AI搭載やスマホでの操作などさまざまな機能が搭載されている洗濯機。
そんな洗濯機の機能の中に、「風乾燥」機能がついているものがあります。
ドラム型洗濯機を中心に搭載されている温風での乾燥ではなく、常温の風で乾燥させる機能です。
そこで本記事では、洗濯機の風乾燥機能について解説。
おすすめモデルなども記載しているので、購入検討中の方はぜひ参考にしてください。
風乾燥機能付き洗濯機の基本知識
風乾燥機能付き洗濯機の基本知識を紹介します。
- 風乾燥とは?基本的な機能とメカニズムを解説
- 風乾燥のメリット:省エネと衣類ケアの両立
- 風乾燥のデメリットと注意点
- 風乾燥と通常の乾燥機の違い
風乾燥とは具体的にどんな機能なのか分からない方はチェックしてみましょう。
風乾燥とは?基本的な機能とメカニズムを解説
風乾燥機能は、名称はメーカーによって違いはあるものの、脱水後の洗濯槽内で風を発生させて衣類を乾燥させる機能です。
干す時間の短縮に繋がることはもちろん、雑菌の繁殖を抑制したり、温風乾燥に比べれば電気代を抑えられたりするのが利点。
洗濯物を干す時間を短縮したい方は購入を検討しましょう。
風乾燥のメリット:省エネと衣類ケアの両立
風乾燥のメリットは上記の通りです。
- 洗濯物が乾くのが早くなる
- 電気代が抑えめ
- 衣類へのダメージが少ない
- カビや雑菌の繁殖を抑制
脱水後の洗濯ものを手早く乾かしたいときなどにおすすめの機能です。
風乾燥のデメリットと注意点
風乾燥のデメリットと注意点を紹介します。
- 音がうるさい
- 温風よりは乾燥力は弱い
- シワが残る場合もある
風乾燥は、槽内に風を起こして洗濯物を乾燥させます。
そのため、音がうるさい場合があるので夜間の運転などには注意しましょう。
また、常温の風を使用するため、電気代は安くつきますがその分乾燥力は弱めです。
長時間にわたって風乾燥を行うとシワがつく場合もあるので、衣類の材質などによっては風乾燥後に干す必要があります。
デメリットも押さえたうえで購入するかを検討しましょう。
風乾燥と通常の乾燥機の違い
風乾燥と通常の温風乾燥の違いは、温風で乾燥するかどうかです。
風乾燥はナチュラルな温度で乾かせるので、衣類へのダメージは抑えられますが、前述の通り乾燥力はどうしても弱くなります。
そのため、あくまで洗濯物を干している時間を短縮するための補助的な機能として考えるのが良いでしょう。
風乾燥を最大限活用するコツ
風乾燥を最大限活用するコツを解説します。
- いつ風乾燥を使うべき?衣類別の適用例
- 風乾燥専用の設定方法とプログラムの選び方
- 風乾燥を効率的に行うための裏技
- 風乾燥中に発生する臭い対策
風乾燥をどう使えばいいか分からない方は参考にしてください。
いつ風乾燥を使うべき?衣類別の適用例
風乾燥はシワになりやすい特徴があるので、シワになりにくい素材の衣類におすすめです。
例えば以下のようなものです。
- ジャージ・スウェット
- 即乾など化学繊維素材
- タオル
- 靴下
- 下着
また、冬や梅雨の時期など、洗濯物を干してもなかなか乾かない時期などに、洗濯物を干す前に風乾燥を行うと乾かしやすくなるのでおすすめです。
風乾燥専用の設定方法とプログラムの選び方
風乾燥は、メーカーによって呼び方が異なる場合があります。
「風乾燥」ボタンを押すことでコース選択できるので、詳しくは各メーカーの説明書に従ってください。
風乾燥を効率的に行うための裏技
風乾燥を効率的に行うには、洗濯物の量を少なめにすることです。
槽の内部に洗濯物が大量に入っていると、風乾燥だけではどうしても乾かしきれない可能性があります。
また、風乾燥だけで乾かし切ろうと考えないことも重要です。
風乾燥である程度乾かしたうえで、洗濯物を外に干せば短時間で乾かせるので、風乾燥機能を補助的に使用するのも良いでしょう。
風乾燥中に発生する臭い対策
風乾燥中に下水やカビのような嫌な臭いが発生する場合、洗濯槽自体にカビなどが繁殖したり、排水口が汚れたりしている可能性があります。
洗濯槽クリーナーなどで槽洗浄を行うか、専門業者に分解洗浄を依頼すると良いでしょう。
また、焦げ臭い場合はモーターなどに以上が発生している可能性があります。
その場合は出火のおそれなどもあるため、ただちに使用を止めてカスタマーサポートなどに連絡してください。
おすすめの風乾燥洗濯機の選び方
おすすめの風乾燥洗濯機の選び方を解説します。
- 一人暮らしに最適な洗濯機のサイズと容量
- 静音性やエネルギー効率を考慮したモデル選択
- 購入前に確認すべき洗濯機のスペックと機能
- 予算別おすすめ洗濯機モデルと価格比較
どんな洗濯機を選べばいいか分からない方は、風乾燥と合わせて上記のようなポイントを意識しましょう。
一人暮らしに最適な洗濯機のサイズと容量
一人暮らしに最適な洗濯機のサイズと容量は5kg~7kg程度がおすすめです。
一人当たりの一般的な洗濯量は1.5kgほどで、2~3日に1度まとめて洗うことを想定するとおおよそ7kg前後の容量で選ぶと良いでしょう。
サイズについては、置き場所を確認のうえ選択してください。
特に、ドラム型洗濯機はサイズが大きい物が多いので、集合住宅の搬入経路全てを通るかどうか事前に確認してください。
静音性やエネルギー効率を考慮したモデル選択
静音性やエネルギー効率を考慮したモデルを選びましょう。
1人暮らしの場合は夜間の洗濯になる場合もあるため、近所迷惑にならないよう静音性に優れた製品がおすすめです。
また、省エネ機能などが搭載されているなど、エネルギー効率の良さも合わせて確認しておきましょう。
購入前に確認すべき洗濯機のスペックと機能
洗濯機の購入前には、以下のような機能の有無を確認しておくと良いでしょう。
- 価格
- ドラム型・縦型
- サイズ・容量
- 乾燥機能の有無
- 静音モードの有無
上記を確認し、自身に合った洗濯機を選んでみてください。
予算別おすすめ洗濯機モデルと価格比較
予算別におすすめ洗濯機モデルと価格を紹介します。
3万円・5万円・20万円前後で比較するので、購入時の目安としてください。
いずれも風乾燥機能は付いています。
【3万円前後】
アイリスオーヤマ IAW-T604E
商品名 | IAW-T604E |
---|---|
メーカー | アイリスオーヤマ |
参考価格 | 29,980円 |
タイプ | 縦型 |
容量 | 6kg |
アイリスオーヤマ製のIAW-T604Eは、「部屋干しモード」という機能が風乾燥に該当します。
水分を飛ばし、部屋干し時間を短縮するための機能となっており、効率的に洗濯物を乾かせます。
容量6kgで価格が3万円前後と安いので、一人暮らしの方にもおすすめです。
引越しで新調したかったため、色々調べた結果、こちらを購入することに。
引用:楽天
今のところ動作不良もなく、元気に動いています。
一人暮らしですが、少し容量に余裕をもちたかったので6kgにしましたが正解でした。
使ってみた感想は、
・洗剤入れるところはちょっと小さくて入れずらいかもしれないですが許容範囲内です。
・柔軟剤入れはタンクについているので、3回に1回くらいは隠れますがこれもまあやむなし。
・洗剤のキャップをすすぎたい派なので、蓋を閉めないと注水し始めないのは調べておけば良かった。。。
・蓋がやや締めずらく、たまにうまくはまらないことがある。
・ドアロック解除がちょっと時間かかるので、せっかちさんはストレスかも。
・スタートボタンを押してから、割と早めに「早く閉めろ」と煽ってきます。洗剤の量を覚えていかに煽られないようにするかが今の目標。
・音と振動は私は特に気になりません。
あと、納期は少々アテにならない(時期的なもの?)ので、余裕をもった購入をお勧めします。
今使っているのがある人は大丈夫ですが。
設置券は少々高い気もしましたが、ヤマトさんにてしっかり設置してもらえてよかったです。
【5万円前後】
ハイアール JW-U70B
商品名 | JW-U70B |
---|---|
メーカー | ハイアール |
参考価格 | 45,622円 |
タイプ | 縦型 |
容量 | 7kg |
ハイアールの洗濯機JW-U70Bは、脱水時に遠心力だけでなく取り込んだ風の力で乾燥を促進します。
風乾燥機能で直接乾かすのではなく、脱水を効率的に行えるのが特徴です。
他にも、しつこい汚れを取るための「白さ追求」コースや、柔軟剤の香りをしっかりつける「香アップコース」など、複数のコースがあります。
リーズナブルな価格ながら多機能な洗濯機を探している方におすすめです。
【20万円前後】
日立 BW-DX100K
商品名 | BW-DX100H |
---|---|
メーカー | 日立 |
参考価格 | 184,000円 |
タイプ | 縦型 |
容量 | 10kg |
日立のBW-DX100Hは、スマホと連携して洗濯を行えたり、洗剤の自動投入ができたりといった高機能が特徴のモデルです。
風乾燥はシワ低減コースで活用されており、高速の風を当てることで乾燥時のシワを抑える機能が搭載されています。
10kgの大容量にスマートスピーカーにも対応しているので、ワンランク上の洗濯機を探している方におすすめです。
疑問を解消!風乾燥洗濯機のQ&A
風乾燥洗濯機のよくある質問を解説します。
- 風乾燥洗濯機に関するよくある質問と回答
- 風乾燥が原因のトラブルと対処法
- 風乾燥機能の長期的なメンテナンス方法
- 洗濯機のアップグレード時の注意点
購入前にトラブルやよくある疑問点を押さえておくようにしましょう。
風乾燥洗濯機に関するよくある質問と回答
風乾燥洗濯機に関するよくある質問と回答は以下の通りです。
質問 | 回答 |
---|---|
温風乾燥との違いは? | 風乾燥はヒーターを使わないため、衣類に優しく省エネの面で優れています。 乾燥させる能力は温風乾燥の方が高めです。 |
シワになりやすい衣類は? | 綿、ニット、ウールなどの素材はシワになりやすいので注意が必要です。 |
どのくらいの時間がかかる? | 30~120分程度が一般的で、モデルによって異なります。 長時間やりすぎるとシワになりやすいので、風乾燥後は部屋干しなどで仕上げを行いましょう。 |
乾燥機能だけでしっかりと乾かしたい方は、ドラム型洗濯機の温風乾燥機やガス乾燥機などを別途使用するのがおすすめです。
風乾燥が原因のトラブルと対処法
風乾燥が原因のトラブルと対処法を解説します。
トラブル | 対処法 |
---|---|
風乾燥後も湿っている | 風乾燥は補助的な側面が強いので、洗濯後は部屋干しや天日干しがおすすめです。 通常よりも短時間で乾くはずです。 |
洗濯槽から生臭い臭いがする | 槽洗浄や排水口の洗浄を行いましょう |
焦げ臭い臭いがする | ただちに使用を中止してカスタマーサポートに連絡してください |
中から異音がする | 内部に異物が購入している可能性があります。 故障の原因ともなるので使用を中止して内部を確認してください。 |
解決しない場合、メーカーのサポートや専門業者に問い合わせましょう。
風乾燥機能の長期的なメンテナンス方法
風乾燥機能の長期的なメンテナンス方法を解説します。
日ごろから以下のようなポイントに注意して使用してください。
- 槽洗浄を1~2ヶ月に1回程度は行う
- 洗濯物は詰め込み過ぎない
- 洗剤は適切な量を使う
風乾燥機能は、槽が汚れていると嫌な臭いの元ともなるので、洗濯槽クリーナーなどで定期的に洗浄してください。
また、槽の負荷軽減や洗剤の溶け残り防止のため、洗濯物の詰め込み過ぎや、洗剤の適量を守ることも注意が必要です。
洗濯機のアップグレード時の注意点
洗濯機を買い替えてアップグレードする際は、以下のような点に注意してください。
- 置き場所や搬入経路のサイズ
- 蛇口の形状
特に、サイズをアップする方は置き場所の大きさには十分注意しましょう。
洗濯機の選び方とおすすめモデル
洗濯機の選び方とおすすめモデルを紹介します。
- 最新技術が光る風乾燥機能付き洗濯機特集
- 長く使える洗濯機の選び方:耐久性と保証に注目
- 風乾燥機能以外に重要な洗濯機の付加機能
- ユーザーレビューに基づく人気洗濯機ランキング
洗濯機の購入検討中の方は、風乾燥機能つきの製品と合わせて確認してみてください。
最新技術が光る風乾燥機能付き洗濯機特集
最新技術が光る風乾燥機能付き洗濯機を紹介します。
MAXZENの全自動洗濯機JW70WP01WHは、風乾燥機能を搭載した格安の洗濯機です。
価格の安さが大きな利点ですが、機能面でも優れています。
5種の洗濯コースを選択可能で、槽洗浄・槽乾燥にも対応。
予約洗剤ケースを活用した予約タイマー機能も搭載されており、必要な機能はひと通りついています。
容量も7.0kgと一人暮らしには十分な量なので、コスパの良い洗濯機を探している方はぜひ検討してみてください。
長く使える洗濯機の選び方:耐久性と保証に注目
長く使える洗濯機を選ぶには、耐久性と保証期間に注目してください。
耐久性は口コミや評判を確認するのもおすすめですが、基本的には適切な使い方をするのが重要です。
洗濯物を詰め込み過ぎると、洗濯槽に負荷がかかって故障の原因ともなります。
定期的なメンテナンスを行うことで長期間使いやすくなるので行いましょう。
また、保証期間も確認してください。
通常1年程度のメーカー保証がありますが、中には延長保証や販売店独自の保証が付いている場合もあるので利用しましょう。
保証期間内であれば、故意の破損や明らかな過失による故障でなければ修理が無償対応となります。
保証内容もよく確認しておくのがおすすめです。
風乾燥機能以外に重要な洗濯機の付加機能
風乾燥機能以外にも、以下のような機能があると便利です。
- 静音モード:静かな音で回すので夜間でも使いやすい
- AI搭載:最適な選択モードを自動で選択
- 洗剤自動投入:あらかじめ洗剤や柔軟剤をセットしておくと自動で投入してくれる
槽洗浄やタイマーもほぼ必須といえますが、多くの洗濯機に搭載されています。
機能が増えれば当然価格も高くなりがちなので、予算と相談しながら検討しましょう。
ユーザーレビューに基づく人気洗濯機ランキング
Amazonの、2024年5月20日ごろの人気洗濯機ランキングを紹介します。
ランキング上位であり、かつレビュー数も多い人気の製品です。
順位 | 商品 |
---|---|
1位 | アイリスオーヤマ IAW-T504 |
2位 | ハイセンス HW-K55E |
3位 | 東芝 AW-45GA2 |
4位 | アイリスオーヤマ IAW-T605BL |
5位 | MAXZEN JW50WP01BK |
一部を除き、価格も3万円前後のものが多く、購入しやすいのが利点。
迷ったときは、上記の中から選んでみてはいかがでしょうか。
まとめ
本記事では、洗濯機の風乾燥機能について解説しました。
まとめると以下の通りです
- 風乾燥は衣類へのダメージが少なく省エネ
- 部屋干しの時間などを短縮できるので補助的な利用がおすすめ
- 槽洗浄などの定期的なメンテナンスが重要
風乾燥は温風での乾燥に比べるとシワがつきやすいものの、衣類へのダメージを押さえて省エネ効果が期待です。
うまく活用すれば洗濯物を干す時間を短縮できるので、ぜひ使用してみてください。
どんな洗濯機を選べばいいか分からない方は、本記事で紹介したモデルを選んでみてはいかがでしょうか。