静岡県伊東市
水道受付センター
引越しをおこなうにあたって、ライフラインに関するさまざまな準備が必要です。なかでも水道の手続きは日常生活に直結するため、忘れずに済ませたい重要な項目です。
この記事では、静岡県伊東市へ転入・転居・転出する人を対象に、水道の使用開始および中止の方法・連絡先・注意点について詳しく解説します。伊東市への引越しを控えている人や市内で住所変更をする予定のある人は、水道手続きに関する詳細をチェックしてスムーズに申請をおこないましょう。
伊東市の水道業務について
静岡県伊東市の水道事業は、伊東市上下水道課が運営しています。上水道の供給だけでなく、下水道の整備・水質管理・料金の徴収なども担当しており、市民が安心して水を利用できる体制が整えられています。
伊東市は地形的に傾斜が多く、温泉地としても知られていることから、水道施設の配置や維持管理には独自の工夫がなされています。引越しによって住所が変わった場合、利用開始や中止に関する申請が必要になるため、早めに手続きをおこないましょう。
新居で水道を使用するための手続き
引越し先の住宅で水道を使用するには、伊東市への水道使用開始の申請が必要です。手続きが完了していない場合、水が出ない・料金の請求に不備が生じるなどのリスクがあります。
必要な情報
水道使用開始の申し込みには、一般的に以下の情報があるとスムーズです。
- 使用を開始する住所(アパート・マンション名・部屋番号まで)
- 使用開始日(引越し日と一致)
- 使用者の氏名(契約者名)
- 常時連絡可能な電話番号
- メールアドレス
- 申込者と使用者の関係
手続き方法
使用開始日の5日前までに、電話かインターネットで申請をおこないましょう。
- 電話での申し込み
伊東市上下水道課の水道料金事務センターに電話をかけ、口頭で必要事項を伝えることで手続きが可能です。
・ 電話番号:0557-32-1832(水道料金事務センター)
・ 受付時間:平日 8:30~17:15(土日祝・年末年始を除く) - インターネットでの申し込み
伊東市公式サイトに「水道のご使用開始の予約」が設置されています。スマートフォンやパソコンから24時間申請が可能なので、忙しい人にも便利な方法です。
・ 公式サイト:水道のご使用開始の予約
現住居での水道使用を止める手続き
現在居住している住まいを退去する際には、忘れずに水道使用中止手続きをおこなう必要があります。手続きを怠ると退去後も水道料金が発生し続けるので、二重支払いによる余計な出費が発生してしまいます。
手続きに必要な内容
水道使用中止の申し込みには、以下の情報を用意しておくとスムーズです。
- 使用中止日(退去予定日)
- 現在の住所
- 契約者の氏名
- メールアドレス
- 日中に連絡可能な電話番号
- 申込者と使用者の関係
手続き方法
使用中止日の5日前までに、電話かインターネットで申請をおこないましょう。メーターの最終検針が実施されたのちに料金が確定し、指定の住所に請求書が送られます。
- 電話での申し込み
伊東市上下水道課の水道料金事務センターに電話をかけ、口頭で必要事項を伝えることで手続きが可能です。
・ 電話番号:0557-32-1832(水道料金事務センター)
・ 受付時間:平日 8:30~17:15(土日祝・年末年始を除く) - インターネットでの申し込み
伊東市の公式サイトに「水道のご使用中止の予約」が設置されています。スマートフォンやパソコンから24時間申請が可能なので、忙しい人にも便利な方法です。
・ 公式サイト:水道のご使用中止の予約
市内での転居時の注意点
伊東市内で転居する場合は、使用開始届と使用中止届の両方を提出する必要があります。1つのフォームで同時に申し込むことはできないので、転出・転入の両方に対して申請をおこなってください。
とくに市営住宅や集合住宅の場合、元の契約情報が残っていると、次の居住者と混同されるおそれがあります。トラブルを回避するためにも、名義変更の手続きも含めて丁寧に進めましょう。
水道料金について
水道料金は、基本料金と従量料金の合計によって構成されています。使用する水の量が増えるほど料金も高くなる仕組みで、一般家庭向けの13・20mm口径の料金体系がもっとも多く利用されています。
口径が13mmと20mmの場合、20m3までは2,074.6円で、21~60m3までが1m3につき146.3円です。下水道料金は別途請求されるので、詳しく知りたい場合は伊東市の公式サイトの最新情報を確認しましょう。
以下の表は口径が13・20mmの場合の2か月分の料金です。
使用水量(m3) | 水道料金(円) | 下水道料金(円) | 合計(税込) |
---|---|---|---|
0~20 | 2,074 | 1,760 | 3,834 |
21 | 2,220 | 1,864 | 4,084 |
22 | 2,367 | 1,969 | 4,336 |
23 | 2,513 | 2,073 | 4,586 |
24 | 2,659 | 2,178 | 4,837 |
25 | 2,806 | 2,282 | 5,088 |
26 | 2,952 | 2,387 | 5,339 |
27 | 3,098 | 2,491 | 5,589 |
28 | 3,245 | 2,596 | 5,841 |
29 | 3,391 | 2,700 | 6,091 |
30 | 3,537 | 2,805 | 6,342 |
31 | 3,683 | 2,909 | 6,592 |
32 | 3,830 | 3,014 | 6,844 |
33 | 3,976 | 3,118 | 7,094 |
34 | 4,122 | 3,223 | 7,345 |
35 | 4,269 | 3,327 | 7,596 |
36 | 4,415 | 3,432 | 7,847 |
37 | 4,561 | 3,536 | 8,097 |
38 | 4,708 | 3,641 | 8,349 |
39 | 4,854 | 3,745 | 8,599 |
40 | 5,000 | 3,850 | 8,850 |
水道料金の比較
伊東市へ引っ越した後の生活設計を立てるためにも、ここでは1か月あたりの水道料金の平均について見ていきましょう。
伊東市の水道料金は、周辺自治体と同程度です。ただし、県内平均や全国平均よりも安く、生活費を節約しやすい点がメリットです。
支払い方法と変更手続き
水道料金の支払いは、以下の方法から選べます。
- 口座振替
もっとも手間のかからない方法で、毎回の請求額が自動的に引き落とされます。伊東市指定の金融機関で申し込みが可能です。手続きをおこなうにあたって書類の提出が必要なので、詳細については伊東市水道料金事務センター(0557-32-1832)まで問い合わせましょう。 - 納入通知書払い
納入通知書が自宅に届き、コンビニエンスストア・金融機関・伊東市役所内指定金融機関派出所・伊東市役所各出張所で水道料金を支払えます。支払い忘れがないよう、期日を確認することが重要です。なお、コンビニエンスストアで支払う場合は、金額30万円が上限です。 - スマートフォンアプリ決済
納入通知書に記載されたバーコードを読み取り、キャッシュレスで水道料金を支払います。楽天銀行コンビニ支払サービス・PayB・PayPay・銀行 Pay(ゆうちょ Payなど)・au Pay・J-Coinに対応しているものの、支払える金額の上限は30万円までとなっている点に注意が必要です。
支払い方法の変更
支払い方法を変更したい場合は、上下水道課へ直接問い合わせるか、伊東市役所の窓口で申請してください。口座振替への変更には所定の用紙への記入が必要となります。
引越し前後のトラブルを防ぐために
水道の手続きを忘れてしまうと、新生活のスタートが大きく狂うこともあります。以下では、よくあるトラブルとその対処法について解説していきます。
入居初日に水が出ない
もっとも多いトラブルのひとつが、入居初日に水道を使えないというものです。水道使用開始手続きが完了していないことがほとんどなので、引越し日が決まり次第、できるだけ早く申し込むようにしましょう。
請求書が届かない
水道使用中止時に送付先の住所を誤って記入した場合、請求書が手元に届かなくなります。正確な転居先を申請書に記入してください。
料金の二重請求
名義が前居住者のまま残っていると、使用者の混同によって誤請求が起きることがあります。契約者名は必ず自身の名前で登録するよう注意が必要です。
緊急時・水道トラブル時の連絡先
断水や水漏れなどのトラブルが発生した場合には、伊東市水道事業指定給水装置工事事業者へ連絡する必要があります。エリアに応じて工事事業者が異なるため、詳細を以下で確認しましょう。
よくある質問(FAQ)
- 引越し当日でも手続きは可能ですか?
-
伊東市上下水道課では、遅くても引っ越しの5日前までに申請を済ませるよう推奨しています。とくに繁忙期は手続きが混みやすいので、インターネット申請を上手く利用するのがおすすめです。
- 市内で転居する場合でも、使用開始と中止の両方が必要ですか?
-
市内転居でも開始・中止の申請をそれぞれ完了させる必要があります。連絡の際には両方の住所を明記してください。
- インターネットでの手続きはいつでもできますか?
-
インターネット申請ページのフォームを使えば、24時間申し込みが可能です。ただし、反映に時間がかかる場合やメンテナンスが実施されることもあるため、余裕をもって手続きを進めることが大切です。
まとめ
引越しに伴う水道の手続きは、生活インフラのなかでもとくに重要です。静岡県伊東市では、電話とインターネットの2つの方法で申請を受け付けています。インターネットなら好きなタイミングで申請可能なので、比較的簡単に手続きを進められます。
トラブルを回避するためにも、使用開始と中止のそれぞれに必要な情報を事前に用意して早めに申請することが大切です。また、支払い方法の選択肢も豊富に用意されているので、自分のライフスタイルに合った方法を選んで無理のない支払いを実現させましょう。
水道手続きの完了は、新生活の第一歩です。安心して快適な毎日を始めるために、手続きの詳細や注意点を把握して適切に準備を進めてください。