北海道岩見沢市の引越しに伴う水道の使用開始

北海道岩見沢市
水道受付センター

    必須

    必須

    任意

    必須

    任意

    プライバシーポリシー」をご一読、 ご理解いただき送信してください。

    ※営業時間外にご連絡いただいた場合は、翌営業日に対応いたします。

    引越しの際には、多くのライフライン手続きを同時に進める必要があります。電気やガスと同様に欠かせないのが、水道の手続きです。水道は日常生活の基盤であり、使用開始や中止を忘れると、新居で水が出ない・退去後も料金が請求されるといったトラブルに直結します。

    この記事では、北海道岩見沢市で引越しをおこなう際の水道使用開始や使用中止の流れ・水道料金の仕組み・支払い方法・Q&Aをまとめました。岩見沢市で新生活を迎える人や市外へ転出する人は、水道手続きに関する詳細をチェックしてスムーズに準備を進めましょう。

    岩見沢市の水道事業について

    岩見沢市の水道事業は、岩見沢市水道課が運営しています。市民に対して安心・安全な水を安定供給し、同時に下水道サービスを提供することで快適な暮らしを支えています。

    水道の使用開始や中止に関する手続き・料金の支払い方法の変更・各種相談は岩見沢市水道料金等お客様サービスセンターが申請先です。電話・FAX・窓口での対応をおこなっており、スムーズかつ手軽に手続きを済ませられる仕組みが整っています。

    水道の使用開始手続き

    使用開始届の必要性

    岩見沢市内で新居に入居する際には、水道使用開始届を提出する必要があります。前の居住者が使用中止をおこなっている場合、水道は止まっていることが一般的です。手続きを済ませないと水が出ないので、引っ越し前に手続きを完了させましょう。

    手続きの方法

    • 電話
      岩見沢市水道料金等お客様サービスセンターに電話をして、使用開始日や住所などの情報を伝える方法です。
      ・ 電話番号:0126-35-4718
      ・ 受付時間:平日9:00〜17:30
    • FAX
      岩見沢市水道料金等お客様サービスセンターへFAXを送ることで、開始手続きを申請できます。
      ・ FAX:0126-22-1693
    • 窓口
      岩見沢市水道料金等お客様サービスセンターの窓口で直接申し込む方法です。職員に相談しながら手続きを進められる安心感があります。
      ・ 所在地:北海道岩見沢市鳩が丘1丁目1番1号(市役所本庁舎2階)
      ・ 受付時間:平日9:00〜17:30

    必要事項

    開始手続きをおこなうにあたって、以下の情報を用意しておくとスムーズです。

    • 使用開始日(入居日)
    • 使用する住所
    • 契約者の氏名・電話番号
    • 支払い方法(口座振替・納付書など)

    開栓作業

    集合住宅の場合、管理会社が対応している場合もあります。一方で、一戸建てなどでは上下水道部の職員が訪問して開栓作業をおこなうことがあります。その際は立ち会いが必要になるケースもあるため、事前確認をしておくと安心です。

    水道の使用中止手続き

    中止届を提出する理由

    引越しや退去に際して使用中止の手続きをおこなわないと、退去後も水道料金が発生し続けるリスクがあります。水道料金の二重支払いを防ぐためにも、水道使用中止届を必ず提出しましょう。

    手続きの方法

    • 電話
      岩見沢市水道料金等お客様サービスセンターに電話をして、使用中止日や住所などの情報を伝える方法です。
      ・ 電話番号:0126-35-4718
      ・ 受付時間:平日9:00〜17:30
    • FAX
      岩見沢市水道料金等お客様サービスセンターへFAXを送ることで、停止手続きを申請できます。
      ・ FAX:0126-22-1693
    • 窓口
      岩見沢市水道料金等お客様サービスセンターの窓口で直接申し込む方法です。職員に相談しながら手続きを進められる安心感があります。
      ・ 所在地:北海道岩見沢市鳩が丘1丁目1番1号(市役所本庁舎2階)
      ・ 受付時間:平日9:00〜17:30

    必要事項

    中止手続きをおこなうにあたって、以下の情報を用意しておくとスムーズです。

    • 使用中止日(退去日)
    • 使用場所の住所
    • 契約者の氏名・連絡先
    • 最終料金の支払い方法

    最終料金の精算

    中止手続きをすると、水道課の職員がメーターを確認して最終的な使用量を確定します。その後、納付書や口座振替などで清算する流れになります。最後の支払いを忘れないよう注意しましょう。

    岩見沢市の水道料金

    料金体系

    岩見沢市の水道料金は、基本料金+超過料金で計算されます。

    • 基本料金:水を使わなくても必ず発生する費用
    • 超過料金:使用水量に応じて加算される費用

    下水道を利用している場合は、下水道使用料も発生します。

    検針と請求サイクル

    岩見沢市では、2か月ごとに検針が実施されています。使用量に応じて料金が計算され、翌月に請求が届くことが一般的です。

    料金の目安

    • 一人暮らし:月額 2,000円〜3,000円程度
    • 2〜3人世帯:月額 4,000円〜5,000円程度
    • ファミリー世帯:月額 6,000円以上

    あくまで目安であり、実際の金額は世帯人数や生活スタイルによって変動します。

    以下の表は2か月分の料金です。

    使用水量(m3)水道料金(円)下水道料金(円)合計(税込)
    0~142,4862,1204,606
    152,7232,3065,029
    162,9612,4925,453
    173,1982,6785,876
    183,4362,8646,300
    193,6743,0506,724
    203,9113,2367,147
    214,1493,4227,571
    224,3863,6087,994
    234,6243,7938,417
    244,8623,9798,841
    255,0994,1659,264
    265,3374,3519,688
    275,5744,53710,111
    285,8124,72310,535
    296,0504,90910,959
    306,2875,09511,382
    316,5255,28111,806
    326,7625,46712,229
    337,0005,65212,652
    347,2385,83813,076
    357,4756,02413,499
    367,7136,21013,923
    377,9506,39614,346
    388,1886,58214,770
    398,4266,76815,194
    408,6636,95415,617
    参照:岩見沢市水道課

    水道料金の比較

    岩見沢市へ引っ越すにあたって、新居での水道料金が気になる人も多いのではないでしょうか。以下は、岩見沢市の1か月あたりの平均水道料金と全国平均・道内平均・周辺自治体との比較をまとめた表です。

    岩見沢市とほかの市との水道料金の比較
    都市データパックのデータをもとにグラフを作成

    岩見沢市の水道料金は、周辺自治体と比較してやや安いのが特徴です。ただし、道内平均と同程度となっており、ランニングコストを抑えたい場合は節水を意識することが大切です。

    水道料金の支払い方法

    • 口座振替
      金融機関口座から自動的に料金が引き落とされる方法です。支払い忘れを防げるため、もっとも便利なのはもちろん、支払いの手間も省けます。手続きの際には、銀行印と納入通知書を持参しましょう。
    • 納入通知書払い
      岩見沢市水道課から送付される納入通知書を利用し、金融機関・市役所窓口(各支所やサービスセンター)・コンビニエンスストアで支払う方法です。期限を過ぎないよう注意が必要です。

    引越し時の注意点

    • 早めの手続きが安心
      使用開始・中止の手続きは、遅くとも引越しの1週間前までに済ませると安心です。
    • 立ち会いの有無を確認
      一戸建ての場合、開栓作業に立ち会いが必要なケースがあります。
    • 最終料金の精算を忘れない
      退去時に未払いが残ると後々トラブルになるため、必ず精算を済ませましょう。

    Q&A(よくある質問)

    引越し直前でも手続きは可能ですか?

    確実に水道を使えるようにするためにも、1週間ほど前を目安に手続きを進めましょう。ただし、繁忙期は作業が遅れる可能性があるため、さらに早めの申請をおすすめします。

    開栓作業に料金はかかりますか?

    通常、開栓そのものに料金はかかりません。ただし未納料金がある場合は清算が必要です。

    短期間の居住でも手続きは必要ですか?

    数週間の滞在であっても使用開始・中止の両方の手続きが必要です。

    支払い方法を変更できますか?

    可能です。金融機関で申請をおこなえば、希望の支払い方法に切り替えられます

    水道料金を滞納した場合どうなりますか?

    督促状が届き、それでも支払われない場合は給水停止措置を取られることもあります。必ず期限内に納付しましょう。

    まとめ

    北海道岩見沢市で引越しする際には、水道の使用開始や使用中止の手続きが欠かせません。それぞれの手続きを怠ると、水が使えない・退去後に不要な料金が発生するなどの問題に直結します。

    料金体系や支払い方法を理解するのはもちろん、早めに手続きをおこなうことで、新居でも快適な生活をスタートできます。

    関連リンク

    市部

    町村郡