宮崎県日南市への引っ越しに伴う水道の使用開始

宮崎県日南市
水道受付センター

    必須

    必須

    任意

    必須

    任意

    プライバシーポリシー」をご一読、 ご理解いただき送信してください。

    ※営業時間外にご連絡いただいた場合は、翌営業日に対応いたします。

    新生活を始める引っ越しは、楽しみと同時に多くの準備が必要になります。住民票の異動・電気やガスの契約切替・インターネットの設置などやるべきことは数多くあり、そのなかで意外と見落とされがちなのが水道の手続きです。

    水道は生活に欠かせないライフラインであり、料理・洗濯・入浴といった毎日の暮らしに直結しています。もし引っ越しに伴う手続きを怠ると、新居で水が出ない・退去後も料金が発生し続けるといった不便やトラブルに直面する可能性があります。

    本記事では、宮崎県日南市で引越しをする際の水道の使用開始・使用中止の手続き方法や水道料金の仕組み・支払い方法について詳しく解説します。

    日南市の水道事業について

    日南市の水道事業は「日南市水道課」が運営しています。市民に安全で良質な水を安定して供給するため、水源の管理・浄水処理・配水施設の点検・水質検査などを一貫して実施しています。

    新しい住まいで水を使い始める場合は使用開始届を、これまで住んでいた家で水道を止める場合は使用中止届を提出しなければなりません。これらを正しくおこなうことで、新生活をスムーズに始められ、余分な請求も防ぐことができます。

    日南市水道課

    • 電話番号:0987-31-1149
    • 受付時間:8:30~17:15(土日・祝日・年末年始を除く)

    水道の使用開始手続き

    日南市で水道の使用開始手続きが必要なケースは、以下のとおりです。

    使用開始が必要なケース

    • 日南市外から転入して新居に入居する場合
    • 日南市内で住所を移す場合
    • 新築住宅に入居する場合
    • 空き家となっていた住宅を再び使用する場合

    手続きの方法

    水道を使用するには、使用開始届の提出が必要です。

    電話での申し込み


    日南市水道課に電話をして、使用開始日などの必要事項伝えるだけで手続きが完了します。

    日南市水道課

    • 電話番号:0987-31-1149
    • 受付時間:8:30~17:15(土日・祝日・年末年始を除く)

    窓口での申し込み

     日南市役所の水道課窓口に出向き、書類を記入して提出します。

    • 住所:宮崎県日南市中央通一丁目1番地1
    • 受付時間:8:30~17:15(土日・祝日・年末年始を除く)

    インターネットでの申し込み

    インターネットでの申し込みなら、24時間いつでも申請がおこなえます。使用開始希望日の3日前までに手続きをおこなってください。

    必要な情報

    • 使用開始する住所
    • 契約者の氏名
    • 使用開始希望日
    • 連絡先電話番号
    • 検針番号(わかる場合)
    • 支払い方法(口座振替または納付書払い)

    引っ越し当日に水を利用するためには、少なくとも3日前までに申し込みをおこなっておくと安心です。

    水道の使用中止手続き

    日南市で水道の使用を中止するケースはいくつかあります。料金が発生し続けてしまうため、忘れずに中止届を提出しましょう。

    使用中止が必要なケース

    • 日南市外へ引っ越す場合
    • 市内で別の住所に移る場合
    • 建物を解体する場合や長期間使用しない場合

    手続きの方法

    水道使用中止の手続き方法は、以下のとおりです。

    電話での申し込み

    日南市水道課に電話をして、必要事項を伝えるだけで手続きが完了します。

    日南市水道課

    • 電話番号:0987-31-1149
    • 受付時間:8:30~17:15(土日・祝日・年末年始を除く)

    窓口での申し込み

    日南市水道課窓口に直接出向き、手続きをする方法です。対面で直接相談しながら手続きがおこなえるメリットがあります。

    • 住所:宮崎県日南市中央通一丁目1番地1
    • 受付時間:8:30~17:15(土日・祝日・年末年始を除く)

    インターネットでの申し込み

    インターネットなら24時間いつでも申し込みがおこなえます。日南市水道課の受付時間に間に合わない人は、ぜひインターネットでの申し込みを活用しましょう。

    必要な情報

    • 検針番号(わかる場合)
    • 使用中止する住所
    • 契約者の氏名
    • 使用中止希望日
    • 請求書送付先となる転居先住所
    • 連絡先電話番号
    • 最終料金の支払い方法

    退去後も最終請求書を受け取れるよう、必ず転居先住所を伝えておくことが重要です。

    日南市の水道料金の仕組み

    日南市の水道料金は、基本料金と従量料金(使用量に応じた料金)から構成されており、毎月の使用量に応じて請求されます。あらかじめ料金の目安を把握しておくと生活計画が立てやすくなります。

    水道料金の比較(1か月当たり)

    ここでは、日南市の水道料金と全国平均・県内平均・周辺地域の水道料金を比較していきます。

    宮崎県日南市の上下水道料金の比較
    都市データパックのデータをもとにグラフを作成

    日南市の水道料金は、全国平均・県内平均と比較して高いです。日頃から節水を心がけて、毎月の出費を減らしましょう。

    基本料金と従量料金

    日南市の水道料金は、基本料金と従量料金の組み合わせで構成されています。

    基本料金

    基本料金は、メーター口径のサイズごとに定められています。たとえば、口径13mmの場合は891円、口径20mmの場合は1,210円です。

    従量料金

    使用水量1~10m3の場合は1m3につき117円、使用水量11~20m3の場合は1m3につき146円の従量料金が発生します。

    下水道料金

    下水道の基本料金は726円で、使用水量に応じた超過使用料が加算される仕組みです。

    以下の表は日南市における、1か月あたりの上下水道料金です。

    使用水量(m3)水道料金(円)下水道料金(円)合計(税込み)
    08917261,617
    11,0087861,794
    21,1268471,973
    31,2449072,151
    41,3619682,329
    51,4791,0282,507
    61,5971,0892,686
    71,7141,1492,863
    81,8321,2103,042
    91,9501,2703,220
    102,0681,3313,399
    112,2141,5003,714
    122,3601,6694,029
    132,5061,8394,345
    142,6532,0084,661
    152,7992,1784,977
    162,9452,3475,292
    173,0922,5165,608
    183,2382,6865,924
    193,3842,8556,239
    203,5313,0256,556
    213,7383,2246,962
    223,9463,4237,369
    234,1543,6227,776
    244,3623,8218,183
    254,5704,0208,590
    264,7784,2198,997
    274,9864,4189,404
    285,1944,6179,811
    295,4024,81610,218
    305,6105,01610,626
    315,8175,21511,032
    326,0255,41411,439
    336,2335,61311,846
    346,4415,81212,253
    356,6496,01112,660
    366,8576,21013,067
    377,0656,40913,474
    387,2736,60813,881
    397,4816,80714,288
    407,6897,00714,696
    参照:水道料金について|日南市水道課下水道使用料について|日南市下水道課

    水道料金の支払い方法

    口座振替

    金融機関の口座を登録しておくことで、自動的に料金が引き落とされます。支払い忘れを防げるため、最も便利な方法です。金融機関窓口に、通帳・印鑑・検針番号のわかるものを持参して手続きがおこなえます。

    納付書払い

    検針後に送付される納付書を利用し、銀行やコンビニエンスストアで支払う方法です。支払期限を過ぎないよう注意が必要です。

    引っ越し前に準備しておくこと

    引っ越しの際に手続きをスムーズにおこなえるよう、以下の点に注意しましょう。

    • 使用開始・使用中止の手続きは3日前を目安におこなう
    • 契約者の氏名や住所を正確に伝える
    • 支払い方法を事前に決めてから申請するとスムーズに進む
    • 賃貸物件では管理会社や大家にも手続き状況を知らせておくと安心

    トラブルを防ぐための注意点

    使用中止を忘れた場合

    退去後も契約が残り、利用していないのに水道料金が発生する可能性があります。すみやかに日南市水道課に連絡をしてください。

    名義変更をおこなわなかった場合

    前の入居者の名義のまま使用を続けると、請求や責任の所在が曖昧になりトラブルにつながります。引っ越しの際は手続きに不備がないか念入りに確認をしましょう。

    料金を滞納した場合

    料金を滞納すると督促状が届き、最悪の場合は給水が停止される恐れがあります。必ず期限内に支払いを済ませてください。

    Q&A(よくある質問)

    引っ越し当日に水を使いたいのですが、いつまでに申し込めばよいですか?

    遅くとも3日前までに使用開始届を提出してください。繁忙期にはさらに早めの申請が推奨されます。

    使用中止の手続きは電話で完了しますか?

    はい、電話で可能です。ただし、最終料金の支払い方法や転居先住所を確認されるため、事前に準備してから連絡するとスムーズです。

    日南市の水道料金の目安はどのくらいですか?

    使用量や世帯人数によって変動しますが、一般的な家庭で月額4,000円程度が目安です。下水道料金を含めるとさらに高くなる場合があります。

    水道料金の支払い方法は何がありますか?

    主に口座振替と納付書払いです。支払い忘れ防止には、口座振替がおすすめです。

    退去後に届いた請求書はどうすればよいですか?

    それは退去時の最終料金です。届いた納付書に従って支払えば問題ありません。未払いを放置すると延滞や督促につながるため、早めに清算することをおすすめします。

    まとめ

    宮崎県日南市で引っ越しをする際には、水道の使用開始や使用中止の手続きを忘れずにおこなうことが大切です。これらの手続きは電話や窓口で簡単におこなえるものの、引越し当日に水が使えないと生活に支障をきたすため、3日前を目安に連絡するのが安心です。

    水道料金は基本料金と従量料金で構成されており、下水道使用料が加算される場合もあります。支払い方法は口座振替や納付書払いが中心で、利便性を重視するなら口座振替がおすすめです。

    引越しは多くの準備で忙しいものですが、水道の手続きを忘れなければ新生活をスムーズにスタートできます。余裕を持って準備を整え、安心して新しい暮らしを迎えてください。

    関連リンク

    市部

    町村郡