新潟県上越市
水道受付センター
引っ越し先で快適な生活をするにあたって、水道手続きを済ませておくことが欠かせません。
今回は、新潟県上越市への引っ越しを予定している人向けに、水道の利用開始と停止手続き・料金の支払い方法・引っ越しシーズンの注意点などについて詳しくご紹介します。快適な新生活を始めるためにも、詳細をチェックしてスムーズに手続きをおこないましょう。
上越市の水道管理について
新潟県上越市の水道供給および管理は「上越市ガス水道局」が担当しています。
引っ越しに伴って、水道の利用停止手続きと新しい住所での利用開始手続きを申請する必要があります。両方の手続きを済ませておくことで、旧住所での二重支払いを防ぐとともに、新しい住所でも安心して水道を利用可能です。
上越市ガス水道局の基本情報と連絡先
- 所在地:新潟県上越市春日山町3丁目1番63号
- 電話番号:025-522-7030
- 営業時間:平日8:30〜17:15
- 休業日:土日祝日および年末年始
上越市ガス水道局では、インターネットで手続きが可能です。
引っ越し前の水道利用停止手続き
引っ越し前に旧住所での水道利用を停止する手続きを申請することで、引っ越し後に旧住所で料金が発生するのを防げます。引っ越し日が決まり次第、早めに停止手続きを済ませましょう。
停止手続きの流れ
- 上越市ガス水道局に連絡
インターネットで停止手続きを申し込みます。 - 停止日を指定
引っ越し当日または前日を停止日として指定します。 - 最終水道料金の精算
停止日に使用量が確認され、最終料金が算出されます。支払いは、契約時に登録した方法(口座振替・納入通知書払い・スマートフォンアプリ決済など)でおこないます。
手続き方法
停止手続きは以下の方法で申請可能です。
- インターネットでの手続き
上越市ガス水道局の公式サイトから、24時間オンラインで手続きを申請できます。忙しい人や営業時間外に手続きをおこないたい人にとって便利です。- 公式サイト:使用開始・中止の申込み
必要な情報
利用停止手続きには以下の情報が必要です。
- 契約者の氏名
- 住所
- 使用停止日
- 連絡先(電話番号やメールアドレスなど)
- 支払い方法(口座振替・納入通知書払い)
- 転居先住所
停止手続きの注意点
- 遅くても前日までに連絡
引っ越し日が決まったら、停止手続きは遅くても前日までにおこないましょう。 - 停止日までの水道利用
停止手続きを申請しても指定日までは水道が利用できるため、掃除や荷物整理などに使用したい場合も安心です。
上越市での水道利用開始手続き
新しい住所で水道を利用するためには、利用開始手続きを事前に済ませる必要があります。引っ越し当日から水道が使用できるように、事前に手続きを完了しておきましょう。
利用開始手続きの流れ
- 上越市ガス水道局に連絡
インターネットから利用開始手続きを申請します。新しい住所や引っ越し日を伝え、開始日を設定します。 - 開始日の指定
通常は引っ越し当日を開始日として指定します。 - 水道利用の確認
引っ越し後に水道が正常に利用できるか確認し、不具合があれば上越市ガス水道局に連絡して対応してもらいます。
手続き方法
開始手続きは以下の方法で申請可能です。
- インターネットでの手続き
上越市ガス水道局の公式サイトから、24時間オンラインで手続きを申請できます。忙しい人や営業時間外に手続きをおこないたい人にとって便利です。
・ 公式サイト:使用開始・中止の申込み
必要な情報
利用開始手続きには以下の情報が必要です。
- 契約者の氏名
- 新住所
- 連絡先(電話番号やメールアドレスなど)
- 支払い方法(口座振替・納入通知書払いなど)
利用開始手続きの注意点
- 手続きは遅くても開始希望日の前日までに完了
引っ越し当日から水道が使用できるよう、遅くても手続きを開始希望日の前日までに完了しておくと安心です。 - インターネット手続きの活用
上越市ガス水道局の公式サイトから24時間手続きが可能です。引っ越しシーズンの混雑時でもスムーズに対応できます。
水道料金と支払い方法について
上越市の水道料金は、固定料金と従量料金(使用量に応じた料金)で構成され、毎月の使用量に応じた料金が請求されます。支払い方法もいくつかの選択肢があるため、ライフスタイルに合わせて選択可能です。
水道料金の計算方法
上越市の水道料金は、固定料金と従量料金の合計で請求されます。料金表や詳細な計算方法については、上越市ガス水道局の公式サイトで確認可能です。料金の目安を事前に把握しておくと、生活計画が立てやすくなります。
以下の表は口径が13mmの場合の1か月分の料金です。
使用水量(m3) | 水道料金(円) | 下水道料金(円) | 合計(税込) |
---|---|---|---|
0~5 | 1,232 | 1,669 | 2,901 |
6 | 1,288 | 1,756 | 3,044 |
7 | 1,344 | 1,843 | 3,187 |
8 | 1,400 | 1,930 | 3,330 |
9 | 1,456 | 2,017 | 3,473 |
10 | 1,512 | 2,104 | 3,616 |
11 | 1,684 | 2,314 | 3,998 |
12 | 1,856 | 2,524 | 4,380 |
13 | 2,028 | 2,734 | 4,762 |
14 | 2,200 | 2,944 | 5,144 |
15 | 2,372 | 3,154 | 5,526 |
16 | 2,544 | 3,364 | 5,908 |
17 | 2,716 | 3,575 | 6,291 |
18 | 2,888 | 3,785 | 6,673 |
19 | 3,060 | 3,995 | 7,055 |
20 | 3,232 | 4,205 | 7,437 |
21 | 3,416 | 4,444 | 7,860 |
22 | 3,600 | 4,682 | 8,282 |
23 | 3,784 | 4,921 | 8,705 |
24 | 3,968 | 5,160 | 9,128 |
25 | 4,152 | 5,398 | 9,550 |
26 | 4,336 | 5,637 | 9,973 |
27 | 4,520 | 5,876 | 10,396 |
28 | 4,704 | 6,114 | 10,818 |
29 | 4,888 | 6,353 | 11,241 |
30 | 5,072 | 6,592 | 11,664 |
31 | 5,284 | 6,877 | 12,161 |
32 | 5,496 | 7,162 | 12,658 |
33 | 5,708 | 7,447 | 13,155 |
34 | 5,920 | 7,731 | 13,651 |
35 | 6,132 | 8,016 | 14,148 |
36 | 6,344 | 8,301 | 14,645 |
37 | 6,556 | 8,586 | 15,142 |
38 | 6,768 | 8,871 | 15,639 |
39 | 6,980 | 9,156 | 16,136 |
40 | 7,192 | 9,441 | 16,633 |
水道料金の比較
ここでは、上越市の水道料金と全国平均・県内平均・周辺自治体の水道料金を比較していきます。
上越市は、周辺自治体と比べて水道料金がやや高額です。全国平均や県内平均と比較しても出費がかさみやすく、経済的な負担を軽減するためにも計画的に水道を利用することが大切です。
支払い方法
- 口座振替
毎月自動で引き落とされるため、支払い忘れを防げる便利な方法です。手続きする際には、口座振替依頼書・預金通帳・届出印・納入通知書や「ガス・水道・下水道等使用量・料金のお知らせ」を持参しましょう。 - 納入通知書払い
毎月、郵送で送付される納入通知書をコンビニエンスストア・金融機関・ガス水道局料金センター・ガス水道局の各営業所・市役所南および北出張所・各総合事務所に持参することで支払いを済ませられます。 - スマートフォンアプリ決済
納入通知書に記載されたバーコードをスキャンすることで、24時間いつでも水道料金を支払えます。PayB・楽天銀行コンビニ支払サービス・ゆうちょ Pay・J-Coin・PayPay・au Pay・d払い・FamiPay・楽天ペイに対応しており、キャッシュレスでの支払いが可能です。
支払い方法の変更について
引っ越し後に支払い方法を変更することも可能です。口座振替・納入通知書払い・スマートフォンアプリ決済など、自分の生活スタイルに合わせた方法に変更できるので、必要に応じて手続きをおこなってください。
引っ越しシーズンの注意点
3月から4月の引っ越しシーズンは、手続きに通常よりも時間がかかることが多いため、早めの準備が必要です。上越市への引っ越しが繫忙期にあたる場合は、以下の点に注意して準備を進めましょう。
引っ越しシーズンの手続きのコツ
- 早めの連絡
引っ越し日が決まったら、できるだけ早めに上越市ガス水道局に連絡して利用開始・停止手続きを予約しておきましょう。
上越市内での引っ越しの場合の手続き
上越市内で住所を移転する場合も、旧住所での水道利用停止と新住所での利用開始手続きを申請する必要があります。市内での住所変更でも新しい住所での水道契約が必要なので、事前にしっかりと手続きを完了させておきましょう。
上越市内での引っ越し手続きの流れ
- 上越市ガス水道局に連絡
旧住所での水道利用停止と新住所での利用開始を同時に申請します。 - 停止日と開始日を設定
引っ越し当日を停止日および開始日とすることで、新住所での水道利用がスムーズに開始できます。 - 新住所での水道利用確認
引っ越し後に水道が正常に利用できるか確認し、問題があれば上越市ガス水道局に連絡しましょう。
注意点
- 遅くても前日までに手続きを完了
市内での引っ越しでも、遅くても引っ越し日の前日までに手続きを済ませておくと安心です。 - 支払い方法の再設定
住所変更に伴い、支払い方法の再設定が必要な場合もあるため、手続きの際に確認しておきましょう。
上越市ガス水道局へのよくある質問(FAQ)
上越市ガス水道局では、インターネットでの水道手続きを受け付けています。公式サイトには手続きに関する詳細やよくある質問(FAQ)も掲載されているため、不明点があれば事前に確認しておくとスムーズです。以下に、よくある質問とその回答をまとめました。
よくある質問(FAQ)
- 引っ越し後に水道の利用開始手続きを忘れてしまった場合、どうすればよいですか?
-
引っ越し後に水道の利用開始手続きを忘れてしまった場合も、上越市ガス水道局に連絡すれば対応してもらえます。ただし、手続きが完了するまで水道が利用できない可能性があるため、事前に手続きを済ませておくことをおすすめします。
- 支払い方法の変更は可能ですか?
-
支払い方法の変更は可能です。口座振替・納入通知書払い・スマートフォンアプリ決済など、生活スタイルに合わせた方法に変更できます。変更を希望する場合は、上越市ガス水道局に連絡して手続きをおこなってください。
- 市内での引っ越しでも利用開始・停止手続きが必要ですか?
-
上越市内での住所変更でも、利用開始と停止の手続きは必要です。2つの手続きを適切に済ませることにより、旧住所での料金発生を防ぐのはもちろん、新しい住所でもスムーズに水道を利用できます。
- 水道の開栓には立ち会いが必要ですか?
-
通常は立ち会い不要です。ただし、ガス・水道メーターやメーターガス栓(ガス元栓)・水道止水栓が建物内にある場合は立ち会いが必要です。手続きを進める際に、上越市ガス水道局に確認しておくと安心です。
まとめ
新潟県上越市への引っ越しに伴う水道手続きは、新生活をスムーズに始めるための重要な準備です。上越市ガス水道局に早めに連絡し、利用開始・停止手続きを完了させましょう。とくに引っ越しシーズン中は手続きに時間がかかることもあるため、早めに申請することで安心して水道を利用できます。
また、支払い方法もライフスタイルに合わせて選択可能です。口座振替・納入通知書払い・スマートフォンアプリ決済などの便利な支払い方法を活用することで、支払い管理が簡単になります。水道手続きに関する引っ越しの準備を整えて、上越市での新生活を安心して楽しんでください。