茨城県笠間市
水道受付センター
引越しをする際に重要な手続きのひとつが、水道です。生活に欠かせないライフラインのなかでも、水は引越し当日から使用する機会が多くなっています。トラブルを防ぐためにも、早めに準備を進めておくことが大切です。
この記事では、茨城県笠間市に引越す人・市内で転居を予定している人 ・笠間市から転出する人に向けて、水道の使用開始および中止の手続き方法・連絡先・よくあるトラブルなどを網羅的に解説します。スムーズな新生活をスタートさせるためにも、詳細を理解して適切に申請をおこないましょう。
笠間市の水道事業の概要
茨城県笠間市では、笠間市上下水道部が市内の水道業務を一括して担当しています。上水道は、主に那珂川や涸沼川水系の水を浄化し、安全な飲料水として供給しています。また、下水道整備も進んでおり、市内の多くの地域で快適な生活環境が整えられているのが特徴です。
新居で水道を使うための使用開始手続き
引越し先の住宅で水道を使えるようにするためには、水道使用開始手続きを完了しなければなりません。手続きを怠ると水道の元栓が閉まったままとなり、水が出ないといった事態に陥るおそれがあります。
手続きに必要な情報
以下の情報を事前に準備しておくと、スムーズに申請が完了します。
- 使用を開始する住所(番地・アパート名・部屋番号まで)
- 使用者の氏名(契約者)
- 使用開始希望日(引越し日)
- 電話番号
- 請求書の送付先(使用場所と異なる場合)
- 所有者(代理人)の氏名と電話番号
- 用途
- 家族の人数
- 請求方法(口座振替や郵送)
手続きの方法
手続きは以下の方法で可能です。なお、中止申請をおこなわずに未清算のまま退去する住人がいることから、笠間市では手続きの際に本人確認書類の提示と勤務先に関する情報(名称・所在地・電話番号)を提出する必要があります。
- 電話での申請
笠間市上下水道部へ電話連絡をすることで、水道使用開始の手続きを進められます。急ぎの場合や、不明点があるときは電話での手続きが安心です。
・ 電話番号:0296-87-2231(上下水道お客さまセンター)
・ 受付時間:平日8:30~17:15(土日祝を除く) - 窓口での申請
笠間市上下水道部お客さまセンターの窓口でも手続きが可能です。担当職員と直接対話しながら進めたい人に適しています。
・ 所在地:茨城県笠間市矢野下750(浄化センターともべ1階)
・ 受付時間:平日8:30〜17:15 - オンライン申請
笠間市の公式サイト上に「水道使用開始申込書」が設置されており、インターネットからの申請にも対応しています。スマートフォンからも利用可能なので、引っ越しの忙しいタイミングでも便利な申請方法です。
・ 公式サイト:水道使用開始申込書 - 郵送での申請
笠間市上下水道部に「水道使用開始申込書」を提出することで、開始手続きを済ませられます。
旧居の水道を止める使用中止手続き
今まで暮らしていた住居から退去する場合、水道の使用中止手続きを申請する必要があります。中止手続きをおこなわないまま退去すると、水を使用していなくても料金が発生することがあるため注意が必要です。
必要な情報
- 現在の住所(退去する住宅の所在地)
- 契約者の氏名
- 使用中止希望日(退去日)
- 転居先の住所(請求書などの送付先)
- 電話番号
- 清算方法(口座振替・転出先への送付・立ち会い清算)
手続きの方法
- 電話での申請
笠間市上下水道部へ電話連絡をすることで、水道使用中止の手続きを進められます。急ぎの場合や、不明点があるときは電話での手続きが安心です。
・ 電話番号:0296-87-2231(上下水道お客さまセンター)
・ 受付時間:平日8:30~17:15(土日祝を除く) - 窓口での申請
笠間市上下水道部お客さまセンターの窓口でも手続きが可能です。担当職員と直接対話しながら進めたい人に適しています。
・ 所在地:茨城県笠間市矢野下750(浄化センターともべ1階)
・ 受付時間:平日8:30〜17:15 - オンライン申請
笠間市の公式サイト上に「水道使用中止(一時中止)届」が設置されており、インターネットからの申請にも対応しています。スマートフォンからも利用可能なので、引っ越しの忙しいタイミングでも便利な申請方法です。
・ 公式サイト:水道使用中止(一時中止)届 - 郵送での申請
笠間市上下水道部に「水道使用中止(一時中止)届」を提出することで、中止手続きを済ませられます。
市内での転居時の対応
笠間市内での転居であっても、使用開始と使用中止の両方の手続きを済ませる必要があります。転居前の契約を終了させて新たな住所で再契約を結ぶ形になるので、それぞれ別個に申請をおこなってください。
なお、一部の集合住宅では、オーナーや管理会社が一括して水道契約をおこなっているケースもあります。その場合は契約者が個別に届出を申請する必要はないものの、念のため確認しておくのがおすすめです。
水道料金の仕組みと支払い方法
笠間市の水道料金は、基本料金+超過料金によって算出され、原則として2か月に1度請求されます。
口径が13mmの場合の基本料金は3,450円で、20m3までが基本料金に含まれます。超過料金は21~40m3までの場合、1m3につき173円が加算される仕組みです。
下水道に関しては20m3までの基本料金が3,542円となっており、超過料金は21~40m3までが1m3につき177円です。なお、下水道が整備されていない地域では、下水道料金は発生しません。
以下の表は口径が13mmの場合の2か月分の料金です。
使用水量(m3) | 水道料金(円) | 下水道料金(円) | 合計(税込) |
---|---|---|---|
0~20 | 3,905 | 3,542 | 7,447 |
21 | 4,095 | 3,719 | 7,814 |
22 | 4,286 | 3,896 | 8,182 |
23 | 4,476 | 4,073 | 8,549 |
24 | 4,666 | 4,250 | 8,916 |
25 | 4,857 | 4,427 | 9,284 |
26 | 5,047 | 4,604 | 9,651 |
27 | 5,237 | 4,781 | 10,018 |
28 | 5,427 | 4,958 | 10,385 |
29 | 5,618 | 5,135 | 10,753 |
30 | 5,808 | 5,313 | 11,121 |
31 | 5,998 | 5,490 | 11,488 |
32 | 6,189 | 5,667 | 11,856 |
33 | 6,379 | 5,844 | 12,223 |
34 | 6,569 | 6,021 | 12,590 |
35 | 6,760 | 6,198 | 12,958 |
36 | 6,950 | 6,375 | 13,325 |
37 | 7,140 | 6,552 | 13,692 |
38 | 7,330 | 6,729 | 14,059 |
39 | 7,521 | 6,906 | 14,427 |
40 | 7,711 | 7,084 | 14,795 |
水道料金の比較
笠間市へ引っ越すにあたって、気になるのが水道料金です。以下では、笠間市の1か月あたりの平均水道料金や全国平均・県内平均・周辺自治体との比較を解説します。
笠間市の水道料金は、周辺の自治体と同程度です。ただし、県内平均や全国平均よりも高額なので、節水を意識することが大切です。
支払い方法
笠間市では以下の方法で水道料金を支払えます。
- 口座振替
毎回の支払い手続きを省ける便利な方法です。市内の取扱金融機関で申請書を提出すれば、自動的に引き落とされます。手続きの際は、預貯金通帳・通帳のお届け印・お客様番号が確認できるものが必要です。水道課・お客さまセンター・市役所支所では申請できない点に注意しましょう。 - 納入通知書払い
市から送られてくる納入通知書を使って、コンビニエンスストア・金融機関・郵便局・市役所・上下水道お客さまセンター で支払う方法です。支払期限に注意が必要です。なお、コンビニエンスストアで支払う場合は、金額が30万円未満の場合のみ対応しています。 - スマートフォンアプリ決済
バーコード付きの納入通知書に対応しており、スマートフォンアプリのPayPay・PayB・FamiPayを使った支払いが可能です。外出不要で支払いが完結するのが利点です。
トラブルを避けるための注意点
水が出ない
使用開始手続きを忘れていた・申請が遅れたなどの理由で、引越し当日に水が使えないケースがあります。開始希望日の3〜5営業日前を目安に申し込むようにしましょう。
名義が前居住者のままになっている
とくに賃貸住宅では、前の住人の名義がそのまま残っていることがあります。誤請求や二重契約を避けるためにも、必ず契約者名を自身の名前に変更してください。
最終請求が届かない
使用中止手続きの際に新住所を伝え忘れると、請求書が手元に届かないおそれがあります。郵送先の記入ミスには十分注意してください。
緊急時・水道トラブル時の連絡先
水漏れや断水といった緊急のトラブルが起きた場合には、すみやかに笠間市指定給水装置工事事業者へ連絡しましょう。
よくある質問(FAQ)
- 引越し当日でも手続きはできますか?
-
当日でも受付は可能ですが、開栓や検針対応が間に合わないことがあります。できるだけ事前に連絡しておくことをおすすめします。
- 使用開始と中止は同時に申請できますか?
-
可能です。市内転居の場合、手続きの際に同時に申し出ることで一括対応してもらえます。
- クレジットカードでの支払いはできますか?
-
現時点では未対応です。今後の導入については笠間市の公式サイトで確認してください。
まとめ
茨城県笠間市へ引っ越すにあたって、使用開始と中止の手続きをそれぞれ別々におこなう必要があります。引越し日が決まり次第、早めに上下水道部へ連絡することで安心して新生活をスタートできます。
電話・窓口・郵送・インターネットなど、笠間市では申請方法も複数用意されているのが特徴です。状況に応じて柔軟に対応し、確実に手続きを完了させて快適な引越しを実現してください。