愛知県岩倉市の引っ越しに伴う水道の使用開始

愛知県岩倉市
水道受付センター

    必須

    必須

    任意

    必須

    任意

    プライバシーポリシー」をご一読、 ご理解いただき送信してください。

    ※営業時間外にご連絡いただいた場合は、翌営業日に対応いたします。

    引越しするにあたって、電気・ガスと同様に必ずおこなわなければならない手続きが水道です。日々の生活に欠かせない水道が使えない状態では、新生活を快適にスタートできません。また、退去時に手続きを怠ると、退去後も料金が発生してしまいます。

    愛知県岩倉市で新居に引越す人や市外へ転居する人は、水道の使用開始と使用中止の手続き方法を理解しておくことが大切です。この記事では、水道の手続きの流れ・料金の仕組み・支払い方法・注意点・よくある質問について詳しく解説します。

    岩倉市の水道事業について

    岩倉市の水道事業は、岩倉市上下水道課が運営しています。市民に安全で安定した水を供給するため、水源の管理・浄水処理・配水を一括しておこなっています。

    引越しに伴う水道の使用開始や使用中止の手続きは、すべて岩倉市上下水道課が窓口です。電話・FAX・インターネットでの申請に対応しています。特別な書類を準備する必要はありませんが、必要事項を正確に伝えることが重要です。

    水道の使用開始手続き

    使用開始の手続きが必要なケース

    • 岩倉市内に転入して新しい住まいに住み始める場合
    • 市内で引越しをする場合
    • 長期間空き家になっていた住宅を再び利用する場合

    手続きの方法

    水道を使い始める際には、使用開始届を提出します。

    • 電話
      岩倉市上下水道課に電話をかけ、使用開始希望日などの必要な情報を伝えます。
      ・ 電話番号:0587-38-5816
      ・ 受付時間:平日8:30〜17:15
    • FAX
      岩倉市役所の上下水道課窓口へFAXを送ることで、手続きを申請できます。
      ・ FAX:0587-66-7135
    • インターネット
      岩倉市上下水道課の公式サイトから、24時間オンラインで手続きを申請できます。忙しい人や営業時間外に手続きをおこないたい人にとって便利です。
      ・ 公式サイト:上下水道使用開始届

    必要な情報

    • 使用を開始する住所
    • 契約者の氏名
    • 使用開始希望日
    • 連絡先電話番号

    使用開始日は、入居日と同日に設定するのが一般的です。余裕をもって1週間前までには申請しておくと安心です。

    水道の使用中止手続き

    使用中止の手続きが必要なケース

    • 岩倉市外へ引越す場合
    • 市内で別住所に転居する場合
    • 建物を取り壊す場合

    手続きの流れ

    退去する際には、必ず使用中止届を申請します。

    • 中止希望日を伝える
    • 職員が水道メーターを確認し、最終使用量を確定する
    • 最終の水道料金を現地清算する(中止日に現地清算できない場合は、口座振替か納付書払いで支払う)

    手続きの方法

    中止手続きの方法は、以下の3種類です。

    • 電話
      岩倉市上下水道課に電話をかけ、使用中止希望日などの必要な情報を伝えます。
      ・ 電話番号:0587-38-5816
      ・ 受付時間:平日8:30〜17:15
    • FAX
      岩倉市役所の上下水道課へFAXを送ることで、手続きを申請できます。
      ・ FAX:0587-66-7135
    • インターネット
      岩倉市上下水道課の公式サイトから、24時間オンラインで手続きを申請できます。忙しい人や営業時間外に手続きをおこないたい人にとって便利です。
      ・ 公式サイト:上下水道使用中止届

    必要な情報

    • 使用中止する住所
    • 契約者の氏名
    • 使用中止希望日
    • 転居先住所
    • 連絡先電話番号

    もし現地清算ができない場合、口座振替か納付書払いで最終料金を支払います。納付書払いを希望する人は、転居後も請求書を確実に受け取れるように転居先住所を正確に伝えましょう。

    水道料金の仕組み

    基本料金と超過料金

    岩倉市の水道料金は、基本料金と超過料金で構成されています。

    • 基本料金:契約者ごとに一定額が発生する固定費用
    • 超過料金:実際に使った水量に応じて加算される費用

    検針は2か月ごとに実施され、使用量に基づいて料金が決まります。また、基本料金と超過料金の合計にメーター使用料が加算される点にも注意が必要です。

    下水道使用料

    下水道が整備されている地域では、水道使用量を基準に下水道使用料も請求されます。上下水道料金は同時に請求されるため、生活費として両方を含めて考えておきましょう。

    以下の表は口径が13mmの場合の2か月分の料金です。

    使用水量(m3)水道料金(円)下水道料金(円)合計(税込)
    01,1801,3402,520
    11,3802,560
    21,4302,610
    31,4802,660
    41,5202,700
    51,5702,750
    61,6102,790
    71,6602,840
    81,7102,890
    91,7502,930
    101,8002,980
    111,2701,8703,140
    121,3601,9403,300
    131,4502,0003,450
    141,5402,0703,610
    151,6202,1403,760
    161,7102,2103,920
    171,8002,2804,080
    181,8902,3404,230
    191,9802,4104,390
    202,0602,4804,540
    212,1802,5704,750
    222,2902,6604,950
    232,4102,7505,160
    242,5302,8405,370
    252,6402,9305,570
    262,7603,0205,780
    272,8703,1005,970
    282,9903,1906,180
    293,1003,2806,380
    303,2203,3706,590
    313,3303,4606,790
    323,4503,5507,000
    333,5603,6407,200
    343,6803,7307,410
    353,8003,8207,620
    363,9103,9107,820
    374,0304,0008,030
    384,1404,0808,220
    394,2604,1708,430
    404,3704,2608,630
    参照:岩倉市上下水道課

    水道料金の比較

    岩倉市の水道料金についてもっと詳しく知りたい人のために、以下では全国平均・県内平均・近隣自治体との比較を解説します。

    岩倉市とほかの市との水道料金の比較
    OCN不動産都市データパックから引用)のデータをもとにグラフを作成

    岩倉市の水道料金は、周辺の自治体よりも安いのがポイントです。また、県内平均と比べると月々1,000円ほど節約できるため、出費を抑えやすい引っ越し先です。

    支払い方法

    • 口座振替
      もっとも便利な方法です。一度登録すれば、毎回自動的に銀行口座から引き落とされます。支払い忘れを防げるので、長期的に安心して利用できます。

      手続きの際は、「水道料金口座振替依頼書兼申込書」に必要事項を記入して、振替口座の届出印を押印したうえで郵送しましょう。もしくは、取扱金融機関か市役所窓口に預金通帳と届出印を持参して手続きすることも可能です。
    • 納入通知書払い
      検針後に届く納入通知書を利用して、市役所上下水道課・金融機関・コンビニエンスストアで支払う方法です。支払いには期限が設けられているため、うっかり忘れないように注意しましょう。
    • スマートフォンアプリ決済
      納入通知書に記載されたバーコードをスキャンすることで、キャッシュレスで水道料金を支払えます。好きなタイミングで支払えるのがメリットで、PayPay・PayB・FamiPay・au Pay・d払いに対応しています。

    引越し前に確認しておくべきこと

    • 水道の使用開始・中止の手続きは遅くとも1週間前までに済ませておく
    • 契約者名や住所を正確に伝える
    • 支払い方法を事前に決めておく
    • 賃貸物件では大家や管理会社に水道手続きのルールを確認する

    よくあるトラブルと注意点

    使用中止の申請を忘れた場合

    退去後も契約が続いてしまい、水道料金が発生するリスクが高まります。必ず引越し前に中止手続きを完了させましょう。

    名義変更をしなかった場合

    前の住人の名義のまま水道を使い続けると、料金請求や責任の所在が不明確になりトラブルに発展します。必ず新しい契約者名で手続きをしましょう。

    最終料金を清算しなかった場合

    未払いを放置すると督促状が届き、延滞料金が発生する可能性があります。転居後でも確実に支払えるよう、請求書送付先を正しく伝えておくことが大切です。

    Q&A(よくある質問)

    引越し当日に水道を使いたい場合、いつまでに申し込めばよいですか?

    遅くとも1週間前までに申請しておくのがおすすめです。繁忙期には希望日に間に合わない可能性もあるため、早めの連絡を心がけましょう。

    水道の使用中止は電話だけで可能ですか?

    電話での手続きが可能です。ただし、水道の中止日や転居先住所などの情報を確認されるため、事前に準備しておきましょう。電話以外に、FAXやインターネットでの手続きにも対応しています。

    水道料金はどのくらいかかりますか?

    使用量や世帯人数によるものの、一般的な家庭では月2,000円〜4,000円程度が目安です。下水道使用料を含めるとやや高くなります。

    支払い方法はどんな種類がありますか?

    口座振替・納入通知書払い・スマートフォンアプリ決済の3種類です。クレジットカード払いに関しては、現時点で対応していません。

    前住所の水道料金請求書が引越し後に届いた場合はどうすればよいですか?

    退去時の最終請求です。案内に従って支払えば問題ありません。未払いを放置すると督促につながるため、すみやかに清算してください。

    まとめ

    愛知県岩倉市での引越しに伴う水道手続きは、使用開始と使用中止の2つが必要です。いずれも電話・FAX・インターネットで簡単に手続きできます。ただし、繫忙期は申請に時間がかかるため、引越し前に余裕をもって準備しておくことが大切です。

    水道料金は基本料金と超過料金で構成され、支払い方法には口座振替・納入通知書払い・スマートフォンアプリ決済があります。新生活を安心して始めるためにも、水道手続きを早めに済ませるのはもちろん、未払いがないように確実に対応しましょう。

    関連リンク

    市部

    町村郡