栃木県那須烏山市
水道受付センター
引っ越しは新生活の始まりを意味する大切なイベントですが、同時に多くの事務手続きを伴います。とくにライフラインの準備は生活を快適に始めるうえで欠かせない要素です。電気やガスと並び、水道の手続きは最も重要なもののひとつです。
もし手続きを忘れてしまえば、新居に入居したのに水が出ない、あるいは退去後も料金が請求されるといったトラブルに発展する恐れがあります。
本記事では、栃木県那須烏山市での水道使用開始と中止手続きの方法・水道料金の仕組み・支払い方法の解説をおこないます。
那須烏山市の水道事業について
那須烏山市の水道事業は「那須烏山市上下水道課」が担当しています。市民に安心・安全な水を安定的に供給するため、水源の確保から浄水・配水施設の管理・水質検査・料金の算定と収納に至るまで幅広い業務をおこなっています。
主な役割は以下のとおりです。
- 水道使用開始・中止手続きの受付
- 水道料金の算定と請求
- 料金の収納や口座振替の管理
- 水道メーターの検針と使用量の確認
- 水質検査や水に関する相談対応
上下水道課
- 住所:栃木県那須烏山市城東18-3
- 電話番号:0287-84-0411
- 受付時間:平日8:30~17:15
水道の使用開始手続き
新居で水を利用するためには、水道使用開始届を提出しなければなりません。前の入居者が使用中止をおこなっている場合、水道が止められているため、申請をおこなわないと水を利用できないことがあります。
手続きの方法
那須烏山市での使用開始手続きは以下の方法で可能です。
窓口
開始希望日の3営業日前までに、水道・下水道等使用異動届を上下水道課に提出してください。
上下水道課
- 住所:栃木県那須烏山市城東18-3
- 受付時間:平日8:30~17:15
- 水道・下水道等使用異動届
郵送
開始希望日の3営業日前までに、水道・下水道等使用異動届に必要事項を記入・押印して、郵送で上下水道課に提出してください。
上下水道課
- 〒321-0622 栃木県那須烏山市城東18-3
- 水道・下水道等使用異動届
電話
3営業日前までに届出が間に合わない場合は、電話で申請をおこない、後日届出を上下水道課に提出します。
上下水道課
- 電話番号:0287-84-0411
- 受付時間:平日8:30~17:15
FAX
3営業日前までに届出が間に合わない場合は、FAXで申請をおこない、後日原本を上下水道課に提出します。
上下水道課
- 住所:栃木県那須烏山市城東18-3
- FAX:0287-84-0412
- 水道・下水道等使用異動届
必要事項
申請時には次の情報を準備しておきましょう。
- 使用開始希望日(入居日)
- 使用場所の住所
- 契約者氏名・電話番号
- 支払い方法(口座振替か納付書払いか)
- 送付先住所
- 用途
開栓作業
集合住宅では管理会社や大家が代行して開栓していることがありますが、一戸建てでは市の職員が現地で開栓作業をおこなう場合があります。その際、立ち会いを求められることもあるため、事前に確認しておくと安心です。
水道の使用中止手続き
退去する際には必ず、水道使用中止届を提出しなければなりません。これを怠ると退去後も料金が発生し続け、利用していないのに請求が届く可能性があります。
手続きの方法
中止手続きは以下の方法でおこなえます。
窓口
中止希望日の3営業日前までに、水道・下水道等使用異動届を上下水道課に提出してください。
上下水道課
- 住所:栃木県那須烏山市城東18-3
- 受付時間:平日8:30~17:15
- 水道・下水道等使用異動届
郵送
中止希望日の3営業日前までに、水道・下水道等使用異動届に必要事項を記入・押印して郵送で上下水道課に提出してください。
上下水道課
- 〒321-0622 栃木県那須烏山市城東18-3
- 水道・下水道等使用異動届
電話
3営業日前までに届出が間に合わない場合は、電話で申請をおこない、後日届出を上下水道課に提出します。
上下水道課
- 電話番号:0287-84-0411
- 受付時間:平日8:30~17:15
FAX
3営業日前までに届出が間に合わない場合は、FAXで申請をおこない、後日原本を上下水道課に提出します。
上下水道課
- 住所:栃木県那須烏山市城東18-3
- FAX:0287-84-0412
- 水道・下水道等使用異動届
必要事項
- 使用中止日(退去日)
- 使用場所の住所
- 契約者氏名
- 電話番号
- 最終料金の支払い方法
- 送付先住所
- 用途
最終料金の精算
中止届の提出後、職員が水道メーターを確認し、退去日までの使用量を算出します。その後、納付書や口座振替により最終料金を精算します。未払いがあると後日請求されるため、確実に精算を済ませてから引っ越しを完了させることが大切です。
那須烏山市の水道料金
那須烏山市の水道料金は、基本料金と超過料金(使用量に応じた料金)から構成されており、毎月の使用量に応じて請求されます。あらかじめ料金の目安を把握しておくと生活計画が立てやすくなります。
水道料金の比較(1か月あたり)
ここでは、那須烏山市の水道料金と全国平均・県内平均・周辺地域の水道料金を比較していきます。

那須烏山市の水道料金は、全国平均・県内平均と比較すると高いです。日頃から節水を心がけて、水道代による出費を抑えましょう。
基本料金と超過料金
那須烏山市の水道料金は基本料金と超過料金で構成されています。
基本料金
基本料金は口径のサイズごとに定められています。口径13mmは2か月あたり1,980円、口径20mmは2か月あたり3,344円です。
超過料金
使用水量が1~20m3の場合、1m3あたり74.8円の超過料金が発生します。使用水量が多くなると、超過料金の金額も高くなります。
下水道料金
下水道の基本料金は、2か月あたり2,750円です。使用量に応じた超過料金が加算される仕組みです。
以下の表は那須烏山市における、口径13mmの2か月あたりの水道料金です。
| 使用水量(m3) | 水道料金(円) | 下水道料金(円) | 合計(税込み) |
|---|---|---|---|
| 1 | 2,054 | 2,750 | 4,804 |
| 2 | 2,129 | 4,879 | |
| 3 | 2,204 | 4,954 | |
| 4 | 2,279 | 5,029 | |
| 5 | 2,354 | 5,104 | |
| 6 | 2,428 | 5,178 | |
| 7 | 2,503 | 5,253 | |
| 8 | 2,578 | 5,328 | |
| 9 | 2,653 | 5,403 | |
| 10 | 2,728 | 5,478 | |
| 11 | 2,802 | 5,552 | |
| 12 | 2,877 | 5,627 | |
| 13 | 2,952 | 5,702 | |
| 14 | 3,027 | 5,777 | |
| 15 | 3,102 | 5,852 | |
| 16 | 3,176 | 5,926 | |
| 17 | 3,251 | 6,001 | |
| 18 | 3,326 | 6,076 | |
| 19 | 3,401 | 6,151 | |
| 20 | 3,476 | 6,226 | |
| 21 | 3,696 | 2,893 | 6,589 |
| 22 | 3,916 | 3,036 | 6,952 |
| 23 | 4,136 | 3,179 | 7,315 |
| 24 | 4,356 | 3,322 | 7,678 |
| 25 | 4,576 | 3,465 | 8,041 |
| 26 | 4,796 | 3,608 | 8,404 |
| 27 | 5,016 | 3,751 | 8,767 |
| 28 | 5,236 | 3,894 | 9,130 |
| 29 | 5,456 | 4,037 | 9,493 |
| 30 | 5,676 | 4,180 | 9,856 |
| 31 | 5,896 | 4,323 | 10,219 |
| 32 | 6,116 | 4,466 | 10,582 |
| 33 | 6,336 | 4,609 | 10,945 |
| 34 | 6,556 | 4,752 | 11,308 |
| 35 | 6,776 | 4,895 | 11,671 |
| 36 | 6,996 | 5,038 | 12,034 |
| 37 | 7,216 | 5,181 | 12,397 |
| 38 | 7,436 | 5,324 | 12,760 |
| 39 | 7,656 | 5,467 | 13,123 |
| 40 | 7,876 | 5,610 | 13,486 |
水道料金の支払い方法
口座振替
銀行口座から自動で引き落とされる方法です。支払い忘れがなく便利で、もっとも利用されている方法です。
納付書払い
市から送付される納付書を利用し、金融機関・コンビニエンスストア・水道庁舎窓口・市役所内会計の各窓口で支払うことができます。柔軟性は高いですが、納付期限を守らないと延滞や督促の対象となります。
スマートフォン決済
納付書に記載のバーコードを読み込んで支払う方法です。対応アプリは、PayPay・d払い・au PAY・PayB・支払秘書・J-Coin Payです。
引っ越し時の注意点
- 余裕を持った申請
使用開始や中止の手続きは、できるだけ引っ越しの1週間前までにおこなうと安心です。遅くとも3営業日前までには手続きをしましょう。 - 立ち会いが必要か確認
一戸建てでは開栓作業に立ち会いが必要となる場合があります。 - 未払いを残さない
退去時には必ず最終料金を精算し、トラブルを防ぎましょう。
Q&A(よくある質問)
- 引っ越し前日でも使用開始の申請は可能ですか?
-
繁忙期には対応が遅れることもあるため、1週間前までに申請しておくと安心です。遅くとも3営業日前までには申請をしましょう。
- 開栓作業に費用はかかりますか?
-
開栓作業自体に費用はかかりません。ただし、過去の未納料金がある場合は精算が必要です。
- 短期間の滞在でも使用開始と中止の手続きは必要ですか?
-
はい。数週間の利用でも使用開始・中止の手続きをおこなう必要があります。
- 支払い方法は後から変更できますか?
-
可能です。納付書払いから口座振替へ変更する場合は、金融機関での手続きが必要です。
- 水道料金を滞納するとどうなりますか?
-
督促状が送付され、それでも支払いがない場合は給水停止となる恐れがあります。必ず期限内に納付するようにしましょう。
まとめ
栃木県那須烏山市で引っ越しをする際には、水道の使用開始・中止手続きが欠かせません。申請を怠れば新居で水が使えず生活に支障をきたすほか、退去後も料金が発生してしまう可能性があります。
水道料金の仕組みや支払い方法を理解し、余裕を持って申請をおこなうことで、安心して新生活をスタートさせることができます。