徳島県阿南市
水道受付センター
引越しは新生活の第一歩となる大切なタイミングです。そのなかでも、水道の使用開始・中止といったライフラインの手続きは、生活に直結する重要な作業です。もし手続きを怠れば、入居初日から水が出ない、あるいは退去後も料金が発生するなどの問題が起こりかねません。
この記事では、徳島県阿南市において引越しを予定している人へ向けて、水道の利用開始および中止の方法・申請に必要な情報・料金体系・支払い方法・よくあるトラブルと対策まで解説します。阿南市に転入する人はもちろん、市内での住み替えや退去を予定している人もぜひ参考にしてください。
阿南市の水道業務を担当する機関
阿南市の水道事業は、「阿南市水道部水道課」が一括で管理しています。上水道・簡易水道・下水道に関する業務を統合しており、市民が安心して水を利用できるよう努めています。
水道部では以下の業務をおこなっています。
- 水道の使用開始・停止の受付
- 水道料金・下水道料金の管理と請求
- 水質検査・安全管理
- 漏水や断水などのトラブル対応
- メーターの検針・交換・修理
なお、水道手続きに関することは、基本的に阿南市水道料金お客様センターを通じておこないます。
水道の使用開始の手続き方法
新しい住まいに到着してから水道の開栓を依頼しても、当日に対応できない場合があります。とくに繁忙期である3〜4月・9月などは申し込みが集中するため、引越しの3日前までに使用開始の申し込みを済ませておくことが理想的です。
使用開始の申し込み方法
阿南市では以下の方法で使用開始手続きが可能です。
① 電話での申請
手軽なのは電話による申し込みです。
阿南市水道料金お客様センター
- 電話番号:0884-22-0587
- 受付時間:平日 8:30〜17:15(土日・祝日・年末年始を除く)
通話の際には、担当者に必要事項を伝えることで手続きが進行します。
② 窓口申請
水道使用開始届に必要事項を記入後、阿南市水道料金お客様センター窓口へご提出します。
- 住所:徳島県阿南市富岡町トノ町12番地3
- 受付時間:平日 8:30〜17:15(土日・祝日・年末年始を除く)
- 水道使用開始届
③ インターネット申請
インターネットの場合、24時間いつでも申請ができます。
申し込み時に必要な情報
手続きをスムーズに進めるために、以下の情報を用意しておきましょう。
- 使用開始を希望する日付
- 新住所またはお客様番号
- 契約者氏名
- 電話番号
- 支払い方法
水道の使用中止の手続き方法
旧居での水道契約を中止しないまま放置すると、使っていなくても基本料金が発生し続けてしまいます。とくに賃貸住宅の場合、大家や不動産管理会社との連携不足が原因で二重請求の恐れもあるので、必ず自分で中止手続きをおこなう必要があります。
中止申請の方法
使用開始と同様、次の手段で申し込めます。
① 電話での申請
営業時間内にお客様センターに連絡をして手続きをおこなってください。通話の際には、担当者に必要事項を伝えることで手続きが進行します。
阿南市水道料金お客様センター
- 電話番号:0884-22-0587
- 受付時間:平日 8:30〜17:15(土日・祝日・年末年始を除く)
② 窓口申請
水道使用中止届に必要事項を記入後、阿南市水道料金お客様センター窓口へ提出します。
- 住所:徳島県阿南市富岡町トノ町12番地3
- 受付時間:平日 8:30〜17:15(土日・祝日・年末年始を除く)
- 水道使用中止届
③ インターネット申請
インターネットの場合、24時間いつでも申請ができます。
必要な情報
- 使用中止日
- 契約者名
- 現在の住所
- 新しい住所
- 電話番号
- お客様番号
- 精算方法
退去後すぐに請求書が届く場合もあるため、新住所は正確に伝えておきましょう。
水道料金の体系と支払い方法
豊岡市の水道料金の仕組みを把握しておくことで、生活計画が立てやすくなります。また、支払い方法も複数あるため、ライフスタイルに合った方法を選びましょう。
水道料金の比較
ここでは、阿南市の水道料金と全国平均・県内平均・周辺地域の水道料金を比較していきます。
阿南市の水道料金は、全国平均・県内平均と同じくらいです。日頃から節水を心がけて、月々の出費を抑えましょう。
基本料金と超過料金
水道料金は「基本料金+超過料金」で構成されており、超過水量に応じて単価が上昇する累進制となっています。
基本料金
阿南市は用途ごとに基本料金が定められています。一般用の場合、基本水量8m3で825円です。
超過料金
超過水量9~20m3の場合、1m3あたり132円の超過料金が発生します。
下水道料金
阿南市の下水道基本料金は、1,540円です。汚水量が10m3を超える場合は、1m3あたり165円の超過料金が発生します。
以下の表は阿南市における、メーター口径13mmの場合の1か月分の水道料金です。
使用水量(m3) | 水道料金(円) | 下水道料金(円) | 合計(税込み) |
---|---|---|---|
0~8 | 902 | 1,540 | 2,442 |
9 | 1,034 | 2,574 | |
10 | 1,166 | 2,706 | |
11 | 1,298 | 1,705 | 3,003 |
12 | 1,430 | 1,870 | 3,300 |
13 | 1,562 | 2,035 | 3,597 |
14 | 1,694 | 2,200 | 3,894 |
15 | 1,826 | 2,365 | 4,191 |
16 | 1,958 | 2,530 | 4,488 |
17 | 2,090 | 2,695 | 4,785 |
18 | 2,222 | 2,860 | 5,082 |
19 | 2,354 | 3,025 | 5,379 |
20 | 2,486 | 3,190 | 5,676 |
21 | 2,662 | 3,360 | 6,022 |
22 | 2,838 | 3,531 | 6,369 |
23 | 3,014 | 3,701 | 6,715 |
24 | 3,190 | 3,872 | 7,062 |
25 | 3,366 | 4,042 | 7,408 |
26 | 3,542 | 4,213 | 7,755 |
27 | 3,718 | 4,383 | 8,101 |
28 | 3,894 | 4,554 | 8,448 |
29 | 4,070 | 4,724 | 8,794 |
30 | 4,246 | 4,895 | 9,141 |
31 | 4,477 | 5,071 | 9,548 |
32 | 4,708 | 5,247 | 9,955 |
33 | 4,939 | 5,423 | 10,362 |
34 | 5,170 | 5,599 | 10,769 |
35 | 5,401 | 5,775 | 11,176 |
36 | 5,632 | 5,951 | 11,583 |
37 | 5,863 | 6,127 | 11,990 |
38 | 6,094 | 6,303 | 12,397 |
39 | 6,325 | 6,479 | 12,804 |
40 | 6,556 | 6,655 | 13,211 |
支払い方法
① 口座振替(自動引き落とし)
阿南市では地元金融機関との提携により、自動引き落としによる支払いが可能です。申し込み書は取り扱い金融機関にて受け取れます。
② 納付書による現金払い
口座振替の手続きが完了するまでは、納付書による支払いになります。金融機関に納付書を持参して支払う方法です。
引越し時に起こりがちなトラブルとその対策
入居当日に水が出ない
- 【原因】
使用開始手続きを忘れていた、あるいは希望日と実際の引越し日にズレがあったケースが多いです。 - 【対策】
阿南市水道料金お客様センターへ連絡を入れ、緊急開栓の可否を確認してください。状況に応じて当日対応してもらえる場合もあります。
退去後も料金請求が来た
- 【原因】
使用中止届を提出していなかったため、契約が続いていたことが原因です。 - 【対策】
早急に中止手続きをおこない、未使用期間について阿南市水道料金お客様センターに説明してください。内容次第では料金の見直しが検討されます。
請求書が届かない
- 【原因】
住所の記入ミスや郵送トラブルなどが考えられます。 - 【対策】
電話で状況を説明し、再発行の依頼をおこないましょう。口座振替に切り替えるのもおすすめです。
緊急時の連絡先と対応
水道トラブル(断水・濁り・漏水など)が発生した場合は、阿南市指定給水装置工事事業者または阿南市指定上下水道工事店協同組合へ連絡しましょう。
- 阿南市指定上下水道工事店協同組合
- 0884-22-7608
- 阿南市指定給水装置工事事業者一覧表
よくある質問(FAQ)
- いつまでに手続きをすればよいですか?
-
最低でも3営業日前にはおこなっておくことを推奨します。とくに3月・4月の引越しシーズンは混雑するので、早めの行動が肝心です。
- 使用開始と中止は同時に申し込めますか?
-
可能です。新居と旧居の情報をまとめて申告すれば、両方の手続きを一度で済ませることができます。
- メーター番号がわからなくても手続きできますか?
-
はい、問題ありません。メーター番号は現地で職員が確認することも可能なので、手続き時点で不明でも問題ありません。
まとめ|阿南市の水道手続きを忘れず確実に
引越しに伴う水道の手続きは、見落としやすいものの生活に直結する重要事項です。阿南市では電話1本で申請できる便利な体制が整っており、スムーズに契約開始・終了が可能です。
事前準備をしっかり整えておけば、入居当日から快適な生活をスタートできるでしょう。反対に、中止手続きを忘れてしまうと無駄な出費につながるため、注意が必要です。
ぜひ本記事を活用し、阿南市での新生活を安心して始めてください。