布団乾燥機は、冬は布団をあたたかく、夏は汗やダニ対策にと、一年中活躍するので、あるととても便利です。でも、いかにも「ザ・家電」な見た目だと、生活感がむき出しになってしまうので、せっかくカッコよくまとめたインテリアに取り入れるのを躊躇してしまいますよね。
この記事では、お部屋に馴染むおしゃれな布団乾燥機を選びたい人に向けて、特別スタイリッシュなおすすめの布団乾燥機を複数紹介します。
お部屋の雰囲気に合ったモデルを選ぶコツも分かりやすく解説しています。
置きっぱなしにしていてもおしゃれな布団乾燥機を探している人や、どれにしようか迷ってしまい困っているという人は、ぜひ参考にしてください。
おしゃれな布団乾燥機の選び方
おしゃれな布団乾燥機を選ぶときにチェックしておきたいポイントを3つにわけて解説します。確実に押さえておきたい機能性や、最新トレンド、インテリアテイストに合った製品の選び方を見ていきましょう。
デザインと機能性を重視するポイント
おしゃれな布団乾燥機は、デザインと機能性のバランスが大事です。数ある機能のなかでも特に押さえておきたい機能のチェックポイントを紹介します。
パワーと速乾性
速乾タイプは15分ほどであたためられるタイプも出ています。
デザイン性が高くても、パワーが弱く、乾燥に時間がかかってしまったり、布団の端まであたたまらないと、購入しても無駄に感じてしまうことになります。早く乾かしたい人は、購入前に必ず確認しましょう。
付加機能
「ダニ対策」「靴乾燥」「衣類乾燥」「消臭」「アロマ」などの付加機能をチェックしましょう。
たとえば、寝具のニオイが気になる人は、消臭機能付きモデルを選んでください。不快なニオイを軽減してくれるだけでなく、ウィルスや花粉などのアレル物質の活動を抑制する効果もあります。
求める付加機能をはっきりさせてから、デザイン性の高い製品を選ぶのがおすすめです。
ホース
ホースは「長さ」「収納」「自立性」の3つのポイントをよく確認しておきましょう。
ホースの長さは、1m以上あると布団乾燥機をベッドサイドに床置きしたままでも乾燥できるので移動の手間が省けます。
ホースの収納は、本体内部に完全に収まるとコンパクトかつスタイリッシュな見た目を保てます。ホースの蛇腹部分にホコリがたまるのも防げるので、内部に収納できるタイプがおすすめです。
ホースの自立性は、衣類乾燥やスポットヒーターとして使うときにダレてこない仕様か、が重要です。
自立しないと向きが定まらずピンポイントで送風できないので、衣類を乾燥させたり、風をうまく届けられません。
店頭で触れられる場合には、可動部を動かして、ホースを収納してみましょう。
モード選択や各種設定
モード選択や各種設定は、操作のしやすさとデザインの両面を確認しましょう。
ダイヤル式は、レトロな印象です。回して調節するので、直感的に操作しやすいと感じます。
ボタン式は、本体のカラーから浮き立たないデザインだとすっきりした印象です。
タッチパネル式は、モダンでスマートな印象です。
おしゃれな布団乾燥機の最新トレンド
おしゃれな布団乾燥機のトレンドは「使いやすさ」「コンパクト」「デザイン」の3つがキーになっています。
使いやすさ
布団乾燥機には、大きくわけて、ホース式とマット式があります。
現在主流なのは、ホース式です。
マット式は、しっかりあたためやすいものの、広げたり畳んだりに手間がかかります。
手軽に使いたい人には、ホース式がおすすめです。ホース式では、ホースの長さに注目しましょう。ホースの長さが1mほどあると、布団乾燥機を床置きしたままでも使えて便利です。
コンパクト
家電全般がコンパクトになってきていますが、布団乾燥機もサイズ感が人気を左右します。
ちょっとした隙間に置けるコンパクトタイプは、インテリアを邪魔しませんし、何かと便利です。
特に、持ち運びをする場合には、軽量で小さなデザインでないと、出番が減ってしまう原因にもなりがちです。
ホースが長いタイプは、多少大きめで重量があっても、置きっぱなしで使いやすい設計になっています。
デザイン
布団乾燥機のデザインも多岐に渡るようになってきました。
木目調を取り入れて床や家具と馴染みやすく、ファブリックを取り入れて寝室に、スマート家電に合わせて、など、探せばお好みのテイストのものが見つかるでしょう。機能性とのバランスを確認しながら選びましょう。
使用後に置きっぱなしにしておいたり、ワンルームの省スペースでもおしゃれに見える布団乾燥機がトレンドになっています。ぜひ、賢く取り入れましょう。
インテリアに合わせる布団乾燥機の選び方
布団乾燥機をインテリアに上手に合わせるには、まずは、手持ちの家具や家電の「色味」「素材」「形状」と揃えていくのがおすすめです。
木目調を選ぶなら、大きな面積を占めるフローリングの色に合わせると浮き立ちにくく自然に馴染みます。
部屋にさまざまな色や素材が溢れると、雑多な印象になり、生活感がでてしまいます。なるべく同系色や同素材でまとめるようにしましょう。
お部屋のおしゃれ感にこだわってきた人には、あらかじめ選んだインテリアテイストに沿って、アイテムを揃えてきた人も多いのではないでしょうか?
インテリアテイスト別におすすめの布団乾燥機のデザインをまとめました。
インテリアテイスト | 布団乾燥機のデザイン |
ナチュラルテイスト 北欧テイスト 韓国テイスト フレンチテイスト 和モダン | ・細かい木目調やファブリック ・ホワイトや淡色 ・曲線的 |
ヴィンテージテイスト インダストリアルテイスト ミッドセンチュリーテイスト | ・粗い木目調やスチール ・ブラック ・直線的 |
モダンテイスト | ・スチールやプラスチック ・シルバーやモノトーン、ニュアンスカラー ・曲線的または直線的 |
人気ブランドのおしゃれな布団乾燥機紹介
数あるなかでも人気ブランドのおしゃれな布団乾燥機を2つ紹介します。
アイリスオーヤマのスタイリッシュモデル
アイリスオーヤマからは2つのスタイリッシュモデルを紹介します。
ファブリックデザイン FK-D2
布団やベッドサイドに置きっぱなしにしておいてもおしゃれに馴染むシンプルなファブリックデザインの布団乾燥機です。
色味を抑えたモダンテイストのお部屋や、和室にも馴染みます。
シングルベッドなら20分であたため完了。
ボディは4kgと重めですが、ホースが約80cmまで長く伸びるので、置いたままでも使いやすい設計です。
モードは、「あたため」「夏」「冬」「ダニ」の4種類から設定できます。
デザイン
カラー | ブラック |
サイズ | 幅15×高さ34.5×奥行27cm |
重さ | 約4kg |
ノズルの長さ | 最大125cm |
電源コードの長さ | 2m |
機能
時間 | 15~180分(モードによる) |
消費電力 | 870W |
最高温度 | 約65℃ |
木目調デザイン KFK-501
風合いの美しいナチュラルなオークテイストのデザインです。ナチュラルテイストや北欧テイスト、韓国テイストのお部屋や和室にも馴染むデザインです。
モードは、「あたため」「夏」「冬」「ダニ」の4種類から設定できます。
ノズルを3段階に調整して固定できるハンガー搭載で、衣類乾燥・スポット暖房などにも便利に使えます。
デザイン
カラー | ナチュラルオーク/スモークオーク |
サイズ | 幅15.5×高さ33.5×奥行26cm |
重さ | 約3.4kg |
ノズルの長さ | 80cm |
電源コードの長さ | 1.9m |
機能
時間 | 15~180分(モードによる) |
消費電力 | 780W |
最高温度 | 約65℃ |
カラリエには、ほかにも大人気のツインノズルタイプやシングルノズルタイプにも、ニュアンスカラーのおしゃれなインテリアタイプが出ているので、ぜひ製品サイトをチェックしてみてください。
ブルーノの機能的でおしゃれな布団乾燥機
BRUNO(ブルーノ)の布団乾燥機は、遊び心を感じさせるどこかノスタルジックなデザインです。レトロテイストやナチュラルテイストのお部屋におすすめです。
1.4kgの軽量ボディは、ハンドル付きで運びやすく、縦型にも横型にも置ける可愛いデザイン。
幅11.5cmなので、ちょっとした家具の隙間に収められます。
デザイン面だけでなく機能面も充実しています。
「温風→送風」に切り替わる「さわやか夏コース」と、「温風」のみの「あったか冬コース」に別れていて、それぞれ複数のモードから選べます。
さわやか夏コース | くつ乾燥 さわやか布団乾燥 |
あったか冬コース | ダニ対策 衣類乾燥 あったか布団乾燥 くつ乾燥 |
ブルーノは、「人生を愉しむための遊び心に満ちたライフスタイル」をテーマに、デザイン性の高い家電やキッチンアイテムを発売しているブランドです。
デザイン
カラー | ブラウン/アイボリー |
サイズ | 幅36×高さ22.5×奥行11.5cm |
重さ | 約1.4kg |
ノズルの長さ | 最大45cm |
電源コードの長さ | 2m |
機能
時間 | 30~120分(モードによる) |
消費電力 | 500W |
最高温度 | 75℃(ダニモード) |
おしゃれな布団乾燥機の活用法
おしゃれな布団乾燥機を手に入れたら、機能を最大限活かして、布団にも最適なケアをしたいですよね。使い方のコツやお手入れ方法を紹介します。
効率的な布団乾燥のコツ
機種やモードにもよるものの、布団乾燥機の電気代の目安は、稼働1回あたり10円~数十円程度です。比較的低コストで済むものの、できるだけ効果的に活用させたいものです。
基本
基本的な使用方法のポイントは、掛布団と布団乾燥機との隙間を極力無くして、隅々まで温風を行き渡らせられるようにすることです。湿気を効率的に取り除けます。
乾燥時間は、製品ごとに異なりますが、目安はこちらです。
シングル | 30分 |
セミダブル・ダブル | 90分 |
ダニ退治 | 120分 |
使用頻度は週1回ほどで効果を発揮できます。
夏場
気温が高く湿度も高い夏は、通常の高温モードを使ってしまうと、布団に熱がこもってしまってとても眠れません。夏場には送風機能を合わせて使いましょう。
こもってしまった熱を冷ませるので、暑い夜でも快適に眠れます。
梅雨時期には、通常の乾燥時間よりも長めに設定して、頻度も上げて、週2、3回の使用が適しています。毎日の使用でも問題ありません。
布団乾燥機の使用時には、布団から温風の熱が外に逃げないように隙間に注意しましょう。また、四季がある日本は季節によって気温や湿度が大きく変化するので、使い方や使用する頻度などを変えるようにすると、快適に使え、効率的に乾燥できます。
おしゃれな布団乾燥機で快適な寝具ケア
主流のホース型の布団乾燥機は、ホースを布団の間に差し込んでスイッチを入れるだけで、ごくかんたんに使えます。
布団の素材
布団乾燥機を使うときは、寝具の素材によってモードを使い分けましょう。
綿や綿素材の布団には高温が適しています。
ウレタンマットレスやビーズ枕、ポリエステルなどの化学繊維は高温が苦手ですので、送風モードで使用しましょう。
羽毛布団も高温を嫌いますので、送風モードが適しています。
ダニ対策
ダニ対策したい場合には、週1回はダニモードで使用するのがおすすめです。
ダニにとっては、ヒトの体温で温められ汗を吸い込んで湿気た布団が格好の住処です。繁殖しやすい条件も満たしてしまっているので、布団乾燥機を使って高温乾燥させましょう。
布団乾燥機の使用後は、クリーナーや掃除機でまんべんなく、吸い取りましょう。アレル物質となるダニの死骸やハウスダストを布団から取り除けます。
ダニ対策中は、高温になるため、高温に弱い素材の寝具は除けておいてください。
殺菌・消臭・香り
イオンなどによる殺菌・消臭機能付きのモデルは、寝具のニオイ対策ができます。吸い込んだ汗や湿気による気になるニオイも、布団乾燥機でカラッとさせることで軽減できます。
さらに、好みのアロマを付けられるモデルもあって、使えばリラックスタイムの演出に役立ちます。
布団乾燥機は、毎日使ってもだいじょうぶです。長時間外出するライフスタイルを送っている人や、花粉症やPM2.5など外気による汚れが気になって布団を干せない人も、布団乾燥機を使って、フカフカで清潔な寝具に仕上げましょう。
おしゃれな布団乾燥機のメンテナンス方法
布団乾燥機のメンテナンスは、月に1度程度、カバーやエアフィルターのホコリを掃除機などで吸い取ります。掃除機を使うときは、ノズルをブラシタイプに替えると吸い取りやすく、便利です。
布団乾燥機のモデルによって、フィルターが取り外し可能な場合は、水洗いすることもできます。陰干しで乾燥させましょう。
空気の吸い込み口もホコリがたまりやすい場所ですので、掃除機で吸い取りましょう。
お手入れをしないと、フィルターに汚れが蓄積され目詰まりを起こしてしまいます。本来の機能を発揮できなくなってしまい、布団が温まりにくくなったり、故障の原因になるので、定期的にケアしましょう。
布団乾燥機の本体の汚れが気になる場合には、薄めた中性洗剤を含ませた布を固く絞って拭き取り掃除しましょう。
布団乾燥機のメンテナンスは、月1度程度のかんたんな方法で済みますので、決しておおがかりなものは必要ありません。安心して生活に取り入れてください。
まとめ
本記事では、インテリアの一部となるようなおしゃれな布団乾燥機を紹介しました。
布団乾燥機には、機能性だけでなくデザイン性も高いおしゃれな製品も、実は多数発売されています。インテリアに馴染むモデルを手に入れて、リラクシングなお部屋を上手に演出しましょう。
デザインの選び方のポイントは3つです。
- 手持ちの家具や家電の「色味」「素材」「形状」と揃える。
- フローリングや壁の色に揃える。
- インテリアテイストに沿って選ぶ。
布団乾燥機を使うからには外せない機能性も、好みに合わせてしっかりチェックしましょう。
パワーと速乾性 | 短時間仕上げ |
付加機能 | 「ダニ対策」「靴乾燥」「衣類乾燥」「消臭」「アロマ」 |
ホース | 「長さ」「収納」「自立性」 |
モード選択や各種設定 | (操作のしやすさとデザイン) |
おしゃれな布団乾燥機を上手に活用するコツです。
- 使用時に布団との隙間をなくす。
- モードを使い分ける(布団サイズ、素材、季節)。
- フィルターのホコリ掃除をする(月に1度程度)。
お部屋のインテリアにマッチしたおしゃれな布団乾燥機を取り入れれば、寝室環境が快適になって、一日の疲れも癒されます。ぜひ、チェックしてみてください。