ越しのたびにルーターを設定し直すのは手間がかかりますよね。その場合は引っ越し機能が付いたWi-Fiルーターが便利です。

Wi-Fiの速度は、環境により左右します。以前使っていたWi-Fiルーターをそのまま引っ越し先で使用すると、通信速度が遅くなる可能性はゼロではありません。

引っ越し機能搭載のWi-Fiルーターは、SSIDや暗号キーの設定を新しいルーターに引き継ぐことが可能です。面倒な設定を一からする必要がないので、引っ越した後の環境作りが楽になります。

ゲーム用ならゲーミングルーターを選択

Wi-Fiを取り入れたいと思っている理由がゲームへの活用であれば、ゲーム専用の「ゲーミングルーター」がおすすめです。

ゲームをする際に通信が不安定になるとストレスが大きく、またタイムラグなどはゲームをする上で致命傷となりますよね。ゲーミングルーターは、処理能力が高く、タイムラグを極力起こさない仕様です。

ゲーミングルーター本体のサイズは大きめですが、通信環境の安定や高速通信のためには必須アイテムでしょう。一般的なWi-Fiルーターと比較しても性能が高く、スペックが充実しています。

一人暮らし向けWi-Fiルーターの人気メーカー

Wi-Fiルーターは、メーカーごとにたくさんの製品が作られています。昨今、メーカーによっての性能差はほぼないとはいえますが、特徴や強みは違います。

Wi-Fiルーターを開発している人気のメーカーをピックアップしたので、それぞれの強みや特徴をチェックし、自分に適したメーカーを探してみましょう。

バッファロー

Wi-Fi製品で「バッファロー」というメーカーを聞いたことがある人は多いのではないでしょうか。バッファローのLAN製品は、日本国内販売台数第一位を18年連続で受賞しているため、メーカーとして大きな安心感があります。

バッファローの大きな特徴は「コスパの良さ」です。シリーズ製品がいくつかあり、その中でも「AirStationシリーズ」は、根強い人気を誇ります。ラインナップが多く使いやすさが定評で、AirStationシリーズ愛用者が多いと評判です。

NEC

パソコン、タブレットなどの端末機器製造で「NEC」は名高く、安定の国産メーカーです。NECのルーターの強みは、独自技術の高速通信とセキュリティ面

代表的なシリーズはAtermシリーズで、ロングセラーの人気製品です。アンテナは内臓式で、見た目にもスッキリとしたスタイリッシュな製品デザインも一つの魅力です。

強みの高速通信は、NEC独自技術で、広域で安定した電波をキャッチし送り届けます。一軒家、広い家、オフィスなどで重宝するでしょう。

エレコム

エレコムのルーターの特徴は、安定的な通信と耐久性の高さ、シンプルな操作です。エレコムの製品の幅は広く、安価なルーターからハイスペックなゲーミングモデルまであります。

安定的な通信を図れるポイントは「接続方式」にあります。エレコムの接続方式はIPv6で、従来の通信よりネットに介在可能なIPアドレスの数が多いのが特徴です。IPv6方式は通信の速度を上げるので、大容量の送受信も快適にできることもメリットです。

TP-Link

TP-Linkは日本のみならず、世界で人気のルーターで、世界1位のシェア率を10年連続で獲得しています。TP-Linkは、中国に拠点を置き開発、販売している企業です。

注目の製品はArcherシリーズで、機能が豊富であること、安定した通信を実現することで人気です。TP-Linkのルーター製品は、本体の設定を専用のアプリででき、日本語対応も搭載されているので手軽なことも魅力の一つ。

日本人は中国製と聞くと少し躊躇してしまうところがあります。しかし、ルーターの世界シェア率は42%であること、トラブル報告も少ない実績で日本でも安心して使用する人が多いです。

おすすめの一人暮らし向けWi-Fiルーターランキング10選

一人暮らしにおすすめのWi-Fiルーターを紹介していきます。

1位:バッファロー Wi-Fiルーター WSR-1166DHPL2/N

バッファロー Wi-Fiルーター WSR-1166DHPL2/Nは、新しい無線テクノロジーのMU-MIMO搭載です。MU-MIMOとは、Wi-Fiの速度が上がり、広範囲に電波が送信できる技術です。

さらに、ビームフォーミング技術で、Wi-Fi特有のどこでも飛ぶ電波を特定の方向へ集中させ通信を安定させています。リーズナブルなルーター、多くのデバイスを繋ぎつつ安定通信を確保したい方におすすめのルーターです。

サイズ55×159×130mm
重量約241g
接続数12台
LANポート数3ポート

2位:TP-Link AX3000 Wi-Fi 6ルーター

TP-Link AX3000 Wi-Fi 6ルーターの特徴は、Wi-Fiの設定がアプリで簡単にできることです。海外メーカー製品ですが、日本語対応アプリなので安心して設定できます。ビームフォーミング対応のアンテナが2本内蔵されているので、広範囲をカバーしてくれます。

Wi-Fi本体が縦置き、壁掛け可能で、設置スペースを選ばないのが嬉しいポイントです。一人暮らしの部屋が狭くスペース確保が難しい方におすすめします。

サイズ99×197×215mm
重量740g
接続台数42台まで
LANポート数ギガビットLANポートを4口、ギガビットWANポートを1口

3位:バッファロー WiFiルーター WSR-1500AX2S/NBK

バッファロー WiFiルーター WSR-1500AX2S/NBKは、高速接続のWi-Fi6搭載で、快適なWi-Fiを最適化するWi-Fi EasyMeshにも対応しています。また、外部からの不正なアクセスや操作などの脅威をブロックする機能が搭載されています。

OFDMAで同時接続でも高速通信を実現しています。デバイスを12台繋いだとしても通信が途切れず、速度もキープされストレスがありません。家庭での仕事のオンライン会議など大事な場面や、楽しい動画視聴も安定接続で安心です。

サイズ55×133×151mm
重量500g
接続数12台
LANポート数不明

4位:バッファロー WiFiルーター WSR-1800AX4S/NBK

バッファロー WiFiルーター WSR-1800AX4S/NBKは、JapanManualAward2019を受賞している安心な製品かつ、設定も簡単です。小型ルーターで省スペースに設置、壁掛けも可能です。アンテナ内蔵型なので場所を選ばず設置しやすいタイプ。一戸建てでも広いマンションでも電波が充分に届きます。

設定は、説明書に加えて動画の手順説明もあり簡単です。引っ越しの際は、ボタンを一つ押すだけで移行できるので買い替えても楽に引き継ぎができます。転勤の多い方などにおすすめです。

サイズ30×160×160mm
重量500g
接続数14台
LANポート数6ポート

5位:TP-Link Archer C80 AC1900 MU-MIMO Wi-Fi ルーター

TP-LinkArcherC80AC1900MU-MIMOWi-Fiルーターは、4本のアンテナとビームフォーミングが搭載されています。広範囲で安定した通信が可能で一軒家でも、広いマンションでも十分に届くでしょう。

セキュリティ面でもパスワードの暗号化、保護により、外界からのサーバー攻撃から守るWPA3対応です。1WAN+ 4LANのポートのすべてに、ギガビットポートを搭載しています。ゲーム、パソコンなど多種の機器を同時に接続しても、最高の速度と安定性をキープできるでしょう。

サイズ‎352x242×52mm
重量738g
接続数不明
LANポート数1WAN+ 4LAN

6位:バッファロー WiFiルーター WSR-5400AX6S/NMB

バッファローWiFiルーターWSR-5400AX6S/NMBは、機器30台をつないでも通信が途切れず、それぞれで高速通信も可能です。本体がスリムで置き場所を選ばず、壁掛け、縦置きOK。

ハイパワーアンテナ搭載で、電波が同心円状にムラなく届くので、3階の一戸建てでも4LDKの広さでも広い範囲に届きます。マニュアルが付いていますが、わからない場合や不安や不満があるときにはサポートセンターがあります。

いつでも相談もできるような体制が整っているのも安心ポイントですね。

サイズ175×177×59mm
重量1.04 kg
接続数30台
LANポート数4ポート

7位:NEC Aterm AX5400HP

NECAtermAX5400HPは、Wi-Fi機器を守るため「トレンドマイクロ ホームネットワークセキュリティ」の使用が可能です。機能のお試しが最大90日間可能で、専用のアプリから設定をして繋ぎます。セキュリティーを繋ぐことにより、万が一ウィルスに晒されても被害が拡大しないようにストッパーが機能します。

一軒家でも家の中全体にWi-Fiが飛ぶようにメッシュ機能が搭載されていて、どこ場所でも高速通信が実現できるのが嬉しいポイントです。在宅勤務の方におすすめのルーターです。

サイズ38x129x170mm
重量1.06 kg
接続数36台
LANポート数4ポート

8位:TP-Link Archer AX23 AX1800デュアルバンドWi-Fi 6ルーター

TP-LinkArcherAX23 AX1800デュアルバンドWi-Fi6ルーターは、80台繋がっても快適なWi-Fi環境を提供します。併せてビフォーミング技術で離れた部屋でも快適に繋がります。

セキュリティ面でも、異常なパケットを記録し、自動的にブロックしたり、IoT機器を識別しプライバシーを保護します。また、外付けHDDを繋ぐことで、写真やファイルなどを共有することも可能にし、家族で思い出共有できます。

サイズ260×135×39mm
重量840 g
接続数80台
LANポート数不明

9位:ASUS TUF Gaming AX6000

ASUSTUFGaming AX6000は特殊で、ゲーミングに強いルーターです。ゲーミングLANポートやモバイルゲームモード、Adaptive QoSでゲーム環境が快適になります。ゲームをする上でのストレスであるラグや遅延を起こさず、スムーズなプレイが可能でしょう。

マルチギガポットが搭載されていて、高速な有線接続が可能です。さらに、2Gbps LANアグリゲーションで、パソコン等のローカルデバイス間の通信も高速化してくれます。

サイズ301 x 174 x 216mm
重量1.38 kg
接続数70台
LANポート数5ポート

10位:I-O DATA WN-DX1200GR

I-ODATA(アイ・オー・データ)のWN-DX1200GRは、IEEE802.11ac規格対応ルーターです。独自のコネクト技術「360(さんろくまる)コネクト」では、上下左右に加えた奥行きの360度の全方向へ送受信が可能です。独自のIPv6ブーストで安定した高速通信環境を体験できます。

最大2台のデバイスと同時通信できるMU-MIMO対応製品で、対応デバイスに電波を的確に飛ばせる「ビームフォーミングW」や、いつでもルーターを最新の状態へアップデートしておける「ファームウェア自動更新機能」も搭載された、初心者の方におすすめのルーターです。

サイズ151×156×80mm
重量270 g
接続数16台
LANポート数4ポート

Wi-Fiルーターと一緒に揃えたいアイテム

Wi-Fiルーターを利用する時に、一緒にあると便利なものがいくつかあります。Wi-Fiルーターは置き場所により、通信速度の遅延発生や通信が不安定になったりします。

部屋の中でWi-Fiルーターのベストポジションを決めたら、便利グッズを活用して、よりよいインターネット環境を整えましょう。

高速で安定した通信に欠かせない「LANケーブル」

ネットを繋ぐ時に必要なアイテムの1つがLANケーブルです。無線接続よりLANケーブルを使用した方が安定した通信ができます。

自分のインターネットを使用する目的によって、適切なLANケーブルを選ぶ必要があります。例えば、通信速度を速めたいなら規格をチェックしましょう。規格は「Cat」で表示されています。

LANケーブルを使用する上での注意点は、以下の通りです。

  • 踏まない
  • 曲げない
  • 配線を混雑させない

上記3つのことをしてしまうと断線したり、火災のリスクに繋がります。特に、複数のLANケーブルを配線する場合は要注意です。

◆おすすめのLANケーブルは下記の記事で紹介しています。

ホコリを防いで見た目もスッキリする「収納ケース」

Wi-Fiルーターを入れる収納BOXが販売されています。

収納ボックスを利用するメリットは以下のようなものがあります。

  • 配線を隠せるため見栄えが良い。
  • ルーターや配線にホコリが被らないため火災防止に繋がる。
  • 小さな子供がルーターに直接触れないようにできる。

なお、ルーターを収納するときには、湿気が少なく、金属製のものから遠ざけるようにしましょう。湿気や金属は電波を弱めたり、ルーターの寿命を短くしてしまうことや、ケーブルの破壊のリスクがあります。なるべく周囲に物を置かず、電化製品から離れた場所に設置しましょう。

Wi-Fiの回線速度が遅い場合については、こちらの記事をチェックしてみてください。

まとめ

快適なネット環境に欠かせないのが「Wi-Fiルーター」。今やたくさんのメーカーから様々なWi-Fiルーターが開発され、販売しています。今Wi-Fiルーターはどれを買っても大差はないでしょう。

しかし、それぞれのメーカーに強みがあり、通信速度に優れたもの、セキュリティーに強いもの、安定性が高いものなどスペックも様々です。

自分がネットを利用する目的と、Wi-Fiルーターに求める性能を明確にして、用途に合った製品を選びましょう。Wi-Fiを取り入れることで、快適なネット環境を得て、安全な通が実現できます。

企画・制作:株式会社ClassLab.「RIRIFE編集部」

株式会社ClassLab.は新しい引越し先のライフラインお申込み手続きやインターネット回線、その他引越しの際のご面倒ごとを一括で承っている会社です。年間6万人以上のお手続きを代行、そこからニーズを汲み取り新生活者様に特化した情報を、独自の記事制作チームによって作成しております。

- 光回線&WiFi, モバイル&ネット
-, , ,