静岡県藤枝市
水道受付センター
引っ越しを計画するなかで、水道手続きは欠かせない大切な準備項目です。
静岡県藤枝市に転居する場合、旧住所での水道利用停止手続きと、新居での利用開始手続きを事前にすませることで、安心して新生活をスタートできます。
本記事では、藤枝市での水道手続きの方法・料金の支払い方法・引っ越しシーズンの注意点について詳しく説明します。
藤枝市の水道管理について
藤枝市の水道供給と管理は「藤枝市上水道課」が担当しています。
引っ越しを伴う手続きでは、旧住所での水道利用停止と新居での利用開始の両方の手続きが必要です。これにより、旧住所での無駄な料金発生を防ぎ、新住所で安心して水道が利用できます。
藤枝市上水道課の基本情報と連絡先
- 所在地:静岡県藤枝市茶町2-6-15 藤枝市水道事務所
- 電話番号:054-646-4111(水道料金お客さまセンター)
- 営業時間:平日8:30〜17:15
- 休業日:土日祝日および年末年始
引っ越し前の水道利用停止手続き
旧住所での水道利用停止手続きをおこなうことで、引っ越し後に旧住所での水道料金が発生することを防ぎます。引っ越し日が決まり次第、早めに停止手続きをおこないましょう。
停止手続きの流れ
- 藤枝市水道料金お客さまセンターに連絡
電話・FAX・インターネットから停止手続きの申し込みをおこないます。 - 停止日を指定
引っ越し当日または前日を停止日として指定するのが一般的です。 - 最終水道料金の精算
停止日に使用量を確認し、最終料金が算出されます。支払いは、登録している方法(口座振替・納入通知書払いなど)でおこないます。
必要な情報
使用停止手続きには以下の情報が必要です。
- 使用中止日
- 使用場所の住所
- 使用者の氏名
- 転居先の住所・電話番号
- 精算方法(口座振替・納入通知書)
停止手続きの方法
藤枝市上水道課では、電話・FAX・インターネットで手続きを申請できます。とくに引っ越しシーズンや営業時間外の手続きには、インターネット申請を利用すると便利です。
- 電話
藤枝市水道料金お客さまセンターへ電話連絡をして、停止手続きをおこないます。不明点などがあれば直接確認しながら手続きを進めましょう。- 電話番号:054-646-4111
- 受付時間:8:30~17:15(土日祝を除く)
- FAX
藤枝市ではFAXでの閉栓手続きも受け付けています。「水道使用中止届」に必要事項を記入して、下記の番号へ送信すれば申請をおこなえます。- FAX番号:054-646-4113
- インターネット
藤枝市の電子申請フォームから、オンラインでの申請が可能です。24時間受け付けているので、日中仕事などで忙しい人には便利な方法です。
停止手続きの注意点
- 3営業日前までに連絡
停止手続きは、引っ越し日から数えて3営業日前までを目安におこなうとスムーズです。 - 停止日までの利用可能
停止手続きをしても、指定日までは水道が使えるため、引っ越し準備や清掃にも利用できます。
藤枝市での水道利用開始手続き
新住所で水道を使うためには「利用開始手続き」が必要です。手続きをすませておくことで、引っ越し当日から水道が使えるようになります。
利用開始手続きの流れ
- 藤枝市水道料金お客さまセンターに連絡
電話・FAX・インターネットから手続きをおこないます。新住所や開始日を伝えてください。 - 開始日の指定
通常、引っ越し当日を開始日として指定します。 - 水道利用の確認
引っ越し後に水道が正常に利用できるか確認し、もし問題がある場合は水道料金お客さまセンターにすみやかに連絡します。
必要な情報
使用開始手続きには、以下の情報が必要になるため準備しておきましょう。
- 使用開始日
- 使用場所
- 使用者の氏名
- 連絡先(電話番号・メールアドレス)
- 支払い方法(口座振替・納入通知書)
- 旧居の住所
- 納付書の送付先(給水先と異なる場合)
利用開始手続きの方法
- 電話
藤枝市水道料金お客さまセンターへ電話で申請をおこないます。質問がある場合には担当者に確認しながら手続きを進められます。- 電話番号:054-646-4111
- 受付時間:8:30~17:15(土日祝を除く)
- FAX
FAXでの開栓申請も可能です。「水道使用開始届」に必要事項を記入して、下記の番号へ送信します。- FAX番号:054-646-4113
- インターネット
藤枝市の電子申請フォームから、24時間いつでも開栓申請が可能です。電気・ガス・インターネットなどの転居手続きを一括でおこなえる「引越しおまとめ便」での申請も受け付けています。
利用開始手続きの注意点
- 手続きは開始希望日の3営業日前までに完了
水道を使用する3営業日前までに手続きを完了させておくと、引っ越し当日から水道が利用できて安心です。 - インターネット手続きを活用
藤枝市の公式サイトから24時間申し込みが可能で、忙しい引っ越しシーズンにも便利です。
水道料金と支払い方法について
藤枝市の水道料金は、基本料金と従量料金(使用量に応じた料金)で構成されています。使用量に応じて料金が変動し、毎月または隔月で請求がおこなわれます。
支払い方法もいくつかの選択肢があるため、生活スタイルに合わせて選べます。
水道料金の計算方法
藤枝市の水道料金は、基本料金と使用量に基づいた従量料金制です。毎月の水道使用量に応じて請求されるため、生活状況に合わせた料金の把握が重要です。
メーターの口径が13mmの場合、2か月あたりの基本料金は2,112円です。最新の料金表や詳細は、藤枝市上水道課の公式サイトで確認できます。
以下の表は、口径が13mmの場合の2か月分の料金です。
使用水量(m3) | 水道料金(円) | 下水道料金(円) | 合計(税込) |
---|---|---|---|
0~20 | 2,112 | 2,200 | 4,312 |
21 | 2,252 | 2,321 | 4,573 |
22 | 2,393 | 2,442 | 4,835 |
23 | 2,534 | 2,563 | 5,097 |
24 | 2,675 | 2,684 | 5,359 |
25 | 2,816 | 2,805 | 5,621 |
26 | 2,956 | 2,926 | 5,882 |
27 | 3,097 | 3,047 | 6,144 |
28 | 3,238 | 3,168 | 6,406 |
29 | 3,379 | 3,289 | 6,668 |
30 | 3,520 | 3,410 | 6,930 |
31 | 3,660 | 3,531 | 7,191 |
32 | 3,801 | 3,652 | 7,453 |
33 | 3,942 | 3,773 | 7,715 |
34 | 4,083 | 3,894 | 7,977 |
35 | 4,224 | 4,015 | 8,239 |
36 | 4,364 | 4,136 | 8,500 |
37 | 4,505 | 4,257 | 8,762 |
38 | 4,646 | 4,378 | 9,024 |
39 | 4,787 | 4,499 | 9,286 |
40 | 4,928 | 4,620 | 9,548 |
水道料金の比較
藤枝市の水道料金についてもっと詳しく知りたい人のために、以下では全国平均・県内平均・近隣自治体との比較を紹介します。
藤枝市の水道料金は、全国平均と比べると1,600円程度安く、県内平均よりも400円ほど安い料金設定です。周辺の市と比べても約900円安いため、日頃から節水を意識すれば、生活費をおさえてリーズナブルに暮らせます。
支払い方法
- 口座振替
検針月の翌月に、登録した口座から自動で料金が引き落とされます。支払いを忘れずにすませられる便利な方法です。 - 納入通知書払い
検針月の下旬ごろに届く納入通知書を持参して、金融機関・コンビニエンスストアなどで支払えます。現金払いを希望する人におすすめの方法です。 - スマートフォン決済
納入通知書に記載されたバーコードをスマートフォンアプリで読み取り、オンラインでの決済をおこなえます。
24時間いつでもキャッシュレスで決済が完了する、とても便利な方法です。現在、利用可能なアプリにはPayPayが対応しています。
支払い方法の変更について
引っ越し後に支払い方法を変更することも可能です。支払い方法の見直しが必要な場合、藤枝市水道料金お客さまセンターに連絡し、自分に合った方法に変更しましょう。
引っ越しシーズンの注意点
引っ越しシーズンである3月から4月は、とくに手続きが集中しがちです。藤枝市への引っ越しを予定している場合、以下の点に留意して準備を進めましょう。
引っ越しシーズンの手続きのコツ
- 早めの連絡
引っ越し日が決まった段階で、水道料金お客さまセンターに早めに連絡を入れ、手続きを進めることが大切です。 - インターネット手続きの利用
混雑する時期でもインターネットを使えば、スムーズに申し込みを完了できます。
藤枝市内での引っ越しの場合の手続き
藤枝市内で異なる住所に引っ越す場合も、旧住所での水道利用停止と新住所での利用開始手続きが必要です。市内の引っ越しであっても、新しい住所での水道契約が必要となります。
藤枝市内での引っ越し手続きの流れ
- 藤枝市水道料金お客さまセンターに連絡
旧住所での水道利用停止と新住所での利用開始を同時におこないます。 - 停止・開始日の設定
引っ越し当日を停止日および開始日として指定することで、新居での水道利用がスムーズに始められます。 - 新住所での水道利用確認
引っ越し当日に水道が正常に利用できるか確認し、問題がある場合はすぐに対応してもらいましょう。
注意点
- 事前に手続きを完了
市内での転居でも、使用開始・中止する3営業日前までに手続きを完了しておきましょう。 - 支払い方法の再設定
住所変更に伴い、口座引き落としや納入通知書払いの再設定が必要な場合があるため、事前に確認しておきましょう。
藤枝市上水道課へのよくある質問(FAQ)
藤枝市上水道課では、電話・FAX・インターネットでの手続きを受け付けています。
公式サイトには、手続きに関する詳細やFAQ(よくあるご質問|藤枝市)も掲載されているので、不明点があれば確認しましょう。以下によくある質問とその回答をまとめました。
よくある質問(FAQ)
- 引っ越し後に水道の利用開始手続きを忘れてしまった場合、どうすればよいですか?
-
引っ越し後に利用開始手続きを忘れてしまった場合でも、水道料金お客さまセンターに連絡することで対応してもらえます。
手続きが完了するまでは水道が利用できない可能性があるため、引っ越し前に事前に手続きをすませることをおすすめします。
- 支払い方法の変更は可能ですか?
-
はい、支払い方法の変更は可能です。口座振替から納入通知書払い、または納入通知書から口座振替への変更もできます。
口座振替の登録は、銀行の届け印・通帳・水道料金領収書または検針票を金融機関へ持参しておこないます。
はがきでの口座振替手続きも受け付けているので、希望する場合は藤枝市水道料金お客さまセンターへ問い合わせましょう。
- 市内での引っ越しでも利用開始・停止手続きが必要ですか?
-
はい、藤枝市内で住所が変わる場合も、新住所での水道利用開始手続きと旧住所での停止手続きが必要です。これにより、新しい住所での水道利用が確実におこなわれ、旧住所での料金発生を防げます。
- 水道の開栓に立ち会いは必要ですか?
-
通常、立ち会いは不要ですが、特定のケースやメーターの設置状況によっては立ち会いが必要な場合もあります。手続きを進める際に、立ち会いが必要かどうかを確認しておくと安心です。
まとめ
静岡県藤枝市への引っ越しに伴う水道手続きは、新生活を快適に始めるための重要なステップです。
水道料金お客さまセンターへの早めの連絡やインターネット手続きの活用により、引っ越しシーズンでもスムーズに利用開始・停止の手続きができます。
また、支払い方法も生活スタイルに合わせて選べ、口座振替・納入通知書・スマートフォン決済といった便利な方法を選択できます。引っ越し準備を万全にととのえ、安心して藤枝市での新生活をスタートさせてください。