シーリングファン照明のおすすめ18選!メリットや選び方のポイントも紹介

当サイトは、アフィリエイト広告を利用しています。

シーリングファン照明

おしゃれなカフェなどでよく見かけるシーリングファン照明。実は賃貸でも簡単に取り付けることができます。

しかしシーリングファン照明は、たくさんの種類があり、それぞれ機能も異なります。どれを選べばいいのか、自分の部屋にはどのタイプのシーリングファン照明が適しているのかわかりませんよね。

そこで今回は、お部屋にシーリングファン照明を取り付けるメリットや、選び方のポイント、そしてLEDタイプ・羽根つきタイプ・サーキュレータータイプの3つに分けて、おすすめのシーリングファン照明をご紹介していきます。

この記事を読めば、きっと自分に合ったシーリングファン照明のイメージが沸いてくると思います。シーリングファン照明を検討している方は、ぜひ参考にしてみてくださいね。

シーリングファン照明のメリット

シーリングファン照明

シーリングファン照明は、天井に取り付ける、空気を循環させるファンと照明が一体化したものです。照明としての機能だけではなく、ファンがついているので空気の循環ができ、お部屋の温度を均一にできるため、冷暖房効率が上がり、節電効果もあります。

ホテルや飲食店、美容院などで使われているイメージがありますが、一般家庭でもシーリングファン照明を使うメリットはありますよ。

シーリングファン照明のメリットは大きく分けて下記の3つ。

  • 普通の照明に比べて、お部屋の雰囲気がおしゃれになる
  • 空気が循環するため、お部屋の温度を均一にできる
  • 賃貸でも取り付けが簡単

見た目がおしゃれなだけじゃなくて、節電効果もあるんだね!

おしゃれな雰囲気を演出できる

インテリアとしてアクセントにもなるシーリングファン照明。

シーリングファンは1980年代にアメリカで、天井につける送風機として発明されたそうです。現在はデザイン性に優れたものや、便利な機能が満載のものも増えてきており、徐々に浸透しつつあるインテリアの1つとなっています。

シーリングファン照明は、なんといっても見た目がおしゃれ。さらに形状や材質、カラーもさまざまなので、お部屋に合った、自分好みのデザインがきっと見つかるはず

お部屋に取り付けるだけでおしゃれな雰囲気を演出できます。高級感のあるカフェや美容院などでも見かけますよね。

空気を循環させられる

シーリングファン照明をお部屋に取り付けることで、空気を循環させられるというメリットもあります。

通常、冷たい空気は下に、暖かい空気は上にたまります。シーリングファン照明のファンを回すと、空気の流れができるため、冷たい空気と暖かい空気が混ざり合い、部屋の温度が一定になるのです。

部屋の温度が一定になると、エアコンも効率的に使用できるので、使用電力を抑えることができ、節約になりますよ。

さらに空気がお部屋に行き渡るため、空気清浄機の効果も高めてくれます。

シーリングファン照明のファンを回すことで空気が循環するため、梅雨の時期など部屋がジメジメしている時でも、部屋干しするときも安心。部屋干しでも洗濯物の乾きが早くなり、生乾き臭なども抑えることができます。

空気を循環させてくれるのはありがたいですが、ファンが動く音はどんな感じなんだろう…。

基本的にシーリングファン照明の稼働音は小さいものが多いと言えrます。どうしても気になる場合は、特に稼働音が小さいタイプを選ぶようにするとよいでしょう。稼働音の小ささで言えば、DCモータータイプがおすすめです。

また空気清浄機などの家電と違い、シーリングファン照明は天井に取り付けるため、場所を取りません。

賃貸でも手軽に取り付けられる

シーリングファン照明は、賃貸でも簡単に取り付けられるタイプのものが多いです。

シーリングファン照明を賃貸で取り付ける場合、ネジでの固定が必要になるため、ネジ穴がある取付口がついているか、または天井への穴あけが可能かどうか確認しましょう。

また軽量タイプのものを選び、天井への不可を極力抑えるようなものを選ぶのがおすすめです。薄型のものや小型のものなど、部屋の大きさに合わせて選びます。

しかし賃貸によっては、シーリングファン照明の取り付けが不可の場合もあるので、事前に確認するとこが大切です。シーリングファン照明を購入したけれど取り付け不可だったなどということがないように気を付けましょう。

シーリングファン照明を選ぶポイント

シーリングファン照明

続いてシーリングファン照明を選ぶポイントをご紹介します。ポイントは大きく分けて下記の5つ。

  • 電球タイプかLEDタイプか
  • 冷暖房効率に効果的か
  • 羽つきタイプかサーキュレータータイプか
  • リモコン操作か引き紐タイプか
  • 部屋の広さに適しているか

以上のポイントに注意して選びましょう。

シーリングファン照明はデザインはもちろん、機能もさまざま。さらにシーリングファン照明は買い替えることが少ない、大きな買い物ですよね。購入した後に「思っていたのと違った…」と後悔しないためにも、お部屋に合たシーリングファン照明はどのようなタイプか、しっかり確認することが大切です。

電球装着かLED一体型か

シーリングファンの照明のタイプとしては、電球を装着するタイプか、LED一体型の2種類に分けられます。1つ目は、丸型の電球をネジのように回転させて電球を装着させるソケットタイプ。2つ目は、LEDが一体化しているタイプです。

お部屋の雰囲気に合わせてライトの色を変えられるソケットタイプは、電球を自由に交換できるため、自分好みのライトに付け替えることができます。電球が飛び出している形状のため、天井が高いお部屋や吹き抜けに設置する場合はこのタイプがおすすめです。

天井をスッキリ見せたい場合は、シーリングファン照明本体にLED電球が内蔵されている、LED一体型がおすすめ。このタイプは設置後すぐに使えるのもポイント。天井が低いお部屋や、圧迫感を減らしたいときにはこのタイプを選びましょう。またLEDは明るさを細かく調節できるので、時間帯やシチュエーションに合わせることができるので便利ですよ。

冷暖房効率のアップに効果的か

シーリングファン照明の性能に注目して選ぶことも大切です。

シーリングファン照明で空気の循環を行う場合は、ファンの回転速度が影響します。ファンの回転速度が早ければ早いほど空気の循環は良くなっるので、冷暖房効率のアップに効果的と言えます。

また方向調整が出来るかもポイント。右回り・左回り・上向き・下向きなど、環境や季節に合わせて空気の流れを変えることができます。寒いときは暖かい空気を下に流すために下向きにしたり、暑いときは下向きにすると冷たい空気が部屋全体に行き渡ります。そうすることで冷暖房の手助けをしてくれているのです。

ファンの回転速度や回転する向き、風量なども細かく調整できるものもあるので、選ぶ際はチェックしてみてください。

羽付きタイプかサーキュレータータイプか

シーリングファン照明は、羽根つきタイプとサーキュレータータイプがあります。この2つのタイプは見た目も大きく変わります。

マンションやアパートなど、天井が低く圧迫感が気になる部屋に設置する場合は、サーキュレータータイプがおすすめ。サーキュレータータイプは羽がついていないので、圧迫感が少なくお部屋が狭くても気になりません。

羽つきタイプは部屋が狭く見えることもありますが、デザイン性に優れたものも多く、存在感・インパクトがあるので、お部屋の雰囲気がガラッと変わりますよ。

リモコン式か引き紐タイプか

シーリングファン照明の回転速度や方向調整を切り替える時に、リモコン式か引き紐タイプ、どちらを選ぶのかも重要なポイントです。

高い天井に設置している場合はリモコン式、低い天井に設置している場合は引き紐タイプでも問題ないでしょう。

しかし引き紐タイプは回転しているファンの近くで操作をしなければならないため、危険な場合もあります。

そのため遠隔操作もでき、ボタンを押すだけで消したりつけたり、光や風の量や向きを変えられるリモコン式が便利でおすすめです。

対応畳数

シーリングファン照明を設置する場合は、お部屋の広さも考える必要があります。お部屋の広さによって最適なシーリングファン照明は異なるからです。

シーリングファン照明に対してお部屋が狭すぎる場合は、圧迫感を強く感じてしまいます。逆に広すぎる場合は、光や風が行き渡りづらくなってしまうのです。

私の部屋に合うシーリングファン照明はどんなサイズなんだろう…。

畳数の目安は「対応畳数」と言い、シーリングファン照明の多くは、6畳~20畳の広さに対応しています。各商品には「◯畳用」などと記載があるので、設置するお部屋の広さに合わせて選びましょう

LEDタイプ|おすすめのシーリングファン照明

それではLEDタイプでおすすめのシーリングファン照明をご紹介していきます。

照明の機能として、昼間や夜で光の色を変えられる機能は欲しいな。

それなら断然LEDタイプのシーリングファン照明がおすすめだよ。

LEDタイプのシーリングファン照明は、LEDライトが一体になっているため、明るさを段階ごとに調節できたり、光の色も自由に変えることができます。

お部屋の雰囲気やシチュエーションに合わせて光を調節できるので、照明としての機能を重視する方は電球取り付けタイプよりもLEDタイプがおすすめ。

さらにLEDは、普通の電球に比べ寿命も長持ち。定期的に取り換える手間も省けますよ。

Life on Products AS540 シーリングファン

Life on Products(ライフオンプロダクツ)のシーリングファン・AS540 は、リアルウッドを使用しており、しっとりと滑らかな質感のブレードが特徴です。木目や色合いは1つ1つ違い、木の温かみを感じることができます。あまり主張することなく、シンプルに部屋に溶け込みます。

LED内蔵のため電球の交換は不要。光の強さは4段階に調節できるので、お部屋の雰囲気や時間帯に合わせて選べます。

さらにリモコンのデザインにもこだわっており、一般的なリモコンと比べ、生活感が出ないように工夫されているのも嬉しいポイント。

ドラーバー1本で簡単に取り付ることができますよ。

大光電機 LEDシーリングファン ASL-611

大光電機のLEDシーリングファン ・ASL-611は、ホワイトカラーと丸みがあるフォルムが可愛らしいデザインです。3枚の細めの羽が特徴で、シンプルなお部屋に馴染みます。

リモコンスイッチ付きで、冷房と暖房モードがあり、風量は3段階、光の調節も3段階できます。

冷房時は下に溜まっている冷気を、暖房時は天井に溜まっている暖気を部屋中に行き渡らせ、お部屋の温度を一定に。

取り付けも簡単にできるようになっています。

VENTOTA シーリングファンライトForte

VENTOTAのシーリングファンライトForteは、お部屋の雰囲気に合わせて「ナチュラル&ホワイト」と「ブラウン&シルバー」の2種類から選べます。

また羽はリバーシブルタイプ。雰囲気を変えたいときなど羽を入れ替えれば、簡単にイメージを変えることができますよ

照明の明るさは10%~100%まで細かく調整可能。色温度調整機能が搭載されており、「昼光色」「昼白色」「電球色」と3種類の電球の色を選ぶことができます。

手のひらにフィットする多機能なリモコン付きリで、照明の明るさはもちろん、回転速度は6段階で、風速や風量も調節できるので便利です。

さらに静音DCモーター搭載なので静かで快適な空間を実現してくれます。

ドライバー一本で取り付け可能なので安心です。

VENTOTA シーリングファンライトPula+

VENTOTAのシーリングファンライトPula+は、羽のカラーは3色から選べます。羽が6枚付いているので、柔らかい自然な風が作り出されます。 風速は5段階に調整でき、羽を取り外せば、6枚から3枚羽に変更も可能です。

もう1つのポイントは、DCモーター搭載ということ。DCモーターは直流電源で動くので、ACモーターと比べ省エネで、稼働音も静かなので、寝室に設置する場合も安心ですね。

多機能なリモコン付きで、光の色の調整や、明るさも変えることができます。

東京メタル DCモーター LEDシーリングファン

東京メタルのDCモーター・LEDシーリングファンは、本体のカラーは黒で、羽はリアルウッドのようなデザインがおしゃれ

ファンスイッチを5段階のスピードに切り替えることができ、回転方向を変えると暖房用としても、冷房用としても使用できます。省エネ効果があり、部屋の温度が上がらないため快適に過ごすことができます。

直流電流のDCモーター搭載で、交流電源のACモーターに比べて消費電力が少ないため、節電にも効果的。稼働音や振動も少なめなので、音が気になる方や、寝室に設置する場合にもおすすめです。

Life on Products JE-CF005M シーリングファン

Life on ProductaのJAVALO ELF Modern ColkectionのLEDシーリングファンは、羽が2枚とシンプルながら、北欧を思わせるような、おしゃれで美しいラインが特徴です。

羽が2枚のため、ファンを動かしていない時でも圧迫感がありません。そして2枚の羽根だからこそ作り出せる心地よい風を感じることができます。

リモコンも個性的でスタイリッシュなデザイン。シーリングファンにシンプルさを求める方に、ぜひおすすめしたいものの1つ。調光機能は4段階ついています。

羽付きタイプ|おすすめのシーリングファン照明

羽付きタイプのシーリングファン照明は、なんと言っても大きな羽がついているのが特徴で、インパクトがあるデザインも多いです。このタイプは、設置するだけでお部屋の雰囲気が一気に豪華になります。

羽の素材はナチュラルな木目調で、お部屋になじみやすいものから、ブラックやホワイトを基調にしたシンプルで圧迫感の少ないものまでさまざま。

さらに羽の枚数やライト部分の形状なども製品ごとに異なるので、自分のお部屋とイメージに合ったものがきっと見つかるはず。

しかし羽付きタイプのシーリングファン照明は、サーキュレータータイプに比べ、羽の存在感があるため、部屋が狭く見えることもあります。そのため、お部屋の広さに合わせたサイズを選ぶようにしましょう。

SIS シーリングファンライト プライウッド

SISのシーリングファンライト・プライウッドは、取り付けるだけでお部屋の雰囲気がガラッと変わる、シンプルながらも高級感あふれるデザインです。

さらにこの羽はリバーシブルで使うことができるので、部屋の雰囲気を変えたいときにも便利。木目調とブラック、木目調とホワイトの2パターンから選べます。

こもりがちな空気を循環させ、暖かい空気も冷たい空気もうまく調整して均一にしてくれます。

風量は3段階の回転スピードを選ぶことができ、照明の方向も自由自在に変えられるのもポイント。

シーリングファン照明はとにかくおしゃれで豪華なものがいい!という方におすすめの1品です。

オーデリック SH9020LDR シーリングファン

オーデリックのシーリングファン・SH9020LDRは、楽天のシーリングファンランキングでも上位に入る人気商品。ホワイトを基調としたカラーと、ライトの形がシンプルでおしゃれです。

LEDライトが6つついており、消費電力が少なく節電効果があるDCモーター搭載。

羽の回転方向を切り替えることにより、暖かい空気や冷たい空気が混ざり、心地よい空気が部屋中に行き渡ります。リモコンで風の向きやリズム、明るさなどを調整することができます。回転速度は4段階に切り替え可能。

またスリープタイマーもあるため、寝ている間はシーリングファン照明を切っておきたい方にも安心です。好きな時間に点灯させたり、消灯させることもできます。

Life on Products JE-CF001V シーリングファン

Life on Productsのシーリングファン・JE-CF001Vは、木目調が美しい、ヴィンテージ感溢れるシーリングファン照明です。木目調のブレードはリバーシブルなので、お部屋の雰囲気や気分に合わせて使えます。リモコンもコンパクトでとってもおしゃれ。

中にはエジソン電球がついていますが、もちろんLED電球でも使えます。明るさは4パターンに調節可能。回転方向を変えて空気を循環させるので、オールシーズン使えます。

大人な雰囲気で高級感あふれる、おしゃれな喫茶店にありそうなシーリングファン照明です。

大光電機 ASL-514 シーリングファン

大光電機のシーリングファン・ASL-514 は、ホワイトを基調として、ライトの部分は木製のシンプルなデザイン。お部屋がぱっと明るくなりますね。ライトは自由に向きを変えることができるので便利。

ファンの回転方向の切り替えももちろん可能で、快適な空調を実現します。風量は3段階に切り替え可能です。こちらは取り付けの際にはビスが必要になります。ビス穴をあけることになりますので、賃貸の方は事前に確認してみましょう。

大光電機 DCモーターシーリングファン ASL-615

大光電機のDCモーターシーリングファン・ ASL-615は、ブラックとホワイトの2色展開で、シンプルながらも存在感がある作りになっています。LEDライトは、フラット形という薄くコンパクトな形状をしています。そのためスタイリッシュな印象に。明るさは4段階に切り替え可能です。

サーキュレーター効果でお部屋の温度も一定に、快適になります。音は静かなのにパワフル。風量は3段階切り替え可能。モノトーンのシックなお部屋にぴったりのシーリングファン照明です。

東京メタル TKM-42WW4LKNDZ シーリングファン

東京メタルのシーリングファン・TKM-42WW4LKNDZは、白を基調とした清潔感や透明感があるデザインで、お部屋にそっとなじみます。シーリングファン照明の存在感が気になる方も、これなら気にならないのではないでしょうか。

羽はリバーシブルなので、お部屋の雰囲気や気分で変えることができます

空気を循環させて冷暖房の効率もアップ。ファンスイッチは3段階に切り替え可能です。

LEDに変更する場合は、指定のLED電球でないと使えないため、注意しましょう。

サーキュレータータイプ|おすすめおシーリングファン照明

シーリングファン照明

続いてサーキュレータータイプのおすすめのシーリングファン照明をご紹介します。

サーキュレータータイプのシーリングファン照明は、羽つきタイプと違い、羽が本体の中にあるのでとてもコンパクト。設置もしやすいのが特徴です。

デザイン性で見ると羽付きタイプには劣りますが、羽がないので見た目の圧迫感も少なく、薄型で軽量なものが多くあります。

シーリングファン照明の圧迫感が気になる人や、デザイン性よりも性能重視の人におすすめのタイプです。

山善 FAN付きLEDミニライト【引掛シーリングタイプ】 DFLC-60VR

山善のFAN付きLEDミニライト・ DFLC-60VRは、白を基調としたシンプルなデザインで、天井に引っ掛けてつるすタイプのシーリングファン照明です。配線器具に引っ掛けて回すだけで、簡単に取り付けることができます。

光の色や明るさは3段階で調整が可能。時間帯やシチュエーションによって「昼白色」「白色」「電球色」が選べます。

また導光板パネルを搭載しており、目に優しい輝きを実現。光の乱反射を利用することで、まぶしさを感じにくい、目に優しい光になっているのです。さらに白熱電球60W型と比較して、約84%もの節電が可能

ライトの中心に搭載されたファンが、お部屋の上部の空気を循環させて、心地よい空気を作り出します。

ドウシシャ サーキュレートシーリングシリーズKCC-A08CM

ドウシシャのサーキュレートシーリングシリーズ・KCC-A08CMは、白を基調としたシンプルなデザインで、取り付けると他のシーリングファン照明に比べより天井と近いため、より圧迫感を抑えることができます

風量は16段階と細かく調節可能。さらに光の色は7段階、明るさは10段階とこちらも細かく調節できます。

また照明としての機能と、ファンとしての機能は独立しているので、独立運転が可能。

風も光も自分好みに調整できるので、性能重視の方におすすめの一品です。

Life on Products パネライトサーキュレーターJE-CF030

Life on Productsのパネライトサーキュレーター・JE-CF030は、パネライトやアームが軽量感があるデザインになっており、スタイリッシュさが特徴です。薄型なので圧迫感もありません。

アクリル製のパネライトは、面全体で光を拡散させるので、お部屋全体に光が行き渡ります。

昼光色から電球色まで、7段階の光の色と10段階の明るさに調整可能。時間帯や作業内容などに合わせて選べます。また常夜灯機能があるので、寝室に設置するのもいいですね。

風量は15段階に調節でき、リズム風やタイマー設定可能。季節を問わず、活動時間から就寝時まであらゆる風を送ってくれます。

さらにファンの上側には活性炭フィルターがついており、ホコリを吸着してくれます。ホコリがたまりがちなシーリングファン照明もこれなら安心ですね。

オーデリック 高演色LED シーリングファン OL291438BR

オーデリックの高演色LED シーリングファン・ OL291438BRは、白を基調としたシンプルなデザインで、とにかく薄く、圧迫感がありません。

小型のDCモーター搭載で、静かで心地よい風を送ってくれます。

さらに高演色LED照明搭載で、素肌がきれいに鮮やかに見えます。もちろんリモコンで明るさや光の色も調節可能。

見た目のシンプルさ・スタイリッシュさ、そして光の質にこだわる方におすすめの一品です。

スワン電器 UZUKAZEmini LEDファンシーリング FCE-223NA

スワン電器のUZUKAZEmini LEDファンシーリング ・FCE-223NAは、小型タイプなので、キッチンや洗面所、脱衣所やトイレなどに最適なシーリングファン照明です。ファンやライトの大きさが小さめなので、シーリングファン照明との距離が近くても邪魔になりません。

調光は10段階に調節可能。風量は6段階に切り替えることができ、メモリー機能がついています。照明とファンがそれぞれ独立に運転することも可能です。

操作に便利なリモコンもついているので安心ですね。

シーリングファン照明でおしゃれなインテリアを目指そう

シーリングファン照明

シーリングファン照明のメリットは以下の3つ。

  • お部屋の雰囲気がおしゃれになる
  • 空気を循環させるため、部屋の温度が均一に、節電効果も
  • 賃貸でも手軽に取り付け可能

見た目のおしゃれさだけではなく、照明とサーキュレーターとしての機能を兼ね備えたシーリングファン照明

お部屋をおしゃれにしたいときは、備え付けのありきたりな照明ではなく、シーリングファン照明に変えると一気に雰囲気が変わりますよ。

取り付けは簡単なものが多いですが、天井に穴をあけなければならないものもあるので、賃貸の場合はとくに、事前に確認してから購入しましょう。また、取り付けるお部屋の広さに合わせた対応畳数のシーリングファン照明を選びましょう。

ぜひ今回ご紹介したものを参考にして、おしゃれなインテリアを目指してくださいね。

企画・制作:株式会社ClassLab.「RIRIFE編集部」

株式会社ClassLab.は新しい引越し先のライフラインお申込み手続きやインターネット回線、その他引越しの際のご面倒ごとを一括で承っている会社です。年間6万人以上のお手続きを代行、そこからニーズを汲み取り新生活者様に特化した情報を、独自の記事制作チームによって作成しております。

- 住宅設備&リフォーム
-