佐賀県唐津市
水道受付センター
引っ越しの準備を進めるうえで、水道手続きは欠かせない重要な項目です。
本記事では、佐賀県唐津市への引っ越しを予定している人に向けて、水道の利用開始・停止の手続き・料金の支払い方法・引っ越しシーズンの注意点などを詳しく解説していきます。
スムーズに新生活を始められるよう、ぜひ参考にしてください。
唐津市の水道管理について
唐津市では「唐津市上下水道局」が水道の供給・管理を担当しています。引っ越しをする場合、現住所での水道利用停止手続きと、新住所での利用開始手続きが必要です。
これにより、旧住所での無駄な料金が発生せず、新居で安心して水道を使用できます。
唐津市上下水道局の基本情報と連絡先
- 所在地:佐賀県唐津市西城内1-1
- 電話番号:0955-72-9147
- 営業時間:平日8:30〜17:30
- 休業日:土日祝日および年末年始
唐津市上下水道局では、窓口・電話・FAX・インターネットでの手続きを受け付けています。インターネット・FAXでの手続きは営業時間外でも対応できるため、忙しい引っ越しシーズンに活用すると便利です。
引っ越し前の水道利用停止手続き
現在の住居での水道利用停止手続きをおこなうことで、引っ越し後に旧住所での水道料金が発生するのを防ぎます。引っ越し日が決まったら、すみやかに停止手続きをすませましょう。
停止手続きの流れ
- 唐津市上下水道局に連絡
電話やインターネットなどから停止手続きを進めます。 - 停止日を指定
通常、引っ越し当日または前日を停止日として指定します。 - 最終水道料金の精算
停止日に使用量が確認され、最終料金が計算されます。支払いは、契約時に設定した方法(口座振替・納入通知書など)でおこなわれます。
必要な情報
手続きには以下の情報が求められるため、準備しておくと申請がスムーズです。
- 使用中止理由(転居など)
- 契約者の氏名
- 最終使用日
- お客様番号(わかれば)
- 旧居の住所(使用中止場所)
- 連絡先(電話番号やメールアドレス)
- 精算方法(口座振替・納付書)
停止手続きの方法
- 電話
唐津市上下水道局料金センターへ電話をかけて、停止手続きをおこないます。- 電話番号:0955-72-9147
- 受付時間:平日8:30~18:00
- FAX
24時間申請できるFAXでの手続きも便利です。「上下水道使用中止・廃止申込書」に記入のうえ、下記の番号へ送信します。- FAX番号:0955-72-9131
- 窓口
唐津市上下水道局料金センターの窓口で、対面での手続きも可能です。窓口での申請は使用停止日の3営業日前までの受け付けとなっているため、急ぎの場合は電話連絡をおこないましょう。- 所在地:佐賀県唐津市西城内1-1
- 受付時間:平日8:30〜17:15
- インターネット
オンラインでの使用停止手続きは、使用停止日の50日前から受け付けています。ただし、停止希望日の選択は、原則5営業日前までとなっているため、4営業日以内の閉栓を希望する人は電話で申請しましょう。
停止手続きの注意点
- 3営業日前までに連絡
停止手続きは、引っ越し予定日の3営業日前までにはすませておきましょう。 - 停止日まで水道が利用可能
停止手続きを完了しても、停止日までは水道が使えるため、掃除や片付けなどで水道が必要な場合でも心配ありません。
唐津市での水道利用開始手続き
新居で水道を利用するには「利用開始手続き」が必要です。これにより、引っ越し当日から水道が使えるようになるので、早めの手続きをおすすめします。
利用開始手続きの流れ
- 唐津市上下水道局に連絡
電話やインターネットなどから利用開始手続きをおこないます。新居の住所や引っ越し日を伝え、開始日を設定します。 - 開始日の指定
引っ越し日を利用開始日として指定するのが一般的です。 - 水道利用の確認
引っ越し後に水道が正常に利用できるか確認し、不具合があれば速やかに唐津市上下水道局に連絡します。
必要な情報
使用開始の手続きには、以下の情報が必要です。
- 使用者の氏名
- 使用開始日
- 新居の住所(使用開始場所)
- 使用目的(家事用など)
- 連絡先(電話番号やメールアドレス)
- 支払い方法(口座振替・納付書)
開始手続きの方法
- 電話
唐津市上下水道局料金センターへ電話をかけて、開始手続きをおこないます。- 電話番号:0955-72-9147
- 受付時間:平日8:30~18:00
- FAX
唐津市ではFAXでの手続きも受け付けています。「上下水道使用開始・名義変更等申込書」に必要事項を記入して送信しましょう。FAXでは24時間申請できるため、日中忙しい人には便利な申請方法です。- FAX番号:0955-72-9131
- 窓口
唐津市上下水道局の窓口で、対面での手続きをおこなえます。窓口での受け付けは開始日から3営業日前までのため、急いでいる場合は電話で手続きをおこないましょう。- 所在地:佐賀県唐津市西城内1-1
- 受付時間:平日8:30〜17:15
- インターネット
オンライン申請は、使用開始日の50日前から受け付けています。ただし、開始希望日の選択は、原則5営業日以降からであるため、4営業日以内に開栓希望する場合は電話で手続きをおこないましょう。
利用開始手続きの注意点
- 開始希望日の3営業日前までに手続きを完了
引っ越し日から3営業日前までに手続きを完了しておくことで、当日から水道が利用可能になります。 - オンライン手続きを活用
唐津市上下水道局のインターネット手続きを活用すると、繁忙期でも手続きをスムーズに進められます。
水道料金と支払い方法について
唐津市での水道料金は、基本料金と従量料金(使用量に応じた料金)で構成されています。使用量に応じた料金が隔月で請求されます。
水道料金の計算方法
唐津市の水道料金は、基本料金と従量料金に分かれており、毎月の使用量に応じて変動します。メーター口径が13mmの場合、1か月あたりの基本料金は、5m3までが1,126円、10m3までが1,623円です。
詳細な料金体系や料金表は唐津市上下水道局の公式サイトで確認できるため、あらかじめ把握しておくと安心です。
以下の表は、口径が13mmの場合の2か月分の料金です。
使用水量(m3) | 水道料金(円) | 下水道料金(円) | 合計(税込) |
---|---|---|---|
0~10 | 2,252 | 1,958 | 4,210 |
11~20 | 3,246 | 2,540 | 5,786 |
21 | 3,521 | 2,743 | 6,264 |
22 | 3,796 | 2,946 | 6,742 |
23 | 4,071 | 3,149 | 7,220 |
24 | 4,346 | 3,352 | 7,698 |
25 | 4,621 | 3,555 | 8,176 |
26 | 4,896 | 3,758 | 8,654 |
27 | 5,171 | 3,961 | 9,132 |
28 | 5,446 | 4,164 | 9,610 |
29 | 5,721 | 4,367 | 10,088 |
30 | 5,996 | 4,570 | 10,566 |
31 | 6,271 | 4,773 | 11,044 |
32 | 6,546 | 4,976 | 11,522 |
33 | 6,821 | 5,179 | 12,000 |
34 | 7,096 | 5,382 | 12,478 |
35 | 7,371 | 5,585 | 12,956 |
36 | 7,646 | 5,788 | 13,434 |
37 | 7,921 | 5,991 | 13,912 |
38 | 8,196 | 6,194 | 14,390 |
39 | 8,471 | 6,397 | 14,868 |
40 | 8,746 | 6,600 | 15,346 |
水道料金の比較
唐津市の水道料金についてもっと詳しく知りたい人のために、以下では全国平均・県内平均・近隣自治体との比較を紹介します。
唐津市の水道料金は、県内平均より800円程度高い料金設定です。周辺の市と比較するとやや安いですが、日頃から節水を心がけて生活し、水道料金をおさえられるよう意識しましょう。
支払い方法
- 口座振替
料金が自動で引き落とされるため、支払い忘れがなく便利です。支払いの手間をなくしたい人や、納付書での現金払いを忘れそうな人は、口座振替を設定しておきましょう。 - 納付書払い
発行された納付書を持参して、金融機関・コンビニエンスストア・上下水道局料金センター窓口・市役所市民センターで支払いができます。 - スマートフォン決済
納付書のバーコードをスマートフォンのアプリから読み取り、キャッシュレスでの決済が可能です。24時間いつでも支払いをおこなえるとても便利な方法です。
利用可能なアプリには、PayB・楽天ペイ・J-Coin・au PAY・d払い・PayPay・楽天銀行・銀行Pay(ゆうちょPayなど)が対応しています。
支払い方法の変更について
引っ越し後に支払い方法を変更したい場合も、唐津市上下水道局に連絡することで手続きが可能です。支払い方法を見直し、生活スタイルに合った方法を選びましょう。
引っ越しシーズンの注意点
3月から4月は引っ越しが集中するシーズンであり、手続きが通常よりも時間がかかる場合があります。唐津市に転居する予定がある場合は、以下の点に注意して手続きを進めましょう。
引っ越しシーズンの手続きのコツ
- 早めに連絡
引っ越しが決まり次第、唐津市上下水道局に早めに連絡し、利用開始・停止手続きをすませると安心です。 - インターネット手続きの活用
引っ越しの繁忙期は電話が混雑するため、インターネット手続きを活用するとスムーズに進められます。
唐津市内での引っ越しの場合の手続き
唐津市内での引っ越しでも、新住所での利用開始手続きと旧住所での利用停止手続きをおこなう必要があります。市内での住所変更でも、新住所での水道契約が必要です。
唐津市内での引っ越し手続きの流れ
- 唐津市上下水道局に連絡
旧住所での利用停止と新住所での利用開始を同時に申請します。 - 停止日・開始日の設定
引っ越し当日を停止日および開始日とすることで、引っ越し後すぐに水道が利用可能です。 - 新居での利用確認
引っ越し当日に新居で水道が使えるか確認し、不具合があればすぐに唐津市上下水道局に連絡しましょう。
注意点
- 手続きのタイミング
市内転居でも、引っ越し日の3営業日前までに手続きを完了しておきましょう。 - 支払い方法の再設定
住所が変わることで口座振替や納付書払いの再設定が必要になる場合があるため、事前に確認しておきましょう。
唐津市上下水道局へのアクセスとよくある質問(FAQ)
唐津市上下水道局では、窓口・電話・FAX・インターネットで水道手続きを受け付けています。公式サイトには、手続きに関する詳細やFAQも掲載されているので、不明点があれば確認しましょう。以下によくある質問をまとめました。
よくある質問(FAQ)
- 引っ越し後に水道の利用開始手続きを忘れてしまった場合、どうすればよいですか?
-
引っ越し後に水道の利用開始手続きを忘れてしまった場合でも、唐津市上下水道局に連絡すれば手続きが可能です。
ただし、手続きが完了するまでは水道が使えない場合もあるため、事前に手続きをすませておくことをおすすめします。
- 支払い方法の変更は可能ですか?
-
支払い方法の変更は、唐津市上下水道局に連絡することで手続きが可能です。たとえば、納付書払いから口座振替への変更も可能です。
金融機関か上下水道局料金センターの窓口で変更手続きができるほか、一部の金融機関(佐賀銀行・福岡銀行・十八親和銀行・西日本シティ銀行)ではオンラインでの口座振替申し込みをおこなえます。
WEB口座振替受付依頼|唐津市上下水道局 - 市内での引っ越しでも利用開始・停止手続きが必要ですか?
-
はい、唐津市内での引っ越しの場合でも、水道の利用開始手続きと停止手続きは必要です。新住所での水道利用を確実に始められて、旧住所での料金発生を防げます。
- 水道の開栓に立ち会いは必要ですか?
-
通常は立ち会いは不要ですが、特別な場合やメーターの設置状況に応じては立ち会いが必要なケースがあります。事前に水道局に確認しておくと安心です。
まとめ
佐賀県唐津市への引っ越しに伴う水道手続きは、快適な新生活をスタートさせるための重要な準備です。
唐津市上下水道局に早めに連絡し、利用開始・停止手続きを完了させることで、引っ越しシーズンでもスムーズに新居で水道を利用できます。
また、支払い方法も生活スタイルに合わせて選ぶことができ、口座振替・納付書払い・スマートフォン決済などから選択可能です。引っ越しの準備をしっかりととのえ、新しい環境で安心して生活を始められるよう、この記事を参考に手続きを進めてください。