福岡県朝倉市
水道受付センター
引っ越しは新生活を始めるための大きな節目ですが、同時にさまざまな手続きを同時進行で進めなければなりません。電気やガスの契約と並んで重要なのが、水道の手続きです。
水道は日常生活に不可欠なライフラインであり、申請を怠ると新居で水が出ない、あるいは退去後も料金が発生し続けるといったトラブルが生じる恐れがあります。
本記事では、福岡県朝倉市で引っ越しをおこなう際に必要な水道の使用開始や使用中止の手続き方法・水道料金の仕組み・支払い方法を詳しくまとめました。
朝倉市の水道事業について
朝倉市の水道事業は「朝倉市上下水道課」が運営しています。市民に安全でおいしい水を安定的に供給することを目的に、給水設備の管理・水質検査・料金の算定や請求・収納業務を一貫しておこなっています。
上下水道課が取り扱う主な業務は以下のとおりです。
- 水道使用開始・中止手続きの受付
 - 水道料金の算定・請求業務
 - 支払い方法の管理(口座振替・納付書など)
 - 水道メーターの検針と使用量の確認
 - 給水・水質に関する問い合わせ窓口
 
上下水道課
- 住所:福岡県朝倉市菩提寺412-2
 - 電話番号:0946-22-1119
 - 受付時間:平日8:30~17:15(水曜のみ19:00まで)
 
水道の使用開始手続き
新居に入居する際には必ず水道使用開始届を提出しなければなりません。前の居住者が中止手続きを済ませている場合、水道は止められているため、申請をしなければ水が出ない状況に陥ります。
手続きの方法
朝倉市では次の方法で使用開始手続きをおこなえます。
窓口
上下水道課内にある、上下水道サービスセンターに書類を提出します。
上下水道課
- 住所:福岡県朝倉市菩提寺412-2
 - 受付時間:平日8:30~17:15(水曜のみ19:00まで)
 
電話
アパートなどの賃貸物件の人は、電話での申請が可能です。持ち家の人は書類の提出が必要な場合があるため、確認してみてください。
上下水道課
- 電話番号:0946-22-1119
 - 受付時間:平日8:30~17:15(水曜のみ19:00まで)
 
必要事項
申請時には次の情報が必要です。
- 水栓番号
 - 使用開始希望日(入居日)
 - 使用場所の住所
 - 契約者氏名
 - 電話番号
 
開栓作業
集合住宅では管理会社が開栓を代行することもありますが、一戸建てでは市の職員が現地で開栓作業をおこなうケースがあります。場合によっては立ち会いが必要になるため、事前に確認しておくことが重要です。
水道の使用中止手続き
退去時には必ず水道使用中止届を提出しなければなりません。これを怠ると、退去後も料金が発生し続け、利用していないのに請求が届くトラブルにつながります。
手続きの方法
朝倉市での使用中止手続きは以下の方法でおこなえます。
窓口
上下水道課内にある、上下水道サービスセンターに書類を提出します。
上下水道課
- 住所:福岡県朝倉市菩提寺412-2
 - 受付時間:平日8:30~17:15(水曜のみ19:00まで)
 
電話
アパートなどの賃貸物件の人は、電話での申請が可能です。持ち家の人は書類の提出が必要な場合があるため、確認してみてください。
上下水道課
- 電話番号:0946-22-1119
 - 受付時間:平日8:30~17:15(水曜のみ19:00まで)
 
必要事項
- 水栓番号
 - 使用中止日(退去日)
 - 使用場所の住所
 - 契約者氏名
 - 電話番号
 - 最終料金の支払い方法
 - 引っ越し先の住所・電話番号
 
最終料金の精算
退去日以降に市職員が水道メーターを確認し、使用量に基づいて最終料金を算出します。その後、納付書払いや口座振替で精算がおこなわれます。未払いを残すと後日請求が届く可能性があるため、確実に精算を済ませてから引っ越しを完了させることが大切です。
朝倉市の水道料金
朝倉市の水道料金は、基本料金と超過料金(使用量に応じた料金)から構成されており、毎月の使用量に応じて請求されます。あらかじめ料金の目安を把握しておくと生活計画が立てやすくなります。
水道料金の比較(1か月あたり)
ここでは、朝倉市の水道料金と全国平均・県内平均・周辺地域の水道料金を比較していきます。

朝倉市の水道料金は、全国平均・県内平均と比較すると高いです。日頃から節水を心がけて、水道代による出費を抑えましょう。
基本料金と超過料金
朝倉市の水道料金は基本料金と超過料金で構成されています。
基本料金
朝倉市の水道基本料金は1か月あたり935円です。なお、メーター使用料が加算されます。口径13mm以下は110円、25mm以下は165円です。
超過料金
使用水量が5m3を超えると、1m3あたり176円の超過料金が加算されます。
下水道料金
下水道の基本料金は1,100円、雑排水のみの場合は550円です。1m3あたり165円の従量使用料が加算される仕組みです。
以下の表は朝倉市における、口径13mm以下の1か月あたりの水道料金です。
| 使用水量(m3) | 水道料金(円) | 下水道料金(円) | 合計(税込み) | 
|---|---|---|---|
| 1 | 1,045 | 1,265 | 2,310 | 
| 2 | 1,430 | 2,475 | |
| 3 | 1,595 | 2,640 | |
| 4 | 1,760 | 2,805 | |
| 5 | 1,925 | 2,970 | |
| 6 | 1,221 | 2,090 | 3,311 | 
| 7 | 1,397 | 2,255 | 3,652 | 
| 8 | 1,573 | 2,420 | 3,993 | 
| 9 | 1,749 | 2,585 | 4,334 | 
| 10 | 1,925 | 2,750 | 4,675 | 
| 11 | 2,101 | 2,915 | 5,016 | 
| 12 | 2,277 | 3,080 | 5,357 | 
| 13 | 2,453 | 3,245 | 5,698 | 
| 14 | 2,629 | 3,410 | 6,039 | 
| 15 | 2,805 | 3,575 | 6,380 | 
| 16 | 2,981 | 3,740 | 6,721 | 
| 17 | 3,157 | 3,905 | 7,062 | 
| 18 | 3,333 | 4,070 | 7,403 | 
| 19 | 3,509 | 4,235 | 7,744 | 
| 20 | 3,685 | 4,400 | 8,085 | 
| 21 | 3,861 | 4,565 | 8,426 | 
| 22 | 4,037 | 4,730 | 8,767 | 
| 23 | 4,213 | 4,895 | 9,108 | 
| 24 | 4,389 | 5,060 | 9,449 | 
| 25 | 4,565 | 5,225 | 9,790 | 
| 26 | 4,741 | 5,390 | 10,131 | 
| 27 | 4,917 | 5,555 | 10,472 | 
| 28 | 5,093 | 5,720 | 10,813 | 
| 29 | 5,269 | 5,885 | 11,154 | 
| 30 | 5,445 | 6,050 | 11,495 | 
| 31 | 5,621 | 6,215 | 11,836 | 
| 32 | 5,797 | 6,380 | 12,177 | 
| 33 | 5,973 | 6,545 | 12,518 | 
| 34 | 6,149 | 6,710 | 12,859 | 
| 35 | 6,325 | 6,875 | 13,200 | 
| 36 | 6,501 | 7,040 | 13,541 | 
| 37 | 6,677 | 7,205 | 13,882 | 
| 38 | 6,853 | 7,370 | 14,223 | 
| 39 | 7,029 | 7,535 | 14,564 | 
| 40 | 7,205 | 7,700 | 14,905 | 
水道料金の支払い方法
口座振替
銀行口座から自動で引き落とされる方法です。支払い忘れがなく、最も便利で推奨される方法といえます。
納付書払い
市から送付される納付書を使い、金融機関・コンビニエンスストア・市役所窓口で支払います。自由度がありますが、支払い期限を過ぎないよう注意が必要です。
スマートフォン決済
納付書に記載のバーコードを読み込んで支払う方法です。対応アプリは、PayPay・d払い・au PAY・J-coin・PayBです。
引っ越し時の注意点
- 早めの申請を心がけること
使用開始・中止ともに、遅くとも引っ越しの2日前までに申請すると安心です。 - 立ち会いの有無を確認すること
一戸建ての場合は開栓作業時に立ち会いが必要なケースがあります。 - 未払いを残さないこと
退去時には必ず最終料金を精算し、後日のトラブルを避けることが大切です。 
Q&A(よくある質問)
- 引っ越し前日でも使用開始の申請は可能ですか?
 - 
繁忙期は対応が遅れることがあるため、1週間前までに手続きするのがおすすめです。遅くとも2日前までには手続きを済ませましょう。
 - 開栓作業に料金はかかりますか?
 - 
開栓自体に費用はかかりません。ただし、未納料金がある場合は支払いを済ませないと開栓できません。
 - 短期滞在でも使用開始・中止の手続きは必要ですか?
 - 
はい。数週間の利用であっても必ず使用開始と中止の手続きが必要です。
 - 支払い方法を変更することはできますか?
 - 
可能です。納付書払いから口座振替への変更は、市役所や金融機関での手続きが必要です。
 - 水道料金を滞納した場合はどうなりますか?
 - 
督促状が送付され、それでも支払いがおこなわれない場合は給水停止となることがあります。必ず期限内に納付しましょう。
 
まとめ
福岡県朝倉市で引っ越しをする際には、水道の使用開始と使用中止の手続きが欠かせません。手続きを怠ると、新居で水が使えない、退去後に不要な料金を負担するなどのリスクがあります。
水道料金の仕組みや支払い方法を理解し、余裕を持って申請することで、安心して新生活を迎えることができるでしょう。