鳥取県鳥取市への引っ越しに伴う水道手続きガイド

鳥取県鳥取市
水道受付センター

    必須

    必須

    任意

    必須

    任意

    プライバシーポリシー」をご一読、 ご理解いただき送信してください。

    ※営業時間外にご連絡いただいた場合は、翌営業日に対応いたします。

    引っ越しをする際、電気やガスと並んで欠かせないのが水道の手続きです。水道は、日常生活に不可欠なライフラインの1つであり、引っ越し前後にきちんと手続きをおこなわないと、新居で水が使えなかったり、旧居の水道料金が発生し続けたりするなどのトラブルに直面する可能性があります。

    この記事では、鳥取県鳥取市への引っ越しに伴う水道の利用停止および開始の手続き方法・料金体系・支払い方法・トラブルの対処法まで詳しく解説します。これから鳥取市へ引っ越しを予定している人は、ぜひ参考にしてください。

    引っ越しに伴う水道手続きの重要性

    水道は日常生活で最も頻繁に使われるインフラの1つであり、引っ越し前後に正しく手続きをおこなわなければ、新居で水が使えず生活に支障をきたすことがあります。また、旧居での水道利用停止手続きをしないと、引っ越し後も使用していない水道料金が請求されることがあります。

    とくに、引っ越しが多くなるシーズン(3月~4月)は、手続きが混雑しやすい時期ですので、早めの準備が必要です。次の章では、具体的な手続きの流れや方法について説明していきます。

    引っ越し前の水道利用停止手続き

    手続きのタイミング

    旧居の水道利用停止手続きは、引っ越し予定日の1週間前までにおこなうのが理想です。余裕を持ったタイミングで手続きを進めることで、引っ越し当日もスムーズに作業が進みます。早めに手続きをおこなうことで、旧居の水道料金が無駄に発生することを防ぎます。

    手続き方法

    インターネットでの手続き

    鳥取市では、インターネットから水道の利用停止手続きをおこなうことが可能です。オンライン手続きは24時間いつでも利用可能なので、忙しい時期でも手軽に手続きを進めることができます

    電話での手続き

    インターネットが利用できない場合や、急ぎで手続きを進めたい場合には、電話での手続きも可能です。電話での手続きは、オペレーターと直接やり取りできるため、疑問点がある場合でも安心です。

    なお、鳥取市では地域によって連絡先の電話番号が異なるため、お住まいの地域を確認のうえ連絡してください。

    • 鳥取市水道局料金課料金係
      • 地域:鳥取地域・国府地域・福部地域
      • 電話番号:0857-53-7922
    • 鳥取市水道局南地域水道事務所
      • 地域:河原地域・用瀬地域・佐治地域
      • 電話番号:0858-76-3118
    • 鳥取市水道局西地域水道事務所
      • 地域:気高地域・鹿野地域・青谷地域
      • 電話番号:0857-85-2526

    受付時間はいずれも祝日・年末年始を除く平日の8:30~17:15です。

    必要な情報

    水道利用停止手続きをおこなう際には、以下の情報を事前に準備しておくとスムーズです。

    • 旧居の住所
    • 契約者名
    • 水栓番号
    • 利用停止希望日
    • 精算方法
    • 中止後の郵送物の送付先
    • 連絡先電話番号

    新居での水道利用開始手続き

    手続きのタイミング

    新居での水道利用開始手続きは、引っ越しの5日前までに行うことが推奨されています。早めに手続きをおこなうことで、引っ越し当日に水が使えないといったトラブルを避けることができます。

    手続き方法

    インターネットでの手続き

    新居での水道利用開始手続きも、インターネットからおこなうことができます。24時間対応しているため、時間に縛られずに手続きができるのが便利です。

    電話での手続き

    電話での手続きも可能です。急ぎの場合や、手続きに関する不安がある場合は、電話で直接やり取りしながら手続きを進めると安心です。

    利用中止の手続き同様、連絡先の電話番号が異なります。

    • 鳥取市水道局料金課料金係
      • 地域:鳥取地域・国府地域・福部地域
      • 電話番号:0857-53-7922
    • 鳥取市水道局南地域水道事務所
      • 地域:河原地域・用瀬地域・佐治地域
      • 電話番号:0858-76-3118
    • 鳥取市水道局西地域水道事務所
      • 地域:気高地域・鹿野地域・青谷地域
      • 電話番号:0857-85-2526

    受付時間はいずれも祝日・年末年始を除く平日の8:30~17:15です。

    必要な情報

    新居での水道利用開始手続きをおこなう際には、以下の情報が必要です。

    • 新居の住所
    • 水栓番号
    • 契約者名
    • 使用開始希望日
    • 連絡先電話番号

    鳥取市の水道料金体系

    鳥取市の水道料金は、基本料金と従量料金の2つから構成されています。使用水量に応じた従量料金が加算されるため、無駄のない使い方を心がけることで、水道料金を抑えることができます。

    水道料金の比較

    鳥取市で快適な新生活を送るためにも、引っ越し後にかかる水道料金の目安を把握しておくことが大切です。以下は、鳥取市の平均的な水道料金を全国・県内・周辺地域と比較した表です。

    鳥取市とほかの市との水道料金の比較
    OCN不動産都市データパックから引用)のデータをもとにグラフを作成

    鳥取市は、周辺の自治体と比べて水道料金を抑えられるのがメリットです。県内平均より約300円、全国平均と比較した場合は約700円安く、月々の出費を節約できます。

    基本料金

    基本料金は、家庭に設置されている水道メーターの口径(サイズ)によって異なります。家庭用の標準的な口径は13mmか20mmであり、これに応じた基本料金が毎月発生します。基本料金は、水道を使用していなくても請求される固定費用です。

    従量料金

    従量料金は、実際に使用した水の量に基づいて計算されます。鳥取市では、使用量が増えるにつれて料金が段階的に上がる仕組みになっています。

    下水道料金

    水道料金に加えて、下水道料金も請求されます。下水道料金は、水道の使用量に基づいて計算され、基本的には上水道と同様の料金体系となっています。

    以下は口径13mmの2か月分の上下水道料金です。

    使用水量(m3)水道料金(円)下水道料金(円)合計(円)
    01,8142,1033,917
    11,8702,1324,002
    21,9262,1624,088
    31,9822,1924,174
    42,0392,2224,261
    52,0952,2514,346
    62,1512,2814,432
    72,2072,3114,518
    82,2632,3404,603
    92,3192,3704,689
    102,3762,4004,776
    112,4322,4294,861
    122,4882,4594,947
    132,5442,4895,033
    142,6002,5195,119
    152,6562,5485,204
    162,7122,5785,290
    172,7692,7015,470
    182,8252,8245,649
    192,8812,9485,829
    202,9373,0716,008
    213,0493,1946,243
    223,1623,3176,479
    233,2743,4406,714
    243,3863,5646,950
    253,4993,6877,186
    263,6113,8107,421
    273,7233,9337,656
    283,8364,0567,892
    293,9484,1808,128
    304,0604,3038,363
    314,1734,4268,599
    324,2854,5498,834
    334,3974,6729,069
    344,5104,7969,306
    354,6224,9199,541
    364,7345,0429,776
    374,8475,16510,012
    384,9595,28810,247
    395,0715,41210,483
    405,1845,53510,719
    参照:鳥取市水道局鳥取市下水道部

    水道料金の支払い方法

    鳥取市では、水道料金を以下の方法で支払うことができます。クレジットカードの利用はできないため注意してください。

    口座振替

    口座振替は、毎月の水道料金が指定した銀行口座から自動的に引き落とされる便利な支払い方法です。一度登録すれば、支払いを忘れる心配がなく、毎月の管理がスムーズにおこなえます

    納入通知書

    水道料金の納入通知書が届いた後、コンビニや金融機関で支払いをおこなうことができます。コンビニなどに請求書を持参し支払いをおこなうため、現金払いが必要な人に便利な方法です。

    また、以下のアプリ決済でも、納入通知書のバーコードを読み込むことで支払いができます。

    • LINE Pay
    • PayPay
    • au PAY
    • d払い
    • J-Coin請求書払い  
    • 支払秘書

    水道に関するトラブルと対処法

    引っ越し後に水道に関するトラブルが発生することがあります。ここでは、よくあるトラブルとその対処法を紹介します。

    水漏れ

    水道メーターが使用していないのに回っている場合、水漏れが発生している可能性があります。水漏れが疑われる場合は、すぐに鳥取市上下水道局に連絡し、点検を依頼しましょう。

    水の出が悪い

    水の出が悪い場合、フィルターの詰まりや蛇口の故障が原因かもしれません。まずはフィルターを確認し、それでも改善しない場合は水道局に問い合わせて対応を依頼しましょう。

    水質の異常

    水の色が濁っている、または異臭がする場合、水質に問題がある可能性があります。数分間水を流しても改善しない場合は、鳥取市上下水道局に連絡し、水質検査を依頼してください。

    まとめ

    鳥取県鳥取市への引っ越しに伴う水道手続きは、新生活を快適にスタートさせるために欠かせないものです。旧居での利用停止手続き・新居での利用開始手続きをそれぞれ適切なタイミングでおこない、水道料金の支払い方法やトラブルへの対処法も確認しておくことで、安心して新生活を始めることができます。また、日常的に節水を心がけることで、水道料金を抑え、環境にも配慮した暮らしを送ることが可能です。

    この記事を参考に、鳥取市での新生活をスムーズにスタートさせてください。

    関連リンク

    市部

    町村郡