北海道室蘭市の引っ越しに伴う水道の使用開始

北海道室蘭市
水道受付センター

    必須

    必須

    任意

    必須

    任意

    プライバシーポリシー」をご一読、 ご理解いただき送信してください。

    ※営業時間外にご連絡いただいた場合は、翌営業日に対応いたします。

    引越しをするにあたって、多くのライフラインの手続きが必要です。電気やガスと並んで重要なのが、日々の生活に欠かせない水道です。水道の使用開始や使用中止の申請を怠った場合、新居で水が使えない・退去後に不要な料金が請求されるなどのトラブルにつながります。

    この記事では、北海道室蘭市に引越す人や市外へ転居する人に向けて、水道手続きの流れを詳しく解説します。使用開始や使用中止の方法・水道料金の仕組み・支払い方法・引越し時に注意すべき点・よくある疑問をご紹介するので、詳細を理解してスムーズに申請を済ませましょう。

    室蘭市の水道事業について

    室蘭市の水道事業を管理しているのは、室蘭市水道部です。市内全域に安全で安定した水を供給しており、住民生活に不可欠なインフラを担っています。

    水道を利用するには、開始や中止の手続きを室蘭市水道部に申請する必要があります。電話やインターネットで簡単に手続きできるものの、トラブルを回避するためにも情報を正確に伝えることが重要です。

    水道の使用開始手続き

    手続きが必要なケース

    • 室蘭市外から引越してきて新居で水道を使う場合
    • 室蘭市内で住所を変更する場合
    • 長期間空き家になっていた住居に再入居する場合

    申し込み方法

    水道を使い始めるときには、使用開始届の提出が必要です。なお、通常立ち会いは不要ですが、元栓を開ける際に蛇口が開いている場合や、漏水などの疑いがある場合は立会いを求められる点に注意しましょう。

    • 電話
      室蘭市水道部料金課料金係に電話して、使用開始希望日や住所などの情報を伝えます。
      ・ 電話番号:0143-44-6118
      ・ 受付時間:平日8:45〜17:15
    • インターネット
      室蘭市水道部の公式サイトから、24時間オンラインで手続きを申請できます。忙しい人や営業時間外に手続きをおこないたい人にとって便利です。
      ・ 公式サイト:水道使用開始届

    必要な情報

    • 使用を開始する住所
    • 契約者の氏名
    • 使用開始希望日
    • 電話番号などの連絡先
    • 請求先の住所
    • 請求方法

    入居日当日から水を使えるようにするためにも、遅くとも5日前までに申し込んでおくと安心です。

    水道の使用中止手続き

    手続きが必要なケース

    • 室蘭市外に転居する場合
    • 室蘭市内で別住所に引越す場合
    • 建物を解体する場合

    手続きの流れ

    水道を止めるときには、使用中止届を提出します。

    1. 水道部に使用中止希望日を伝える
    2. 職員が水道メーターを確認して最終使用量を確定する
    3. 最終料金を精算して契約終了となる

    なお、凍結などの事故を防ぐため、水道の使用が終わったら水抜きをおこないましょう

    手続きの方法

    • 電話
      室蘭市水道部料金課料金係に電話して、使用中止希望日や住所などの情報を伝えます。
      ・ 電話番号:0143-44-6118
      ・ 受付時間:平日8:45〜17:15
    • インターネット
      室蘭市水道部の公式サイトから、24時間オンラインで手続きを申請できます。忙しい人や営業時間外に手続きをおこないたい人にとって便利です。
      ・ 公式サイト:水道使用中止届

    必要な情報

    • 使用中止する住所
    • 契約者の氏名
    • 使用中止希望日
    • 転居先住所(納付書などの送付先)
    • 連絡先電話番号
    • 水栓番号
    • 最終料金の請求方法

    請求書を確実に受け取るためにも、転居先の情報を正確に伝えることが大切です。

    水道料金の仕組み

    基本料金と従量料金

    室蘭市の水道料金は、基本料金と従量料金で構成されています。

    • 基本料金:契約者ごとに一定額が発生する固定費用
    • 従量料金:使用量に応じて加算される費用

    家庭用水道の料金は、2か月に1度の検針によって計算されます。

    下水道使用料

    下水道区域に住んでいる場合は、水道使用量を基準に下水道使用料も請求されます。水道料金と一緒に請求されるため、合算して支払います。

    以下の表は口径が13~25mmの場合の1か月分の料金です。

    使用水量(m3)水道料金(円)下水道料金(円)合計(税込)
    01,1001,3532,453
    11,1172,470
    21,1332,486
    31,1502,503
    41,1662,519
    51,1832,536
    61,1992,552
    71,2162,569
    81,2322,585
    91,3971,5462,943
    101,5621,7383,300
    111,7271,9313,658
    121,8922,1234,015
    132,0572,3164,373
    142,2222,5084,730
    152,3872,7015,088
    162,5692,8935,462
    172,7503,0865,836
    182,9323,2786,210
    193,1133,4716,584
    203,2953,6636,958
    213,4763,8567,332
    223,6584,0487,706
    233,8394,2418,080
    244,0214,4338,454
    254,2024,6268,828
    264,4114,8189,229
    274,6205,0119,631
    284,8295,20310,032
    295,0385,39610,434
    305,2475,58810,835
    315,4565,78111,237
    325,6655,97311,638
    335,8746,16612,040
    346,0836,35812,441
    356,2926,55112,843
    366,5016,74313,244
    376,7106,93613,646
    386,9197,12814,047
    397,1287,32114,449
    407,3377,51314,850
    参照: 室蘭市水道部

    水道料金の比較

    ここでは、室蘭市・全国平均・道内平均・周辺自治体の水道料金の比較について解説します。

    室蘭市とほかの市との水道料金の比較
    OCN不動産都市データパックから引用)のデータをもとにグラフを作成

    室蘭市は、周辺自治体と比べて水道料金がやや安い引っ越し先です。なかには室蘭市より安い自治体もあるものの、道内平均と比較すると月々1,200円ほど節約できます。

    支払い方法

    • 口座振替
      自動引き落としによって料金を支払う方法です。金融機関の口座を登録することで、支払い忘れを防げます。手続きは金融機関や室蘭市水道部で受け付けており、通帳・通帳届出印・水栓番号(お客様番号)がわかるものが必要です。
    • 納付書払い
      検針後に送付される納付書を持参し、金融機関・ゆうちょ銀行・郵便局・室蘭市水道部・コンビニエンスストアで支払う方法です。支払いには期限があるため、忘れないよう注意が必要です。
    • スマートフォンアプリ決済
      納付書に記載されたバーコードを読み取り、キャッシュレスで水道料金を支払う方法です。PayPay・d払い・auPAY・支払秘書・J-CoinPayに対応しています。

    引越し前に準備しておくこと

    • 使用開始・中止の手続きは5日前までに連絡する
    • 契約者名や住所を正確に伝える
    • 支払い方法を事前に選んでおくと手続きがスムーズ
    • 賃貸物件の場合は管理会社や大家に確認する

    トラブルを防ぐための注意点

    使用中止届を忘れた場合

    退去後も契約が継続し、料金が発生し続けてしまう可能性があります。

    名義変更を怠った場合

    前の住人の名義のまま使用を続けると、料金の請求や責任が不明確になります。トラブルの原因となるため、名義変更は正確におこないましょう

    未払いを放置した場合

    料金を滞納すると、給水停止の対象になるリスクがあります。請求が届いたらすみやかに支払いましょう。

    Q&A(よくある質問)

    引越し当日に水道を使うにはいつまでに手続きすればよいですか?

    遅くとも5日前までに申し込むことをおすすめします。繁忙期には手続きが混雑しやすいため、さらに余裕をもって連絡すると安心です。

    使用中止の手続きは電話だけで可能ですか?

    電話で申請可能です。ただし、転居先住所や最終料金の支払い方法などを確認されるため、事前に情報を準備してから連絡するとスムーズです。24時間申請可能なオンラインでの手続きにも対応しています。

    水道料金の目安はどのくらいですか?

    使用量や世帯人数によって異なりますが、一般的な家庭では月2,000円〜4,000円程度が目安です。下水道料金を含めるとさらに高くなる場合があります。

    支払い方法は何がありますか?

    口座振替・納付書払い・スマートフォンアプリ決済から選択できます。クレジットカード払いは、現時点で対応していません。

    退去後に前住所の請求書が届いた場合はどうすればよいですか?

    退去時の最終料金です。届いた請求書に従って支払えば問題ありません。未払いを放置すると督促状が届く可能性があるため、すみやかに清算しましょう。

    まとめ

    北海道室蘭市で引越しをする際には、水道の使用開始や使用中止の手続きを必ずおこなわなければなりません。どちらも電話やインターネットで簡単に手続きできるものの、希望日に間に合うよう余裕をもって申し込むことが大切です。

    料金は基本料金と従量料金で構成され、支払い方法には口座振替・納付書払い・スマートフォンアプリ決済があります。水道の手続きは、生活に直結する重要な準備のひとつです。さまざまな手続きで多忙になりがちな引越しですが、水道の手続きは最優先で対応するよう心がけましょう。

    関連リンク

    市部

    町村郡