鳥取県境港市の引っ越しに伴う水道の使用開始

鳥取県境港市
水道受付センター

    必須

    必須

    任意

    必須

    任意

    プライバシーポリシー」をご一読、 ご理解いただき送信してください。

    ※営業時間外にご連絡いただいた場合は、翌営業日に対応いたします。

    引っ越しは新生活を始める大切な節目で、さまざまな手続きが必要です。電気・ガスの契約と並んで水道の手続きも重要であり、忘れてしまうと入居日に水が使えない、退居後も料金が発生し続けるといった事態になりかねません。

    本記事では、鳥取県境港市で引っ越しをする際に必要な水道の使用開始・中止の手続き・水道料金の仕組み・支払い方法・よくある質問などを詳しく解説します。境港市に転入・転出する人のいずれにとっても役立つ内容です。

    境港市の水道事業について

    境港市の水道事業は「米子市上下水道局」が担当しています。市民に安全で良質な水を安定的に供給することを目的とし、利用者の利便性を考慮した体制がととのっています。

    上下水道局の主な業務は次のとおりです。

    • 水道の使用開始・中止手続きの受付
    • 水道料金の請求・収納業務
    • 支払い方法の登録・変更
    • 水道メーターの検針・使用量確認
    • 水質・給水に関する問い合わせ対応

    申請は、電話・インターネット・FAXに対応しているため、引っ越し前後の忙しい時期にも手続きをスムーズに進められます。

    水道の使用開始手続き

    新居で水道を利用するには、水道の使用開始手続きが必要です。前の入居者がすでに中止手続きをしている場合、水道は止められており、届け出をおこなわなければ水道を使用できません。

    手続きの方法

    • 電話
      米子市上下水道局へ連絡し、使用開始日や契約者情報を伝えて申請します。
      • 電話番号:0859-32-9917
      • 受付時間:平日8:30〜17:15(土日祝・年末年始を除く)
    • インターネット
      米子市上下水道局の公式サイトから、オンライン申請が可能です。申請後に確認の電話連絡があるため、対応できるようにしましょう。
    • FAX
      申し込み用紙に必要事項を記入のうえ、米子市上下水道局お客さまセンター宛てにFAXで送信します。
      • FAX番号:0859-22-0656

    必要事項

    • 使用開始日
    • 使用場所の住所
    • 申込者の氏名
    • 契約者との関係(本人・家族など)
    • 契約者の氏名
    • 連絡先の電話番号
    • 水道料金の支払い方法(口座振替・納入通知書)

    開栓作業

    集合住宅では管理会社が対応することもありますが、職員が現地で開栓作業をおこなうことがあります。立ち会いが必要な場合もあるため、事前に確認しておきましょう。

    水道の使用中止手続き

    退居する際には、水道の使用中止手続きが必要です。手続きを怠ると、退居後も料金が発生し続ける可能性があり、不要な費用がかかってしまいます。

    手続きの方法

    • 電話
      米子市上下水道局に連絡して、中止希望日を伝えます。最終料金の精算方法などを確認しながら進めましょう。
      • 電話番号:0859-32-9917
      • 受付時間:平日8:30〜17:15(土日祝・年末年始を除く)
    • インターネット
      米子市上下水道局の公式サイトから、オンラインで申請をおこなえます。申請後には確認の電話連絡があるため、必ず対応しましょう。
    • FAX
      指定の申し込み用紙に必要事項を記入して、上下水道局お客さまセンター宛てにFAXで送信しましょう。
      • FAX番号:0859-22-0656

    必要事項

    • 使用中止日
    • 使用場所の住所
    • 申込者の氏名
    • 契約者との関係(本人・家族など)
    • 契約者の氏名
    • 連絡先の電話番号
    • お客さま番号(わかれば)
    • 最終料金の精算方法(口座振替・納入通知書)
    • 転居先の住所

    最終料金の精算

    使用中止の手続き後、職員が水道メーターを確認して最終的な使用量を計算します。そのあと、納入通知書や口座振替などで精算をおこないます。未払いを残さないようにすることが大切です。

    境港市の水道料金

    境港市の水道料金は、基本料金+従量料金で構成されています。

    • 基本料金:使用量に関係なく発生する固定費用
    • 従量料金:実際に使用した水量に応じて加算される費用

    また、下水道を利用している世帯には下水道使用料も加算されます。

    水道料金の計算方法

    境港市では2か月ごとに検針がおこなわれ、その結果に基づいて請求されます。詳細な料金表や計算方法については、境港市の公式サイトで確認できます。

    以下の表は、口径が13mmの場合の2か月分の料金です。

    使用水量(m3)水道料金(円)下水道料金(円)合計(税込)
    0~161,8042,8604,664
    171,9154,775
    182,0264,886
    192,1374,997
    202,2485,108
    212,3593,0475,406
    222,4703,2345,704
    232,5813,4216,002
    242,6923,6086,300
    252,8033,7956,598
    262,9153,9826,897
    273,0264,1697,195
    283,1374,3567,493
    293,2484,5437,791
    303,3594,7308,089
    313,4704,9178,387
    323,5815,1048,685
    333,6925,2918,983
    343,8035,4789,281
    353,9145,6659,579
    364,0265,8529,878
    374,1376,03910,176
    384,2486,22610,474
    394,3596,41310,772
    404,4706,60011,070
    参照:メーター口径13mm(消費税率10%)|米子市上下水道局公共下水道使用料早見表|境港市建設部下水道課

    水道料金の比較

    境港市の水道料金について、以下では全国平均・県内平均・近隣自治体との比較を紹介します。

    鳥取県境港市の上下水道料金の比較
    都市データパックのデータをもとにグラフを作成

    境港市の水道料金は、県内平均とほぼ変わらず、周辺の市より200〜500円程度安い料金です。県内で水道料金をおさえて暮らしたい人にはおすすめの地域です。

    水道料金の支払い方法

    • 口座振替
      金融機関口座から自動で引き落とされるため、支払い忘れの心配がありません。支払いに出向く手間もない、もっとも便利な方法です。

      希望する場合は、通帳・届け印・お客さま番号のわかる書類(検針票・納入通知書など)を持参して、取り扱い金融機関で登録手続きをしてください。

      なお境港市では、水道料金を米子市上下水道局から、公共下水道使用料を境港市役所下水道課から、それぞれ別々に請求しています。水道料金の口座振替を利用する場合、別途に公共下水道使用料の口座振替も申し込む必要があるので注意してください。
    • 納入通知書
      検針後に送付される納入通知書を利用し、金融機関・コンビニエンスストア・水道局お客さまセンター窓口で支払います。好きなタイミングで支払える一方、納付忘れには注意が必要です。
    • スマートフォン決済
      納入通知書のバーコードをスマートフォンなどの専用アプリで読み取り、キャッシュレスでの納付が可能です。利用可能なアプリには、PayPay・PayB・楽天銀行・J-Coin・auPay・FamiPay・d払いが対応しています。

    引っ越し時の注意点

    • 手続きは早めにおこなう
      使用開始・中止ともに、3〜4日前までには申請
      しましょう。
    • 立ち会いの有無を確認する
      住宅状況によっては、開栓作業に立ち会いが必要になることがあります。
    • 未払いを残さない
      退居時には必ず最終料金を精算し、トラブルを避けることが大切です。

    Q&A(よくある質問)

    使用開始の申し込みは引っ越し前日でも可能ですか?

    米子市上下水道局への連絡は、希望日の3〜4日前までにすませましょう。繁忙期には対応が遅れることもあるため、余裕を持って申請することをおすすめします。

    開栓作業に料金はかかりますか?

    開栓自体に料金は発生しません。ただし、過去の未納料金がある場合は精算が必要です。

    数週間だけの短期滞在でも手続きが必要ですか?

    はい。短期間であっても使用開始と中止の両方の手続きが必要です。

    支払い方法を途中で変更できますか?

    可能です。納入通知書払いから口座振替へ切り替える際は、金融機関での手続きが必要です。

    水道料金を滞納した場合はどうなりますか?

    督促状が届き、それでも支払いがされない場合は給水停止措置が取られる可能性があります。必ず期限内に支払いをすませましょう。

    まとめ

    鳥取県境港市で引っ越しをする際には、水道の使用開始・中止手続きが必須です。申請を忘れると新居で水が使えなかったり、退居後も料金が発生し続けたりするトラブルに直結します。

    水道料金の仕組みや支払い方法を把握し、余裕を持って手続きをおこない、安心して新生活を迎えましょう。

    関連リンク

    市部

    町村郡