一人暮らしで食洗機は必要?おすすめ商品8選と失敗しない選び方も解説

当サイトは、アフィリエイト広告を利用しています。

一人暮らしで食洗機は必要?おすすめ商品8選と失敗しない選び方も解説

一人暮らしに食洗機があるととっても便利です。スイッチひとつで洗浄や乾燥を行ってくれる食洗機があれば、その分時間を有効に使えます。

食洗機をかけている間、ほかの家事を済ませたり、自分の好きなことに時間を使ったりと、生活にも心にもゆとりが生まれます。

ただ、「一人暮らしで食洗機は贅沢品なのでは?」「狭くて置き場がない」など、気になる点が多いのも事実ですよね。この記事では一人暮らしに適した食洗機の選び方や、おすすめのモデルについてご紹介します。

食器洗いを億劫に感じている方や、これから一人暮らしを始めようとしている方は、ぜひ参考にしてみてください。

この記事でわかること

  • 家事の手間を減らして自分の時間を増やしてくれる食洗機は一人暮らしにおすすめ!
  • 食洗機で水道代などの生活費の節約も叶う。
  • 一人暮らし向けの小型のおすすめ食洗機を厳選して詳しく紹介。

\食洗機など、家電を購入するならアイリスプラザがおすすめ!/

アイリスプラザの おすすめポイント

  • アイリスオーヤマの公式通販サイト
  • 家電、収納インテリア用品、ペット用品、ガーデニング用品、LED照明など約10,000アイテムを取り揃え
  • 会員登録(無料)で5%OFF、お買い物でアイリスプラザポイントも貯まる!
  • セールなどイベントも盛りだくさん!

一人暮らしで食洗機は必要?いらない?

一人暮らしで食洗機は必要?いらない?

食洗機は楽そうだけど、わざわざお金をかけてまで一人暮らしに食洗機は必要なのかな?

食洗機は一人暮らしの家にもあるに越したことはありません。

「一人分の食器くらい手洗いできる」と思いがちですが、洗う量が少ないゆえに「シンクに溜めてしまう」という人も多いのではないでしょうか。

食洗機は、家事の手間を減らし、「休みの日くらいは好きなことに時間を使いたい」「何もせずのんびりしたい」という願いをかなえてくれる家電とも言えるでしょう。

家事の負担を減らし、その分時間を有効活用できるので、一人暮らしの質をアップしてくれるはずです。予算や設置スペースに余裕があれば、ぜひ食洗機の導入をおすすめします。

まとめると以下のような一人暮らしの人であれば、食洗機の存在が助けになるでしょう。

【食洗機の購入がオススメな人】

  • 自炊を頻繁におこなう人
  • 家事が面倒だと感じる人
  • 忙しくて少しでも自分の時間が欲しい人

【食洗機がなくても問題ない人】

  • 食事は外食が多く、自炊はあまりしない人
  • 時間にゆとりがあり、家事にこだわりがある人

一人暮らしに食洗機があるメリット

一人暮らしに食洗機があるメリット

一人暮らしに食洗機がある具体的なメリットを考えてみましょう。

メリットが理解できると、自分に必要な物であるかも考えやすいのではないでしょうか。

食洗機には、家事の手間を減らしてくれる以上にメリットがあるかもしれません。

家事の時短につながる

「家事が苦手」「家事が面倒」という人は多いのではないでしょうか。まして一人暮らしでは、すべての家事を自分やらなければなりません。

食洗機は、使った食器を入れてスイッチを押せばきれいに洗浄・乾燥までしてくれる家電です。

中には下洗いせずとも、しっかり洗い上げてくれるモデルもあり、手洗いに比べて圧倒的に家事の時短につながります。

食洗機があることで、さまざまな家事の中の一つの手間をかなり削減してくれるでしょう。

たくさんある家事の負担を少しでも減らしたいと考える人に、食洗機は非常に有効です。

時間の余裕ができる

家事を時短できれば、その分自分の時間の余裕ができるとも言えるでしょう。

食洗機に食器洗いを任せて、その間に勉強や仕事、余暇を過ごすことができるようになります。

また夜遅くにご飯を食べた場合でも、食器洗いを食洗機に任せてしまえば、その分早く就寝することもできるので、仕事などに追われる人にもおすすめです。

時間は、頑張っても捻出するのが難しいときもあります。購入費用はかかりますが、その分有効な時間の使い方ができると考えれば、安いと思えるかもしれません。

水道代の節約が期待できる

食洗機は、実は手洗いに比べて、節水・節約につながる効果があります。

経済産業省の資源エネルギー庁が提示している「家庭の省エネ徹底ガイド 春夏秋冬」によると、以下のような費用削減につながるとされています。

手洗いの場合

年間でガスを81.62㎥・水道を47.45㎥を使用

→ 年間で約25,510円

食洗機を使用した場合

年間で電気を525.20kWh・水道を10.80㎥を使用

→ 年間で約16,640円

つまり、年間で8,870円の節約ができる計算になり、食洗機の本体代も数年で返せる計算です。

食洗機は、手洗い時にはかからない電気代がかかりますが、手洗いも冬になればお湯を使うのでガス代がかかります。

また手洗いは、どうしても流しっぱなしにしながら洗うことになるので、水を多く使う結果に。

食洗機は、実は大きな省エネ効果がある家電。生活費が気になる一人暮らしにこそ向いていると言えるでしょう。

一人暮らしに食洗機があるデメリット

一人暮らしに食洗機があるデメリット

メリットがわかったところで、反対にデメリットはないのでしょうか?

家事を手助けして、自分の時間を増やしてくれる食洗機ですが、人によってはデメリットと考えられる点もあります。

考え得る食洗機のデメリットについて考えてみましょう。

購入費用がかかる

食洗機を購入すれば、必ず購入費用がかかります。食洗機は決して安価な家電ではなく、1~2人用だとしても3万円程度が平均的な予算です。

安くても2万円以上はかかってしまうので、ある程度お金に余裕があることが購入の前提となります。

しかしながら、食洗機は毎日の手洗いにかかる水道代やガス代を節約できる効果があります。購入費用はかかるものの、長い目で見れば、節約につながるということです。

実際にかかる購入費用と、削減が見込める水道代を計算してみて、購入を検討してみても良いのではないでしょうか。

キッチンのスペースが狭くなる

食洗機を利便性高く使用するためには、シンク周りに置くことが理想的です。

また食洗機は、常設しておく必要があり、キッチンスペースを少なからず占領してしまうことになります。

一人暮らしの住宅の場合、キッチンスペースが狭いことも多く、食洗機を置くことで調理スペースが確保できなくなってしまうことが考えられます。

キッチンスペースが狭い場合には特に、設置場所を予めしっかり想定して、サイズに問題がないか、念入りに確認しておく必要があるでしょう。

食洗機の中には、タンク式で使用できるものもあり、必ずしもシンク近くに設置しなくてもよいモデルもあります。またワゴンを置くなどして、設置スペースを作る方法もあります。

食洗機で洗えないものもある

食洗機で何でも洗えると考えられがちですが、手洗いをはるかに超える高い水温で一気に洗い上げる食洗機では、食器等の素材によっては洗えないものもあります。

食洗機で洗浄できない食器には、以下のようなものが挙げられます。

  • 金・銀メッキのもの
  • 漆器・金箔や上絵付き陶磁器
  • 銀・アルミ・錫・銅製のもの
  • プラスチック製の食器
  • クリスタルガラスなどの高級なガラス食器
  • 小さすぎるもの・軽すぎるもの

材質や繊細さによって、上記のようなものは食洗機で洗えません。

普段使用している食器が食洗機で使えないものばかりでは、結局手洗いが増えてしまう結果に…。

懸念がある場合には、自分が使っている食器類が、食洗機で洗えるのか確認してから、購入を検討してみると良いでしょう。

一人暮らし用食洗機の選び方

一人暮らし用食洗機の選び方

一人暮らし用の食洗機を選ぶ際は、いくつかの点に注意して選ぶ必要があります。

一人暮らしの生活を効率的にサポートしてくれる食洗機ですが、選び方を間違えてしまうと、上手く活用できないという結果にもなりかねません。

特に設置場所やサイズは、限られたスペースの中で食洗機を置こうとすると、非常に重要です。購入を検討する際には、あらかじめポイントとなる点を確認しておくと良いでしょう。

本体サイズと置き場のスペースをチェック

一人暮らしとなるとキッチンも狭く、食洗機を置くスペースが限られます。

据え置き型の食洗機は、1人〜3人用としているものでもそれなりの大きさがあるので、購入前に食洗機の置き場所のサイズを測っておきましょう。

1人〜3人用ほどの少人数用食洗機の設置面積は、幅40cm以上、奥行40cm以上のサイズが多いです。

電源コードや扉を開くスペースの確保も必要なので、余裕を持って設置できるのか、あらかじめ確認しておきましょう。

設置場所のサイズはしっかりメモを取って、気になる食洗機のサイズと照らし合わせながら検討してくださいね。

◆省スペースで置ける食洗機や、スリムな食洗機は、以下の記事でも紹介しています。ぜひ参考にしてください。

タンク式なら工事不要で使える

一人暮らし用におすすめの食洗機は、タンク式の食洗機です。ちなみに食洗機は、大きく分けて5つのタイプがあり、以下のようなタイプがあり、それぞれ特徴があります。

  • ビルトイン式:システムキッチンに埋め込まれているタイプ。大がかりな工事が必要。
  • 分岐水栓式:水道から分岐して食洗機に給水をおこなうタイプ。誰でもできる簡単な設置作業が必要。
  • タンク式:タンクに水を注水して給水するタイプ。水道から遠くても設置が可能。
  • 2Wayタイプ:分岐水栓式とタンク式をニーズに合わせて選択できる仕様。
  • 超音波式:シンクや桶などに溜めた水の中で超音波を使って洗浄する方式。危機が小さく、常設する必要がない。

この中でも工事不要で設置ができ、費用もおさえやすいタンク式が、一人暮らしにはおすすめです。

タンク式の食洗機は、洗うたびに給水カップでタンクに注水してスイッチを押すだけ。水道管と繋がずに使えるので、次に引っ越しする際にも簡単に持っていくことができ、どこでも設置が可能です。

◆おすすめのタンク式食洗機は、こちらの記事でも紹介しています。ぜひご覧ください。

洗える商品数は10点前後が目安

一人暮らしで出る食器の数は多くても10点ほどと言われています。ただ、ちょうど10点程度洗える食洗機のラインナップは少ないのが現状です。

その場合は、少し視野を広げて16点ほどを目安にしている1~3人用の食洗機を検討してみてください。

少し大きめの容量があれば、コップやお皿などの食器だけでなく、フライパンや小さめのお鍋なども一緒に洗えるので重宝します。また複数回の食事分の食器を洗浄するまとめ洗いもできるでしょう。

また、1~3人用であれば一人暮らしから二人暮らしへとライフスタイルが変わってもそのまま使用できるメリットもあります。

乾燥機能は付いているか

一人暮らしに適したサイズの小型食洗機には、洗浄のみのタイプと乾燥まで行ってくれるタイプがあります。乾燥機能付きであれば食器を拭く手間がなくなり、すぐに食器をしまえるため時短にもなるでしょう。

洗浄機能のみの食洗機は、乾燥機能付きに比べて価格設定もお手頃なため、費用をおさえたいという人には適しています。

しかし、使い続けるにつれて拭くのが面倒となり「やっぱり乾燥機能が欲しかった…」と後悔する可能性も大いにあります。

長期的な目線で「どちらがお得なのか」「自分のライフスタイルにはどちらが合っているのか」を考えて購入を検討するとよいでしょう。乾燥機能が付いていれば、手洗いした少量の食器も乾燥だけおこなうこともできます。

動作音がうるさくないか

食洗機は動作音が大きめな家電です。一人暮らしで住む部屋の一般的な間取りは、1Kやワンルームであるため、部屋のどの場所にいても動作音が聞こえる可能性が高いでしょう。夜に食洗機を使う機会が多いと、近隣との騒音トラブルも気になるところです。

食洗機を選ぶ場合は、動作音の表記(dBデシベル)を確認するのがポイントです。生活する上で騒音と捉えられる音量(デシベル)は、昼間が55dB以上、夜間が45dB以上とされています。

ちなみに45dBは、図書館の館内ほどの音量です。45dB以下の食洗機なら深夜帯の使用でも気にならないでしょう。導入後の騒音対策として、食洗機の下に防振シートなどを敷くこともおすすめです。

省エネ性能は高いか

一人暮らしだと水道料金や光熱費はなるべくおさえたいはず。生活費を特に気にする人は「節電モード」や「節水モード」などの省エネ性能が付属しているか、確認してみましょう。油汚れの少ない食器などを洗うときは、モード選択が出来るのでエコに繋がります。

また、食洗機は手洗いよりも使用する水が少ないことで知られていますが、「節水モード」にすることでより少量の水で洗浄が可能です。

省エネコースが搭載されていない場合でも、汚れの度合いに合わせて洗い方を変えられる複数のコースが搭載されていれば、節約につながります。

さらに節約に気を遣う人は、省エネ性能に加えて「消費電力」や「使用水量」にも着目してみてください。いずれも低い方が、より省エネです。

食洗機は毎日使う家電なので、少しでも省エネ性能が高いモデルを使用した方が、その分さらにお得に使えます

その他の便利な機能

食洗機には、基本的な洗浄機能と乾燥機能のほかに、さまざまな便利機能が搭載されている場合があります。機能が豊富であるほど、本体価格も高くなりがちですが、その分生活の質が上がったり、利便性が高まったりすることが期待できます。

  • タイマー機能:洗浄の開始時間を予約設定しておくことができる
  • スピード洗浄:通常よりも短い時間で洗浄をおこなう
  • 水洗い:油汚れがないものを水のみで洗う
  • 除菌機能:UVライト照射等で食器を除菌する
  • オートオープン:洗浄後に自動で扉を開けることでヒーターを使わず自然の力で乾燥を促す

出掛けている間や、電気料金が安い時間に洗浄予約ができるタイマー機能、汚れが少ないときにはスピード洗浄など、時間帯や洗う食器の量によって使い分けできる機能があると重宝します。

プラスチックなど熱に弱い食器に対応している低温ソフトモードや、食器や小物の除菌までできるタイプなど、製品によって特徴もさまざまです。

普段の生活に照らし合わせて、どのような機能があるとより便利になるのかを考えながら、機能を吟味するとよいでしょう。

一人暮らしにおすすめの食洗機

一人暮らしにおすすめの食洗機

近年、一人暮らしにも適したコンパクトサイズの食洗機が多数販売されています。

食洗機は価格が高いというイメージを持つ人も多いですが、便利で時短、節約にも繋がるので、長期的に考えるととてもコスパが良いと言えるでしょう。

それでは早速一人暮らしにおすすめの食洗機をご紹介します。

パナソニック SOLOTA NP-TML1

業界最小サイズのパナソニックの食洗機SOLOTA NP-TML1は、一人暮らしに向けて作られたモデル。

コンパクトなサイズ感で、スペースが限られがちな一人暮らしの住まいでも、置きやすい食洗機と言えるでしょう。

大皿や深さのある食器、グラスなど、まとめて6点を収納できる容量。高温水と強力水流で、頑固な汚れもスッキリ落とします。

パナソニック独自の「ストリーム除菌」を搭載しており、洗うと同時に除菌までできるのがうれしいポイント。

手洗いの約1/8の水で洗えるので、節水・節約にもつながります。

SOLOTAは、月額1,290円にて定額利用できるサービスも展開。まとまった購入費用に懸念や不安を感じている人でもトライしやすいモデルで、どんな一人暮らしの人にもおすすめです。

給水方式タンク式
ドア開閉方法前開き式
食器容量 / 点数1人分 / 6点
標準総使用水量2.5L
機能乾燥、除菌
騒音42dB
最大消費電力270W
幅×高さ×奥行310mm×435mm×225mm
重量7.5kg

サンコー 食器洗い乾燥機 ラクアmini Plus

サンコーの食洗機「ラクアmini Plus」は、一人暮らし用の食洗機の中でも場所を取らないコンパクトなサイズ感がポイントです。

タンク式で工事不要なので設置も簡単!音の大きさは約30dBほどと静かな設計で、価格設定が安めなのも魅力です。

無駄のないシンプルなデザインなのでどんなお部屋にも馴染みやすいのも嬉しい!カラーバリエーションは白と黒の2色です。お部屋のスタイルに合わせて選択できますよ。

給水方式タンク式
ドア開閉方法前開き式
食器容量 / 点数1~2人分 / 11~12点
標準総使用水量3.2L
機能乾燥
騒音
最大消費電力900W
幅×高さ×奥行308mm×415mm×315mm
重量8kg

◆食洗機ラクアの特徴は、こちらの記事でもご紹介しています。あわせてご覧ください。

サンコー ラクアmini

シンク横に置きやすいコンパクトなサイズ感ながら、1~2人分の食器をまとめて収納することができ、一人暮らしなら十分な容量を持つサンコーのラクアmini。

最大75℃の高温洗浄で、手で洗うよりもきれいな仕上がりがポイント。頑固な油汚れなどもしっかり落としてくれます。

通常洗浄に加え、強い汚れもしっかり落とす強力洗浄、汚れが軽いときのスピードや水洗いなど、4つのコースを搭載。汚れに合わせた使い分けが可能で、時短にもつながります。

賃貸でも設置場所に困らないタンク式で、機器上部から水を注ぐ仕様。専用給水カップも付いており、給水しやすい点も便利です。

シンクに排水するほか、バケツに排水することもできるので、シンクから離れた棚上やラックなどにも設置ができ、選択肢の幅が広がります。

シンプルなホワイトとブラックのデザインで、どんなキッチンにもマッチするでしょう。

給水方式タンク式
ドア開閉方法前開き式
食器容量 / 点数人分 / 点
標準総使用水量3.2L
機能乾燥
騒音
最大消費電力900W
幅×高さ×奥行308mm×415mm×315mm
重量8kg

siroca(シロカ)食器洗い乾燥機 SS-M151

やさしい家電を作り出すメーカー「シロカ」の食洗機は2wayタイプです。タンク式と分岐水洗のどちらにも対応しているため、キッチンの環境によって使用用途が変更できるのが特徴です。

「お急ぎ」「念入り」など、汚れに合わせてモードが選べるのもポイント!タイマー機能も搭載しているため、時間を有効活用できます。

動作音が56~58dBとやや大きめなのが、デメリットと言えますが「夜遅い時間に使用する予定はない」という方にはぴったりです。

給水方式タンク式 / 分岐水栓式
ドア開閉方法前開き式
食器容量 / 点数3人分 / 16点
標準総使用水量5L
機能乾燥、除菌、タイマー
騒音
最大消費電力512W
幅×高さ×奥行420mm×435mm×435mm
重量13kg

◆シロカの食洗機の特徴は、こちらの記事でもご紹介しています。ぜひ参考にしてください。

東芝 DWS-33A

東芝のDWS-33Aは、水栓工事不要のタンク式食洗機。3人分18点までの食器を一度に洗うことができ、一人暮らしであれば、一日分の食器をまとめ洗いすることも可能です。

約75℃の高温水洗浄で、すみずみまでしっかり洗浄。がんこな汚れを落とす強力コースやガラスやプラスチックも洗える低温コース、しっかり除菌できる高温除菌コースなど、4つのコースを搭載しています。

ヒーター式の温風乾燥で、しっかり乾燥でき、手洗いした少量の食器の乾燥にも最適です。さらにUVライト除菌も搭載しており、洗浄コースとは別に小物などの除菌もできます。

本体上部から給水する仕様で、棚下など十分にスペースがない場合でも、付属のトレイを使うことでスムーズに給水できるのでどんな場所でも安心。

バケツなどに排水すれば、シンクから離れた場所でも設置が可能。騒音レベルも41dBと小さいので、就寝時なども気になりにくいでしょう。

十分な機能が備わった1台であり、一人暮らしの生活を充実させてくれるでしょう。

給水方式タンク式
ドア開閉方法前開き式
食器容量 / 点数3人分 / 18点
標準総使用水量6L
機能乾燥、除菌、タイマー
騒音41dB
最大消費電力725W
幅×高さ×奥行420mm×465mm×435mm
重量13kg

アイリスオーヤマ 食器洗い乾燥機 PZSH-5T

アイリスオーヤマのタンク式食洗機PZSH-5T-Wは、食器を入れるカゴにローラーが付いていて、出し入れが簡単

洗浄・乾燥したあとに、送風乾燥を行い庫内の再結露を抑制するので、清潔感を保てるのもポイントです。

温水洗浄でしっかり除菌、洗い物に合わせてコース選択も可能。44dBと稼働音も静かであり、予約機能も付いていることから、一人暮らしにぴったりな使い勝手のよい食洗機と言えるでしょう。

給水方式タンク式
ドア開閉方法前開き式
食器容量 / 点数~3人分 / 15点
標準総使用水量5L
機能乾燥、除菌、タイマー
騒音
最大消費電力526W
幅×高さ×奥行420mm×435mm×445mm
重量13kg

ソウイジャパン SY-118-UV

UVライトによる除菌機能を備えたソウイジャパンのSY-118-UV。洗浄後の乾燥と同じタイミングで、UVライトを照射し、食器をしっかりと除菌します。

高圧温水と360°回転する上下の噴射ノズルで、こびりつく汚れもしっかりと洗浄。

コンパクトなサイズながら、3人分にあたる16点を一度に洗えるので、一人暮らしの食器なら、まとめ洗いもでき、経済的です。

タンク式と分岐水栓式の二つの給水方法に対応しているので、住まいの状況に合わせて選べるのもうれしいポイント。

タンク式で使用する場合には、シンクから離れていても使用することができ、上部から給水する使いやすい仕様も便利です。

高温洗浄と温風乾燥、さらにUV除菌と3つの方法で徹底除菌ができるので、衛生面を気にする人にぴったりの1台です。

給水方式タンク式 / 分岐水栓式
ドア開閉方法前開き式
食器容量 / 点数3人分 / 16点
標準総使用水量5L
機能乾燥、除菌、洗剤なし除菌
騒音
最大消費電力900W
幅×高さ×奥行428mm×458mm×425mm
重量

SKジャパン SDW-J5L

水切りカゴの代わりに置けるほどのサイズで、2人分程度までの食器を一度に洗えるSKジャパンのSDW-J5L。

どこでも設置しやすいタンク式で、水タンクは取り外しができるので、設置場所の選択肢も広がる食洗機です。

大きく開く扉と、しっかり引き出せる食器カゴが使いやすく、お皿やお椀、コップにカトラリーまで収納できる十分な容量です。

ソフト洗い、強力洗い、標準洗い、スピーディーの4つのコースを搭載しており、汚れに合わせてコースを使い分けることで、時短にもつながります。

シンプルな使い心地で、価格も比較的リーズナブル。どんな一人暮らしの人でも使いやすい1台と言えるでしょう。

給水方式タンク式式
ドア開閉方法前開き式
食器容量 / 点数2人分 / 12点
標準総使用水量6L
機能乾燥
騒音
最大消費電力950W
幅×高さ×奥行412mm×422mm×378mm
重量12.6kg

一人暮らしに食洗機が必要かはライフスタイルによる

一人暮らしに食洗機が必要かはライフスタイルによる

一人暮らしに食洗機を導入することで、家事の負担が減少し、その分自分の好きなことに時間を使えます。

初期費用はかかりますが、光熱費や水道料金の節約にも一役買ってくれるので、長期的な視点で考えれば、とても有用な家電ではないでしょうか。

一人暮らしの賃貸住宅でも設置しやすいタンク式の食洗機がおすすめです。設置にあたっては、スペースが限られてしまう場合もあるため、必ず設置場所のサイズに問題がないか確認しておきましょう。

タイマー機能や乾燥機能など、付随している機能が充実していると、その分使い勝手もよく、さらに日々の生活をサポートしてくれるでしょう。

「一人暮らしだから必要ない」と思いがちですが、「一人暮らしだからこそ」おすすめの家電です。自分への投資と考えてぜひ導入を検討してみてくださいね。

\食洗機など、家電を購入するならアイリスプラザがおすすめ!/

アイリスプラザの おすすめポイント

  • アイリスオーヤマの公式通販サイト
  • 家電、収納インテリア用品、ペット用品、ガーデニング用品、LED照明など約10,000アイテムを取り揃え
  • 会員登録(無料)で5%OFF、お買い物でアイリスプラザポイントも貯まる!
  • セールなどイベントも盛りだくさん!

◆一人暮らしの方におすすめの工事不要で使える食洗機は、こちらの記事でも紹介しています。ぜひ参考にしてください。

企画・制作:株式会社ClassLab.「RIRIFE編集部」

株式会社ClassLab.は新しい引越し先のライフラインお申込み手続きやインターネット回線、その他引越しの際のご面倒ごとを一括で承っている会社です。年間6万人以上のお手続きを代行、そこからニーズを汲み取り新生活者様に特化した情報を、独自の記事制作チームによって作成しております。

- 食洗機, 生活家電, 家電
-, , ,