千葉県銚子市
水道受付センター
引っ越しにあたって、水道手続きを早めに済ませておくことはとても大切です。
この記事では、千葉県銚子市への引っ越しを予定している人向けに、水道の利用開始と停止手続き・料金の支払い方法・引っ越しシーズンの注意点を詳しく解説します。銚子市での新生活を快適にスタートさせるためにも、詳細を理解したうえで準備を進めましょう。
銚子市の水道管理について
千葉県銚子市の水道供給と管理は「銚子市水道局」が担当しています。
引っ越しの際には、旧住所での水道利用停止手続きと新しい住所での利用開始手続きが必要です。2つの手続きを適切なタイミングで済ませることにより、旧住所での余分な料金発生を防ぐのはもちろん、新住所でもスムーズに水道を利用できます。
銚子市水道局の基本情報と連絡先
- 所在地:千葉県銚子市双葉町6-16 小林ビル1階
- 電話番号:0479-30-3131(銚子市水道料金センター)
- 営業時間:平日8:30〜18:00 / 土曜日8:30〜12:00
- 休業日:日曜日・祝日・年末年始
銚子市水道局では、電話やインターネットでの手続きが可能です。また、引っ越しシーズンには待ち時間のないインターネットでの手続きを活用するとスムーズです。
引っ越し前の水道利用停止手続き
現在の住所での水道利用停止手続きを申請することで、引っ越し後に旧住所で料金が発生するのを防げます。引っ越しが決まったら早めに停止手続きを進めましょう。
停止手続きの流れ
- 銚子市水道局に連絡
電話またはインターネットを使って停止手続きを申し込みます。 - 停止日を指定
通常、引っ越し当日または前日を停止日として指定します。 - 最終水道料金の精算
停止日に使用量が確認され、最終料金が計算されます。支払いは、契約時に登録した方法(口座振替・納入通知書払い・スマートフォンアプリ決済など)でおこないます。
手続き方法
停止手続きは以下の方法で申請可能です。
- 電話での手続き
銚子市水道料金センターに電話をかけて必要な情報を伝えると、手続きが完了します。- 電話番号:0479-30-3131
- 受付時間:平日8:30〜18:00 / 土曜日8:30〜12:00
- インターネットでの手続き
銚子市水道局の公式サイトから、24時間オンラインで手続きを申請できます。忙しい人や営業時間外に手続きをおこないたい人にとって便利です。なお、インターネットからの手続きを利用する場合は、3営業日前までに申請する必要があります。- 公式サイト:水道使用開始および中止のお申し込み
必要な情報
利用停止手続きには以下の情報が必要です。
- 契約者の氏名
- 住所
- 使用停止日
- 転居先
- 水栓番号(お客様番号)
停止手続きの注意点
- 遅くても3営業日前までに連絡
停止手続きは、引っ越し予定日の遅くても3営業日前を目安におこなうとスムーズです。もし間に合わない場合は、インターネットではなく電話で申請しましょう。 - 停止日までの水道利用
停止手続きを申請しても指定日までは水道が利用できるため、掃除や荷物整理などに使用可能です。
銚子市での水道利用開始手続き
新しい住所で水道を使用するためには、利用開始手続きを事前に完了させる必要があります。引っ越し当日から水道が使用できるよう、早めに手続きを進めましょう。
利用開始手続きの流れ
- 銚子市水道局に連絡
電話またはインターネットでの利用開始手続きが可能です。新しい住所や引っ越し日を伝え、開始日を設定します。 - 開始日を指定
通常は引っ越し当日を開始日として指定します。 - 水道利用の確認
引っ越し後に水道が正常に利用できるか確認し、問題があれば銚子市水道局に連絡して対応してもらいます。
手続き方法
開始手続きは以下の方法で申請可能です。
- 電話での手続き
銚子市水道料金センターに電話をかけて必要な情報を伝えると、手続きが完了します。
・ 電話番号:0479-30-3131
・ 受付時間:平日8:30〜18:00 / 土曜日8:30〜12:00 - インターネットでの手続き
銚子市水道局の公式サイトから、24時間オンラインで手続きを申請できます。忙しい人や営業時間外に手続きをおこないたい人にとって便利です。なお、インターネットからの手続きを利用する場合は、3営業日前までに申請する必要があります。
・ 公式サイト:水道使用開始および中止のお申し込み
必要な情報
利用開始手続きには以下の情報が必要です。
- 契約者の氏名
- 新住所(アパートなどの場合は建物の名称と部屋番号)
- 連絡先(自宅または勤務先の電話番号)
- 使用開始日
利用開始手続きの注意点
- 手続きは開始希望日の遅くても3営業日前までに完了
引っ越し当日から水道が利用できるよう、手続きを開始希望日の遅くても3営業日前までに完了させておくと安心です。もし間に合わない場合は、インターネットではなく電話で申請しましょう。
水道料金と支払い方法について
銚子市の水道料金は、基本料金と従量料金(使用量に応じた料金)で構成されています。毎月の使用量に応じて請求されるため、料金の目安を知っておくと生活計画を立てやすくなります。支払い方法もいくつかの選択肢があるため、ライフスタイルに合わせて選びましょう。
水道料金の計算方法
銚子市の水道料金は、基本料金と従量料金の合計で請求されます。詳細な料金表や計算方法については、銚子市水道局の公式サイトで確認可能です。事前に料金の目安を把握しておくと、無駄な出費を抑えられます。
以下の表は口径が20mmの場合の2か月分の料金です。
使用水量(m3) | 水道料金(円) | 下水道料金(円) | 合計(税込) |
---|---|---|---|
0 | 2,970 | 1,100 | 4,070 |
1 | 1,188 | 4,158 | |
2 | 1,276 | 4,246 | |
3 | 1,364 | 4,334 | |
4 | 1,452 | 4,422 | |
5 | 1,540 | 4,510 | |
6 | 1,628 | 4,598 | |
7 | 1,716 | 4,686 | |
8 | 1,804 | 4,774 | |
9 | 1,892 | 4,862 | |
10 | 1,980 | 4,950 | |
11 | 2,068 | 5,038 | |
12 | 2,156 | 5,126 | |
13 | 2,244 | 5,214 | |
14 | 2,332 | 5,302 | |
15 | 2,420 | 5,390 | |
16 | 2,508 | 5,478 | |
17 | 3,140 | 2,596 | 5,736 |
18 | 3,311 | 2,684 | 5,995 |
19 | 3,481 | 2,772 | 6,253 |
20 | 3,652 | 2,860 | 6,512 |
21 | 3,822 | 3,017 | 6,839 |
22 | 3,993 | 3,174 | 7,167 |
23 | 4,163 | 3,331 | 7,494 |
24 | 4,334 | 3,489 | 7,823 |
25 | 4,504 | 3,646 | 8,150 |
26 | 4,675 | 3,803 | 8,478 |
27 | 4,845 | 3,961 | 8,806 |
28 | 5,016 | 4,118 | 9,134 |
29 | 5,186 | 4,275 | 9,461 |
30 | 5,357 | 4,433 | 9,790 |
31 | 5,527 | 4,590 | 10,117 |
32 | 5,698 | 4,747 | 10,445 |
33 | 5,868 | 4,904 | 10,772 |
34 | 6,039 | 5,062 | 11,101 |
35 | 6,209 | 5,219 | 11,428 |
36 | 6,380 | 5,376 | 11,756 |
37 | 6,550 | 5,534 | 12,084 |
38 | 6,721 | 5,691 | 12,412 |
39 | 6,891 | 5,848 | 12,739 |
40 | 7,062 | 6,006 | 13,068 |
水道料金の比較
以下は、銚子市の水道料金と全国平均・県内平均・近隣自治体の水道料金を比較した表です。
銚子市の水道料金は、周辺自治体と比べると比較的安いのが特徴的です。なかには銚子市よりも水道料金を抑えられる自治体もあるものの、節水を心がけることで生活費を節約できます。
支払い方法
- 口座振替
毎月自動で引き落とされるため、支払い忘れを防げます。登録の際は、預貯金通帳・金融機関届出印・お客様の水栓番号が確認できる検針票または領収書が必要です。 - 納入通知書払い
郵送で送付される納入通知書をコンビニエンスストア・金融機関・銚子市水道料金センターに持参することで支払いを済ませられます。なお、コンビニエンスストアでの支払いの上限は30万円です。 - スマートフォンアプリ決済
納入通知書に記載されたバーコードを読み取ることで、24時間いつでも水道料金を支払えます。PayPay・au Pay・楽天ペイ・FamiPay・楽天銀行アプリ・PayBに対応しており、キャッシュレスで支払いたい人におすすめです。
支払い方法の変更について
引っ越し後に支払い方法を変更することも可能です。口座振替・納入通知書払い・スマートフォンアプリ決済など、バリエーション豊富な支払い方法があります。ライフスタイルに合わせた支払い方法に変更できるので、必要に応じて手続きをおこなってください。
引っ越しシーズンの注意点
3月から4月の引っ越しシーズンは、手続きが通常よりも時間がかかることが多いため、早めの準備が必要です。銚子市への引っ越しが繫忙期にあたる場合は、以下の点に注意して準備を進めましょう。
引っ越しシーズンの手続きのコツ
- 早めの連絡
引っ越し日が決まったら、できるだけ早めに銚子市水道局に連絡して利用開始・停止手続きを予約しておきましょう。 - インターネット手続きの確認
繁忙期には電話対応が難しくなる場合もあるため、時短で手続きできるインターネットでの申請を検討するのがおすすめです。
銚子市内での引っ越しの場合の手続き
銚子市内で住所を移転する場合も、旧住所での水道利用停止と新住所での利用開始手続きを申請する必要があります。市内での住所変更であっても新しい住所での水道契約が必要なので、事前にしっかりと手続きをおこなっておきましょう。
銚子市内での引っ越し手続きの流れ
- 銚子市水道局に連絡
旧住所での水道利用停止と新住所での利用開始を同時に申請します。 - 停止日と開始日を設定
引っ越し当日を停止日および開始日とすることで、新住所での水道利用がスムーズに開始できます。 - 新住所での水道利用確認
引っ越し後に水道が正常に利用できるか確認し、問題があれば銚子市水道局に連絡しましょう。
注意点
- 遅くても3営業日前までに手続きを完了
市内での引っ越しでも、引っ越し日の遅くても3営業日前までに手続きを済ませておくと安心です。 - 支払い方法の再設定
住所変更に伴って支払い方法を再設定する場合もあるため、手続きの際に確認しておきましょう。
銚子市水道局へのよくある質問(FAQ)
銚子市水道局では、電話やインターネットでの手続きを受け付けています。公式サイトには手続きに関する詳細やよくある質問(FAQ)も掲載されているため、事前に確認するとスムーズに手続きを進められます。以下に、よくある質問とその回答をまとめました。
よくある質問(FAQ)
- 引っ越し後に水道の利用開始手続きを忘れてしまった場合、どうすればよいですか?
-
引っ越し後に水道の利用開始手続きを忘れてしまった場合も、銚子市水道局に連絡すれば対応してもらえます。ただし、手続きが完了するまで水道が利用できない可能性があるため、事前に手続きを済ませておくことをおすすめします。
- 支払い方法の変更は可能ですか?
-
支払い方法の変更は可能です。口座振替・納入通知書払い・スマートフォンアプリ決済など、生活スタイルに合わせて支払い方法を変更できます。変更を希望する場合は、銚子市水道局に連絡して手続きをおこなってください。
- 市内での引っ越しでも利用開始・停止手続きが必要ですか?
-
銚子市内での住所変更でも、利用開始と停止の手続きは必要です。2つの手続きを適切に済ませることにより、旧住所での二重支払いを防ぐとともに新しい住所で確実に水道を利用できます。
- 水道の開栓には立ち会いが必要ですか?
-
通常、立ち会いは不要です。ただし、特定の設備や状況によっては立ち会いが必要な場合もあります。手続きを進める際に、銚子市水道局に確認しておくと安心です。
まとめ
千葉県銚子市への引っ越しに伴う水道手続きは、新生活を安心して始めるために重要な準備です。銚子市水道局に早めに連絡して利用開始・停止手続きを完了させることで、引っ越しシーズン中でもスムーズに水道を利用できます。
また、支払い方法もライフスタイルに合わせて選択可能です。口座振替・納入通知書払い・スマートフォンアプリ決済などの便利な支払い方法を活用し、支払い管理を効率的におこないましょう。