青森県八戸市
水道受付センター
引っ越しは新生活のスタートであると同時に、多くの事務手続きを伴う作業です。荷造り・役所での住所変更・電気やガスの手続きなどやることは数多くありますが、忘れてはいけないのが水道の手続きです。
水道は生活に欠かせないライフラインで、料理・洗濯・入浴など暮らしに直結しています。手続きをしなければ、新居で水が使えなかったり、退居後に不要な料金が発生したりするトラブルにつながりかねません。
本記事では、青森県八戸市で引っ越しをする際の水道手続きについて詳しく解説します。
使用開始や中止の流れ・水道料金の仕組み・支払い方法・注意点を整理し、Q&A形式でよくある疑問もまとめています。これから八戸市で新生活を始める人や市外に転出する人は、ぜひ参考にしてください。
八戸市の水道事業について
八戸市の水道事業は「八戸圏域水道企業団」が管理しています。市内に安全で良質な水を安定して供給し、水源の管理・浄水・配水までをおこなっています。
水道を利用するためには、入居時に「使用開始届」、退居時に「使用中止届」の提出が必要です。手続きは電話・インターネットなどからおこなえます。必要な情報を正確に伝えることがスムーズな対応につながります。
水道の使用開始手続き
使用開始が必要なケース
- 八戸市外から転入し新居で水を利用する場合
 - 八戸市内で別の住所に転居する場合
 - 新築住宅に入居する場合
 - 空き家だった住宅を再び利用する場合
 
手続きの方法
水道を利用する際には、使用開始の申請が必要です。
- 電話
八戸圏域水道企業団の料金課に連絡し、使用開始日を伝えて申請をおこないます。- 電話番号:0178-70-7010
 - 受付時間:平日8:15~17:00(土日祝・年末年始を除く)
 
 - 郵送
指定の「水道使用申込書」に必要事項を記入して、八戸圏域水道企業団宛てに郵送します。電話の受付時間内に連絡することが難しい場合に活用しましょう。- 宛先:〒039-1112 青森県八戸市南白山台1-11-1 八戸圏域水道企業団 料金課
 
 - インターネット
オンラインでの開栓申請は24時間受け付けています。ただし、申請できる使用開始日は4営業日後から2か月後までとなっているため注意しましょう。急ぎの場合には、料金課へ電話連絡してください。 
申し込み時に必要な情報
- お客様番号(水栓番号)
 - 使用開始する住所
 - 使用者の氏名
 - 使用開始日
 - 使用区分(住居・店舗など)
 - 連絡先(電話番号やメールアドレスなど)
 - 支払い方法(口座振替・納入通知書)
 
入居当日から水を利用できるようにするため、遅くとも4営業日前までには申請をすませることをおすすめします。立会いが必要となる場合もあるので、早めに連絡しておくと安心です。
水道の使用中止手続き
使用中止が必要なケース
- 八戸市外に転出する場合
 - 八戸市内で別の住所に引っ越す場合
 - 建物を解体または空き家にする場合
 
手続きの流れ
水道を止める場合には、使用中止の申請が必要です。
- 水道局に使用中止希望日を伝える
 - 職員が水道メーターを確認し、最終使用量を確定する
 - 未払い分を含めた最終料金を精算する
 
手続きの方法
使用中止の手続きは、電話・インターネットのいずれかから申請可能です。
- 電話
八戸圏域水道企業団の料金課へ、電話で閉栓申請をおこないます。最終料金の精算方法などを確認しながら進めましょう。- 電話番号:0178-70-7010
 - 受付時間:平日8:15~17:00(土日祝・年末年始を除く)
 
 - インターネット
八戸圏域水道企業団の公式フォームから、24時間いつでも閉栓申請が可能です。ただし、申請可能な使用中止日は4営業日後から2か月後までの受け付けとなっています。急ぎの場合は電話で申請を進めてください。 
必要な情報
- お客様番号(水栓番号)
 - 使用中止する住所
 - 使用者の氏名
 - 使用中止日
 - 転居先の住所(納入通知書の送付先)
 - 連絡先(電話番号・メールアドレスなど)
 - 精算方法
 
転居先の住所を間違いなく伝えておくことで、最終料金の納入通知書が確実に届き、退居後に未払いが残る心配がなくなります。
八戸市の水道料金の仕組み
基本料金と従量料金
八戸市の水道料金は「基本料金」と「従量料金」で構成されています。
- 基本料金:契約している間は必ず発生する固定費
 - 従量料金:使用量に応じて加算される費用
 
水道料金は2か月に1回の検針で使用量が確認され、その結果に基づいて請求額が決まります。
下水道使用料
水道の使用量に基づいて、下水道使用料も加算されます。水道料金と合わせて請求され、合計金額をまとめて支払う仕組みです。
水道料金の計算方法
八戸市では、2か月に1回のメーター検針がおこなわれ、使用水量を1か月ごとに分けて算出します。
詳細な料金表や計算方法については、八戸市の公式サイトで確認できます。あらかじめ料金の目安を把握しておき、生活計画を立てて節約に活用しましょう。
以下の表は、口径が13mmの場合の1か月分の料金です。
| 使用水量(m3) | 水道料金(円) | 下水道料金(円) | 合計(税込) | 
|---|---|---|---|
| 1〜5 | 1,870 | 1,194 | 3,064 | 
| 6 | 1,914 | 1,218 | 3,132 | 
| 7 | 1,958 | 1,243 | 3,201 | 
| 8 | 2,002 | 1,267 | 3,269 | 
| 9 | 2,046 | 1,291 | 3,337 | 
| 10 | 2,090 | 1,315 | 3,405 | 
| 11 | 2,377 | 1,521 | 3,898 | 
| 12 | 2,664 | 1,728 | 4,392 | 
| 13 | 2,951 | 1,935 | 4,886 | 
| 14 | 3,238 | 2,142 | 5,380 | 
| 15 | 3,525 | 2,349 | 5,874 | 
| 16 | 3,812 | 2,555 | 6,367 | 
| 17 | 4,099 | 2,762 | 6,861 | 
| 18 | 4,386 | 2,969 | 7,355 | 
| 19 | 4,673 | 3,176 | 7,849 | 
| 20 | 4,961 | 3,383 | 8,344 | 
| 21 | 5,253 | 3,604 | 8,857 | 
| 22 | 5,546 | 3,825 | 9,371 | 
| 23 | 5,838 | 4,046 | 9,884 | 
| 24 | 6,131 | 4,267 | 10,398 | 
| 25 | 6,424 | 4,488 | 10,912 | 
| 26 | 6,716 | 4,709 | 11,425 | 
| 27 | 7,009 | 4,930 | 11,939 | 
| 28 | 7,301 | 5,151 | 12,452 | 
| 29 | 7,594 | 5,372 | 12,966 | 
| 30 | 7,887 | 5,594 | 13,481 | 
| 31 | 8,179 | 5,826 | 14,005 | 
| 32 | 8,472 | 6,058 | 14,530 | 
| 33 | 8,764 | 6,290 | 15,054 | 
| 34 | 9,057 | 6,522 | 15,579 | 
| 35 | 9,350 | 6,754 | 16,104 | 
| 36 | 9,642 | 6,986 | 16,628 | 
| 37 | 9,935 | 7,218 | 17,153 | 
| 38 | 10,227 | 7,450 | 17,677 | 
| 39 | 10,520 | 7,682 | 18,202 | 
| 40 | 10,813 | 7,915 | 18,728 | 
水道料金の比較
八戸市の水道料金についてもっと詳しく知りたい人のために、以下では全国平均・県内平均・近隣自治体との比較を紹介します。

八戸市の水道料金は、県内平均より1,000円ほど高く、周辺の地域よりも500〜3,000円程度高く設定されています。日頃から使用水量をおさえるよう心がけ、水道料金の節約を意識しましょう。
支払い方法
- 口座振替
金融機関の口座を登録しておけば、料金が自動的に引き落とされます。支払い忘れを防げるため、もっとも便利な方法です。
希望する場合は、通帳またはキャッシュカード・届出印・お客さま番号がわかるものを持参して、金融機関に振替依頼書を提出します。企業団料金課窓口での手続きか、郵送でも登録を受け付けています。 - 納入通知書払い
検針後に送付される納入通知書を使い、取り扱い金融機関・コンビニエンスストアで支払う方法です。支払期限があるため、期限内に対応する必要があります。 - スマートフォン決済
納入通知書のバーコードをスマートフォンなどの専用アプリで読み取り、キャッシュレスでの納付が可能です。窓口などに出向かず、24時間いつでも支払えます。
利用可能なアプリには、PayB・楽天銀行・PayPay・au PAY・銀行Pay(ゆうちょPayなど)・J-Coin・d払い・FamiPay・楽天ペイが対応しています。 
引っ越し前に準備しておくこと
- 使用開始・中止の手続きは1週間前にすませておくのが一般的
 - 契約者の名前や住所を正しく伝える
 - 支払い方法を事前に決めておくとスムーズ
 
トラブルを防ぐための注意点
- 使用中止を忘れた場合
退居後も契約が継続し、不要な水道料金が請求されるおそれがあります。 - 名義変更を怠った場合
前の住人の名義のまま水道を利用すると、料金の請求先が不明確になりトラブルの原因となります。 - 料金を滞納した場合
料金を支払わないまま放置すると督促状が届き、最悪の場合は給水が停止される可能性もあります。 
Q&A(よくある質問)
- 引っ越し当日に水を使うためにはいつまでに申し込みが必要ですか?
 - 
遅くとも4営業日前までに使用開始届を提出しておくことが望ましいです。繁忙期はさらに余裕を持って申し込みましょう。
 - 使用中止の手続きは電話で完結できますか?
 - 
はい、電話で可能です。最終料金の支払い方法や転居先住所を確認されるため、事前に準備してから連絡するとスムーズです。
 - 水道料金の目安はどのくらいですか?
 - 
使用量や世帯人数によって異なりますが、一般家庭で月2,000〜4,000円程度が目安です。下水道使用料を含めるともう少し高くなる場合があります。
 - 支払い方法はどのような種類がありますか?
 - 
口座振替・納入通知書・スマートフォン決済が用意されています。
 - 退居後に請求書が届いた場合はどうすればよいですか?
 - 
退居時の最終料金のため、届いた納入通知書に従って支払えば問題ありません。未払いを放置すると督促や延滞金につながるため、早めに精算しましょう。
 
まとめ
青森県八戸市で引っ越しをする際には、水道の使用開始・中止の手続きを必ずおこなわなければなりません。
電話・インターネットなどから簡単に手続きできますが、引っ越し当日に水が使えないと困るため、余裕を持って1週間前には手続きをすませるのが理想です。
水道料金は基本料金と従量料金で構成され、下水道使用料が加算されます。支払い方法は口座振替・納入通知書・スマートフォン決済から選択できます。支払いの手間を考えると口座振替の利用がおすすめです。
引っ越しは多くの作業が重なり大変ですが、水道の手続きは生活の基盤を支える重要なものです。優先的に対応して、快適な新生活をスタートさせましょう。
関連リンク
市部
町村郡
- 平内町
 - 平内町
 - 今別町
 - 今別町
 - 蓬田村
 - 蓬田村
 - 外ヶ浜町
 - 外ヶ浜町
 - 鰺ヶ沢町
 - 鰺ヶ沢町
 - 深浦町
 - 深浦町
 - 西目屋村
 - 西目屋村
 - 藤崎町
 - 藤崎町
 - 大鰐町
 - 大鰐町
 - 田舎館村
 - 田舎館村
 - 板柳町
 - 板柳町
 - 鶴田町
 - 鶴田町
 - 中泊町
 - 中泊町
 - 野辺地町
 - 野辺地町
 - 七戸町
 - 七戸町
 - 六戸町
 - 六戸町
 - 横浜町
 - 横浜町
 - 東北町
 - 東北町
 - 六ヶ所村
 - 六ヶ所村
 - おいらせ町
 - おいらせ町
 - 大間町
 - 大間町
 - 東通村
 - 東通村
 - 風間浦村
 - 風間浦村
 - 佐井村
 - 佐井村
 - 三戸町
 - 三戸町
 - 五戸町
 - 五戸町
 - 田子町
 - 田子町
 - 南部町
 - 南部町
 - 階上町
 - 階上町
 - 新郷村
 - 新郷村