【2024年版】エアコンのおすすめランキング12選!メーカーごとの特徴や機能も解説

当サイトは、アフィリエイト広告を利用しています。

【2023年版】エアコンのおすすめランキング12選!メーカーごとの特徴や機能も解説

エアコンを買い替えたいと思っても、どれを選んだらいいかわからなくなっていませんか?エアコンは大きな買い物なので失敗したくないですよね。この記事ではエアコンの選び方とおすすめのエアコンを紹介します。

選び方のポイントが掴めれば、自宅にぴったりのエアコンが選べるようになりますよ。設置する前の注意点など、エアコンに関する細かな疑問にもお答えするので参考にしてくださいね。

エアコンの選び方

エアコンの選び方

エアコン選びをしようとしても、性能を数値で説明される場合が多くて混乱しがちですよね。しかし、それぞれの数値の意味が分かれば、エアコン選びは簡単になります。数値の見方を含め、基本からわかりやすく解説するので参考にしてください。

また、日常的に使うものなので便利機能があるかどうかも要注目ですよ。ここからは基本スペックと便利機能を踏まえたエアコンの選び方を解説します。

部屋の広さに合った「適用畳数」

「適用畳数」は、エアコンが何畳まで室内温度をコントロールできるかを示しています。適用畳数の表記には主に以下の2パターンがあります。

表記意味
〇~△畳(6~9畳など)南向きの木造の部屋では〇畳まで、南向きの鉄筋の部屋では△畳まで対応
おもに〇畳用木造の部屋と仮定して、〇畳まで対応

木造の部屋に比べると鉄筋の部屋の方が気密性が高いので、エアコンがききやすいです。そのため、木造と鉄筋では適用畳数が異なります。また、暖房の方が冷房よりも適用畳数が小さくなりやすいです。冷暖房ともに適用畳数を確認してから購入しましょう。

部屋の実面積よりも少し大きい適用畳数のエアコンを購入すると、エアコンがききやすく快適に使えます。特に窓の面積が広いなど外気温の影響を受けやすい部屋や、キッチンのある部屋は、適用畳数が大きめのパソコンを選びましょう。

◆畳数で選ぶおすすめのエアコンはこちらの記事でも紹介しています。

年間の電気代を考慮した「省エネ性能」

エアコンは本体価格だけを見て購入するのではなく、省エネ性能にも注目しましょう。なぜなら、省エネ性能が高いエアコンの方が、年間の電気代が抑えられ、トータルではお得な場合があるからです。エアコンの省エネ性能の見方にはいくつか種類があります。

見方概要
年間電気代期間消費電力に電気代を掛けて算出した1年間にかかる電気代の目安
1kWhあたりの電気料金は27円として計算
APF(エアコンの燃費)1年間に必要な冷暖房能力の総和を期間消費電力量で割った数値
数値が高ければ高いほどエアコンの燃費がよい
多段階評価点APFから算出された評価点によって、省エネ性能を5段階評価したもの

期間消費電力とは

期間消費電力とは、東京をモデルにした地域の南向き木造住宅で、5月23日~10月4日の期間に冷房を、11月8日~4月16日の期間に暖房を1日18時間使った場合の消費電力です。

一般の方が省エネ性能でエアコンを比較する際には、年間電気代で比較するのがわかりやすいでしょう。年間電気代は、夏や冬に深夜・早朝を除いてエアコンをつけっぱなしにしていた場合の料金なので、ヘビーユーザーでなければ実際の料金はやや低くなります。

細かく調節できる「冷暖房の能力」

前のエアコンは、どう調節しても寒すぎたんだよね。

今度は冷暖房の能力に注目してみましょう!

エアコンの冷暖房能力は、「2.2( 0.6~2.8 )kW」などの形で表記されます。この場合、2.2kWがエアコンの標準的なパワーで、「定格出力」と呼ばれます。定格出力の数値が高いエアコンの方がパワフルです。

一方、括弧の中の 0.6~2.8は、パワーを調整できる幅を示しています。調整幅が広ければ広いほど涼しさや暖かさの細かな調整ができます。エアコンを使って寒すぎた経験などがある方は、パワーの調整幅が広いエアコンを選びましょう。

◆寒冷地のエアコンについてはこちらの記事で詳しく解説しています。

メンテナンスが楽になる「フィルター自動掃除機能」

フィルターを掃除するのが面倒なら、フィルター自動掃除機能が付いたエアコンがおすすめです。自動掃除機能付きなら、エアコンが自動でフィルターのホコリなどを除去してくれます。

フィルターが汚れていると、ニオイなどが気になるだけでなく、省エネ効果が下がり電気代が上がってしまいます。電気代の節約のためにも、フィルター自動掃除機能に注目してみてください。

自動で温度や風量を調節できる「センサー」

センサーは、人やもの、温度を感知してエアコンの出力などを調整してくれる機能です。主に以下のセンサーがあります。

センサーの種類概要
人感センサー人の位置などによって温度や風量を調整する機能
間取りセンサー部屋の間取りを把握し、最適な風を送る機能
赤外線センサー部屋の温度を赤外線で感知し、温度や風量を調整する機能
日射センサー外の日射量を感知し、温度を調整する機能

センサーがあると、エアコンが自動で温度や風量を調整してくれるので便利です。エアコンの温度などを調節するのが面倒だと感じた経験がある人は、センサー付きのエアコンも検討してみてください。

汚れをキレイにできる「空気清浄・換気機能」

エアコンを使っている間の空気の汚れが気になるなら、空気清浄・換気機能にも注目しましょう。空気清浄機能は、ほこりや花粉、細菌などをフィルターや電気の力で集めて空気をきれいにする機能です。換気機能は、室内の汚れた空気を外に排出して、空気をきれいに保ってくれます。

イオンを使ったり、静電気を使ったりするなど各メーカーで空気をきれいにするアプローチが異なるので、メーカーに着目して選ぶのもおすすめです。

スマホアプリで操作できる「スマホ連動」

エアコンをつけっぱなしにして出掛けちゃった!

スマホ連動をしているエアコンなら外から操作できますよ!

専用アプリをダウンロードすると、スマホで操作できるようになるエアコンもあります。家の中で手元のスマホを使って操作できるようになるほか、家の外からも操作ができます。

外出先からエアコンを操作できると、エアコンの消し忘れに対応したり、帰宅する直前にエアコンをつけて快適な温度にしておいたりもできるので、便利ですよ。

◆エアコンとスマホを連動させる方法などはこちらの記事で詳しく紹介しています。

人気エアコンメーカーの特徴

人気エアコンメーカーの特徴

ここからは、人気エアコンメーカーの特徴を解説します。それぞれ得意分野があったり、快適な空気へのアプローチが違ったりするので、メーカーで絞り込んで個々のエアコンを探してみてもよいでしょう。気になるメーカーを探してみてください。

ダイキン:換気機能や湿度コントロールが得意

ダイキンは加湿・除湿が得意な製品が充実しているメーカーです。加湿ができる「うるさら」シリーズは、「エアコンをつけると空気が乾燥する」と感じている方におすすめ。換気機能があるエアコンも多いので、エアコンをつけている間の湿度や換気にこだわりたい人は、ダイキンを検討してみてください。

寒い地域の人は、外気温がー25度でも運転できる「スゴ暖」シリーズも要注目。普通のエアコンでは対応できない低温もしっかり暖めてくれますよ。

パナソニック:独自技術「ナノイーX」で空気を清潔に

パナソニックのエアコン「エオリア」シリーズは独自技術「ナノイーX」を搭載し、エアコンをつけていると気になる空気の汚れを抑えてくれます。

そのほか、快適な睡眠環境を作る寝室用エアコン「エオリア スリープ」や、暖房強化モデルの「フル暖エオリア」もあります。空気の清潔さと眠るときの快適さを求めている人は、パナソニックも検討してみましょう。

ナノイーXとは

ナノイーXは、空気中の水に高電圧を加えて生成するナノサイズの微粒子イオンです。菌・ウイルスやカビなど、空気中のさまざまな有害物質を抑制します。

三菱電機:優れたセンサー機能!自動で快適な空間を維持

三菱電機は、センサー機能や省エネ性能に特長がある「霧ヶ峰」シリーズを開発しているメーカーです。赤外線センサーで人や部屋の温度を感知。赤外線センサーの精度が高いモデルは、暑がりの人と寒がりの人に風を吹き分けられます。

センサー機能がある分、効率的な冷暖房ができるので、省エネ性能も高いです。電気を帯びた水のミストで空気中の有害物質を抑制してくれるので、きれいな空気を求めている人にもおすすめです。

日立:しつこい汚れを落とす「凍結洗浄ヒートポンプ」が便利

日立は「凍結洗浄」を搭載した「白くまくん」シリーズを開発しています。凍結洗浄によって、お手入れがしにくいエアコン内部の熱交換器が自動で掃除されるので、お手入れが簡単になり便利です。

カビを捕まえながら繁殖を抑える「Premiumプラズマ空清」が搭載されたモデルも発売されており、エアコンの中も外もきれいにしたい人におすすめのメーカーです。

凍結洗浄とは

凍結洗浄は、熱交換器を凍らせて霜を付け、その後一気に霜を溶かして汚れを洗い流す機能です。ニオイの原因になるホコリやカビも洗い流せるので、ニオイ予防にも役立ちます。

富士通ゼネラル:AIによる温度管理や独自の気流制御を搭載

富士通ゼネラルは、AI学習による「オーダーメイド快適」温度ムラを抑制する「ハイブリッド気流」などの独自技術が特長の「ノクリア」シリーズを開発しています。熱交換器をお湯の力で除菌する「加熱除菌」は「ノクリア」の全機種に搭載されています。

通常の「ノクリア」シリーズのほか、暖房強化型の「ゴク暖ノクリア」も販売しており、少し寒い気候ならパワフルに部屋を暖めてくれます。

東芝:プラズマ空気清浄機能で空気の汚れを除去

東芝はプラズマ空気清浄機能を搭載した「大清快」シリーズを開発しています。静電気の力で空気中の汚れを取り除いてくれるので、部屋の空気をきれいにできます。

東芝の独自性が強いのは「無風感空調機能」です。エアコンの風を感じにくくなるので、やわらかな涼しさと暖かさを体感できます。エアコンの風が苦手な人は無風感空調機能付きのエアコンを検討してみてください。

シャープ:「プラズマクラスター」でカビ菌や花粉を抑制

シャープは、独自技術「プラズマクラスター」により、カビやウイルスなどの空気の汚れを浄化するエアコンを開発しています。特に空気清浄機搭載エアコン「エアレスト」シリーズは、国内家庭用エアコンで業界ナンバーワンの空気清浄力を持っています。

CO₂センサーを搭載して換気をサポートしてくれる独自性の強いモデルも要注目。空気のきれいさを重視する人におすすめのメーカーです。

プラズマクラスターとは

プラズマクラスターは、水素のプラスイオンと酸素のマイナスイオンが結合したOHラジカルの力で、空気中のカビや細菌などから水素を奪い取り、有害な作用を抑制する技術です。

エアコンのおすすめランキング12選

おすすめのエアコンランキング12選

ここからはおすすめのエアコンランキング12選を紹介します。お手頃で手に入りやすいモデルを中心に、人気メーカーのエアコンを取り上げます。お手頃エアコンでも詳しく見るとそれぞれ特徴があります。エアコン選びの参考にしてください。

1位:ダイキン S223ATES-W

created by Rinker
ダイキン
¥55,400 (2024/05/14 13:35:31時点 Amazon調べ-詳細)

ダイキンのスタンダードモデルのエアコンです。結露水を利用して熱交換器を洗浄する「水内部クリーン」を搭載。プラズマ放電の一種であるストリーマでエアコン内部と外の空気をきれいにする機能もあります。

室温パトロール機能で「暑すぎ」や「寒すぎ」も防ぎます。低価格ながら基本機能は揃ったエアコンです。

適用畳数(冷房/暖房)6~9畳/5~6畳
年間電気代目安約19,359円
冷房能力2.2( 0.6~2.8 )kW
暖房能力2.2( 0.7~3.9 )kW
フィルター自動掃除機能×
センサー×
空気清浄機能
換気機能×
スマホ連動

2位:パナソニック CS-223DFL-W

created by Rinker
パナソニック(Panasonic)
¥46,700 (2024/05/14 13:35:31時点 Amazon調べ-詳細)

パナソニック「エオリア」のスタンダードモデルです。エアコン内部を加熱・乾燥してカビの成長を抑える「内部クリーン」運転ができます。エアコンを立ち上げた時に一気に涼しくしてくれるので、冷房がきくまでの待ち時間が短めです。

しかも、身体に直接冷気があたらない仕様なので、「寒すぎ」を防いでくれます。低価格で快適な涼しさを求めている人におすすめのエアコンです。

適用畳数(冷房/暖房)おもに6畳用
年間電気代目安約19,359円
冷房能力2.2(0.5~2.8)kW
暖房能力2.2(0.4~3.9)kW
フィルター自動掃除機能×
センサー×
空気清浄機能×
換気機能×
スマホ連動

3位:日立 ルームエアコン RAS-F25RM

日立「白くまくん」のシンプルなモデルのエアコンです。内部クリーン機能や肌寒さを抑える「ソフト除湿機能」があります。別売りフィルターを買えば、空気清浄機能も使えるようになります。エアコンにシンプルさを求めている人におすすめです。

適用畳数(冷房/暖房)おもに8畳用
年間電気代目安約22005 円
冷房能力2.5(ー)kW
暖房能力2.8(ー)kW
フィルター自動掃除機能×
センサー×
空気清浄機能△(別売りフィルターが必要)
換気機能×
スマホ連動×

4位:日立 白くまくん RAS-AJ28N

created by Rinker
日立(HITACHI)
¥60,390 (2024/05/14 13:35:33時点 Amazon調べ-詳細)

日立「白くまくん」のシンプルエアコンです。内部クリーン機能やソフト除湿機能などはそのまま、冷房シーズン前に自動で故障部分を点検してくれる機能が増えました。シーズン前にエアコンを試運転して点検するのはつい忘れがちなので、ありがたい機能です。

別売りの無線LAN接続アダプターを購入すれば、スマホでの操作もできるようになります。冷房シーズンにスムーズに使えるシンプルなエアコンを求めている人におすすめです。

適用畳数(冷房/暖房)おもに10畳用
年間電気代目安25,083円
冷房能力2.8(0.3~3.3)kW
暖房能力3.6(0.2~4.6)kW
フィルター自動掃除機能×
センサー×
空気清浄機能△(別売りフィルターが必要)
換気機能×
スマホ連動△(別売り品が必要)

5位:パナソニック エオリア CS-252DFL-W

created by Rinker
エオリア
¥53,686 (2024/05/15 01:06:26時点 Amazon調べ-詳細)

パナソニック「エオリア」の空気清浄機能が搭載されたスタンダードモデルのエアコンです。「ナノイーX」でエアコンの中も部屋の空気もきれいにしてくれます。エアコンの立ち上げ時に一気に涼しくしてくれる機能も健在です。

ほどほどの価格で空気清浄機能付きのエアコンが欲しい人は検討してみてください。

適用畳数(冷房/暖房)おもに8畳用
年間電気代目安約22,005円
冷房能力2.5(0.5~2.9)kW
暖房能力2.8(0.4~4.4)kW
フィルター自動掃除機能×
センサー×
空気清浄機能
換気機能×
スマホ連動△(別売り品が必要)

6位:アイリスオーヤマ エアコン IAF-2205GF

アイリスオーヤマの「内部清潔機能」と「空気清浄機能」があるエアコンです。高性能フィルターでウイルスやカビをキャッチしてくれます。「空気清浄」の単独運転もできるので、一年中使えるのが魅力です。

風量を弱くして静かに運転する「しずかモード」もあるので、日常生活でシーンを選ばず活躍してくれるエアコンです。

適用畳数(冷房/暖房)おもに6畳用
年間電気代目安約19,332円
冷房能力2.2(0.5~2.9)kW
暖房能力2.5(0.6~3.7)kW
フィルター自動掃除機能×
センサー×
空気清浄機能
換気機能×
スマホ連動×

7位:富士通ゼネラル AS-AH402M-W nocria

富士通ゼネラル「ノクリア」の空気清浄機能付きのエアコンです。電気集塵方式で空気をきれいにしてくれます。「あったかアップ機能」機能や除霜運転をしている最中の温度低下を防ぐ「ホットキープ除霜」など、暖房に特色があるエアコンでもあります。

冬にパワフルな暖かさを届けてくれるエアコンを探している方におすすめです。

適用畳数(冷房/暖房)おもに14畳用
年間電気代目安約40,851円
冷房能力4(0.9~4.8kW)kW
暖房能力5(0.9~10.8kW)kW
フィルター自動掃除機能×
センサー×
空気清浄機能
換気機能×
スマホ連動×

8位:ダイキン DAIKIN S283ATES-W

ダイキンのスタンダードモデルのエアコンです。「水内部クリーン」やストリーマによる空気清浄機能を搭載。熱交換器は汚れにくいのでお手入れの手間が省けます。室温パトロールで「暑すぎ」「寒すぎ」を防ぐ機能も健在。少し広い部屋に設置してもタフに動いてくれるエアコンです。

適用畳数(冷房/暖房)おもに10畳用
年間電気代目安約25,083円
冷房能力3.6(0.7~4.7)kW
暖房能力2.8(0.6~3.2)kW
フィルター自動掃除機能×
センサー×
空気清浄機能
換気機能×
スマホ連動

9位:ハイセンス ルームエアコン 4kW HA-S40F2-WS

便利なクリーン機能を搭載したハイセンスのエアコンです。室内機・室外機の汚れを解凍洗浄してくれるほか、エアコンを使った後に内部を乾燥させる「内部クリーン」機能も搭載しています。

風量は6段階で調節できるので、エアコンの風が気になる人は調整できます。14畳用のエアコンとしては格安なので、広い部屋に安くエアコンを設置したい人は検討してみてください。

適用畳数(冷房/暖房)おもに14畳用
年間電気代目安約41,688円
冷房能力4.0(1.0~4.5)kW
暖房能力5.0(1.5~7.2)kW
フィルター自動掃除機能×
センサー×
空気清浄機能×
換気機能×
スマホ連動×

10位:SHARP AY-R22DH

created by Rinker
シャープ(SHARP)
¥49,800 (2024/05/14 13:35:36時点 Amazon調べ-詳細)

「プラズマクラスター7000」を搭載したシャープのエアコンです。プラズマクラスター7000はプラズマクラスターの中でも一番下のモデルですが、浮遊しているウイルスやカビなどの汚れをきれいにしてくれます。

プラズマクラスターのみでの運転もできるので、1年中使えるのもお得感があります。プラズマクラスター搭載のエアコンを安く手に入れたい人におすすめです。

適用畳数(冷房/暖房)おもに6畳用
年間電気代目安約19,359円
冷房能力2.2 (0.5~2.8)kW
暖房能力2.5 (0.5~3.7)kW
フィルター自動掃除機能×
センサー×
空気清浄機能
換気機能×
スマホ連動×

11位:三菱電機 MSZ-GV2820-W 霧ヶ峰

created by Rinker
三菱電機(MITSUBISHI ELECTRIC)
¥72,600 (2024/05/14 13:35:36時点 Amazon調べ-詳細)

三菱電機「霧ヶ峰」のスタンダードモデルのエアコンです。屋外温度が46度になっても運転可能な「STRONG冷房」機能があるので、最近の酷暑に備えられます。暖房機能にも目配りがあり、霜取りの時は室温低下を抑えます。気候が多少厳しくなっても使えるエアコンです。

適用畳数(冷房/暖房)おもに10畳用
年間電気代目安約24,651円
冷房能力2.8 (0.8~3.4)kW
暖房能力3.6 (0.8~4.8)kW
フィルター自動掃除機能×
センサー×
空気清浄機能×
換気機能×
スマホ連動×

12位:東芝 大清快 RAS-J401R-W

created by Rinker
ノーブランド品
¥99,800 (2024/05/14 13:35:37時点 Amazon調べ-詳細)

「プラズマ空清」を搭載した東芝のエアコンです。人や日当たりをセンサーで感知し、運転を調整してくれます。フィルター自動掃除機能付きなので、お手入れも簡単です。

年間電気代目安は、14畳用としては悪くありません。便利機能が搭載された上でほどほどのお値段なので、少し高くても便利なものを求めている人におすすめです。

適用畳数(冷房/暖房)おもに14畳用
年間電気代目安約41,688円
冷房能力4.0 (0.7~4.3)kW
暖房能力5.0 (0.6~6.2)kW
フィルター自動掃除機能
センサー人サーチセンサー、日あたりサーチセンサー
空気清浄機能
換気機能×
スマホ連動

エアコンを設置する前の注意点

エアコンを設置する前の注意点

エアコンを買う前に確認しておきたいのは、購入したエアコンがきちんと設置できるかです。ここではエアコンを設置する前の注意点を解説します。届いたエアコンをスムーズに使えるよう、気を付けておきたいポイントを確認してみてください。

室内機と室外機の設置スペースを確認

室内機と室外機の周囲にはある程度スペースが必要です。それぞれ必要なスペースは以下の通りです。

室内機天井まで5cm以上
左右の壁まで5cm以上
室外機左右と後ろに5cm以上
手前に25cm以上

一度買ったエアコンが使えないと、返品にも非常に手間がかかります。これまで使っていたエアコンより大きなものを買う際には必ずチェックしてください。

専用コンセントがあるか

エアコンの専用コンセントがあるかも要確認です。エアコンは機種ごとにプラグの形が異なります。コンセントとプラグの形が合っているかを確認してからエアコンを購入してください。コンセントの形が違ったり、なかったりする場合は、工事が必要です。

エアコンのお手入れ頻度は?

エアコンのお手入れ頻度は?

エアコンのお手入れ頻度は、エアコンのパーツによって異なります。パーツごとのおすすめのお手入れ頻度は以下の通りです。

パーツお手入れ頻度
フィルター1~2週間に1回
本体カバー2週間に1回
吹き出し口2週間に1回
室外機半年~1年に1回
その他のエアコン内部1~2年に1回(プロに依頼)

内部クリーニング機能やフィルター自動掃除機能付きのエアコンを買えば、自分でお手入れする頻度を少なくできます。しかし、エアコンだけで完全にきれいにはできないので、自分でお手入れをするのも必要です。試運転も兼ねて、掃除はエアコンシーズンになる前の春や秋に始めておきましょう。

◆エアコンの掃除道具についてはこちらの記事で紹介しているのでチェックしてみてください。

エアコンの買い換え時期の目安

エアコンの買い換え時期の目安

エアコンの買い替え目安は、およそ10年です。10年ほど経つと、修理に必要な部品も足りなくなり、買い替えが必要になります。また、購入してから10年経ったエアコンを使い続けるよりも、新しいエアコンを購入した方が省エネ性能がアップしているのでトータルでお得です。

買い換えたい場合は、エアコンシーズンのピークを過ぎた8月以降に価格が下がりやすいので、季節にも気を付けて商品をチェックしてみてください。

◆エアコンの買い替え時や安く買う方法についてはこちらの記事を参考にしてみてください。

まとめ

まとめ

エアコンの選び方とおすすめのエアコンを紹介してきました。エアコンは大きな買い物ですし、長く使うものでもあるので、ぜひ納得のいく製品を買ってください。本体価格だけを見るのではなく、省エネ性能などにも注目して、トータルでお得だと思えるものを買うのがおすすめです。

また、長く使うためにはお手入れも欠かせません。適切にお手入れをすると、トラブルを防げるだけでなく省エネ性能も保てるので、時々フィルターなどを掃除してください。お手入れ機能付きのエアコンも便利ですよ。自宅にぴったりのエアコンを探してみてくださいね。

◆おすすめのエアコンはこちらの記事でも紹介しているのでチェックしてみてください。

企画・制作:株式会社ClassLab.「RIRIFE編集部」

株式会社ClassLab.は新しい引越し先のライフラインお申込み手続きやインターネット回線、その他引越しの際のご面倒ごとを一括で承っている会社です。年間6万人以上のお手続きを代行、そこからニーズを汲み取り新生活者様に特化した情報を、独自の記事制作チームによって作成しております。

- エアコン, 生活家電, 家電
-, ,