宮城県富谷市への引っ越しに伴う水道の使用開始

宮城県富谷市
水道受付センター

    必須

    必須

    任意

    必須

    任意

    プライバシーポリシー」をご一読、 ご理解いただき送信してください。

    ※営業時間外にご連絡いただいた場合は、翌営業日に対応いたします。

    引っ越しは新生活の始まりとなる大切なイベントですが、住所変更や各種契約の切り替えなど多くの作業を伴います。

    電気やガスと並んで忘れてはならないのが「水道の手続き」です。水道は料理・洗濯・入浴といった生活に欠かせないライフラインであり、手続きを怠ると新居で水が出ない、退居後に不要な料金が発生するなどのトラブルにつながります。

    本記事では、宮城県富谷市で引っ越しをする際に必要な、水道の使用開始・中止の手続き方法・水道料金の仕組み・支払い方法について詳しく解説します。Q&A形式でよくある疑問にも答えているので、参考にしてください。

    富谷市の水道事業について

    富谷市の水道事業は「富谷市上下水道課」が運営しています。東向陽台地区のみ管轄は「仙台市水道局」となっており、水道の使用場所によって申請先も異なります。

    安全で良質な水を市内の家庭や事業所に供給し、水源の管理・浄水・配水を管理しています。新しく水道を使うときは「使用開始届」、引っ越しなどで水道の使用を中止するときは「使用中止届」の提出が必要です。

    窓口や電話で簡単に手続きができるため特別な準備は必要ありませんが、正確な情報を伝えることがスムーズな対応につながります。

    水道の使用開始手続き

    使用開始の手続きが必要なケース

    • 富谷市外から転入し、新居で生活を始める場合
    • 富谷市内で住所を変更する場合
    • 新築住宅に入居する場合
    • 空き家となっていた住宅を再び利用する場合

    手続きの方法

    水道を使い始めるには、使用開始の手続きが必要です。水道の使用場所が東向陽台地区以外の場合には「富谷市上下水道課」へ、東向陽台地区の場合は「仙台市水道局」へ申請してください。

    富谷市上下水道課

    富谷市上下水道課では、インターネット・FAXでの開栓申請を受け付けています。

    • インターネット
      使用開始日の3営業日前までに、富谷市の申請ページから開栓申請をおこないます。24時間受け付けているので、夜間でも申請を進められる便利な方法です。
    • FAX
      指定の申請用紙に必要事項を記入して、富谷市上下水道課へ送信します。送信後は、上下水道課に電話をかけて、書類を受信したか確認してください。確認が取れていないと受け付けされない場合があります。
      • FAX番号:022-358-9925
      • 電話番号:022-358-0529

    仙台市水道局(東向陽台地区のみ)

    仙台市水道局では、電話・FAX・インターネットでの開栓申請を受け付けています。使用開始日の5日前までに手続きをすませましょう。

    なお、集合住宅に入居していて、管理会社などへ水道料金を支払う場合には、水道局への連絡は不要です。管理会社へ直接問い合わせましょう。

    • 電話
      仙台市水道局コールセンターに電話をかけて、使用開始の連絡をおこないます。不明点などがあれば確認しながら進めましょう。
      • 電話番号:022-748-1111
      • 受付時間:平日8:30〜19:00 土曜8:30〜17:00
    • FAX
      仙台市水道局ではFAXでの申請も可能です。必要書類に記入して、仙台市水道局コールセンター宛てに送信してください。
      • FAX番号:022-249-2230
    • インターネット
      オンラインでの申し込みは24時間いつでもおこなえるため、受付時間内の電話連絡が難しい人は活用しましょう。

    必要な情報

    • 使用開始する住所
    • 使用者の氏名
    • 使用開始日
    • 連絡先(電話番号・メールアドレスなど)
    • 使用用途
    • 請求書送付先住所
    • 前の居住地(市内・市外)

    引っ越し当日に水が利用できるよう、遅くとも1週間前までに申し込みをすませておくと安心です。

    水道の使用中止手続き

    使用中止が必要なケース

    • 富谷市外に転出する場合
    • 市内で別の住所に引っ越す場合
    • 建物を取り壊す場合や長期間使用しない場合

    手続きの流れ

    退居時には使用中止の連絡が必要です。

    1. 使用中止希望日を上下水道課に連絡する
    2. 職員が水道メーターを確認し、最終使用量を確定する
    3. 未払い料金を含めて最終料金を精算する

    手続きの方法

    富谷市上下水道課

    富谷市上下水道課では、インターネット・FAXでの閉栓申請を受け付けています。

    • インターネット
      使用中止日の3営業日前までに、富谷市の専用フォームから閉栓手続きをおこないます。24時間いつでも申請できる便利な方法です。
    • FAX
      指定の申請用紙に必要事項を記入して、上下水道課宛てにFAX送信で申請します。送信後は必ず電話連絡をして、書類が受信されたかを確認してください。確認が取れないと申請が受理されないことがあります。
      • FAX番号:022-358-9925
      • 電話番号:022-358-0529

    仙台市水道局(東向陽台地区のみ)

    仙台市水道局では、電話・FAX・インターネットでの閉栓申請を受け付けています。使用中止日の5日前までには申請を完了させましょう。

    ただし、水道の使用場所が集合住宅で、管理会社などへ水道料金を支払っている場合、水道局への連絡は不要です。管理会社へ連絡して手続きをおこなってください。

    • 電話
      仙台市水道局コールセンターに電話連絡で閉栓申請をおこないます。最終料金の精算方法など、確認しながら手続きを進められます。
      • 電話番号:022-748-1111
      • 受付時間:平日8:30〜19:00 土曜8:30〜17:00
    • FAX
      申請書類に必要事項を記入して、FAX送信での手続きも可能です。仙台市水道局コールセンター宛てに書類を送信してください。
      • FAX番号:022-249-2230
    • インターネット
      受付時間内の電話連絡が難しい場合には、オンライン申請を活用すると便利です。24時間いつでも申請をおこなえます。

    必要な情報

    • お客さま番号
    • 使用中止する住所
    • 使用者の氏名
    • 使用中止日
    • 転居先の住所(納入通知書送付先)
    • 連絡先(電話番号・メールアドレスなど)
    • 精算方法

    退居後に請求書が届くよう、転居先の住所を必ず伝えておくことが重要です。

    富谷市の水道料金の仕組み

    基本料金と従量料金

    富谷市の水道料金は「基本料金」と「従量料金」で構成されています。

    • 基本料金:契約ごとに必ず発生する固定費
    • 従量料金:使用水量に応じて加算される費用

    検針は2か月ごとにおこなわれ、その結果をもとに料金が算出されます。

    下水道使用料

    水道の使用量を基に、下水道使用料が請求されます。水道料金と下水道料金は合算されて請求されるため、支払う金額は上下水道の合計額となります。

    水道料金の計算方法

    富谷市の水道料金は、基本料金と従量料金の合計で請求されます。詳細な料金表や計算方法は、富谷市上下水道課・仙台市水道局の公式サイトで確認できます。

    以下の表は、口径が13mmの場合の2か月分の料金です。

    富谷市(東向陽台地区以外)

    使用水量(m3)水道料金(円)下水道料金(円)合計(税込)
    01,4082,4203,828
    11,4853,905
    21,5623,982
    31,6394,059
    41,7164,136
    51,7934,213
    61,8704,290
    71,9474,367
    82,0244,444
    92,1014,521
    102,1784,598
    112,2554,675
    122,3324,752
    132,4094,829
    142,4864,906
    152,5634,983
    162,6405,060
    172,7175,137
    182,7945,214
    192,8715,291
    202,9485,368
    213,1352,5415,676
    223,3222,6625,984
    233,5092,7836,292
    243,6962,9046,600
    253,8833,0256,908
    264,0703,1467,216
    274,2573,2677,524
    284,4443,3887,832
    294,6313,5098,140
    304,8183,6308,448
    315,0053,7518,756
    325,1923,8729,064
    335,3793,9939,372
    345,5664,1149,680
    355,7534,2359,988
    365,9404,35610,296
    376,1274,47710,604
    386,3144,59810,912
    396,5014,71911,220
    406,6884,84011,528
    参照:上下水道料金の計算方法|富谷市上下水道課

    東向陽台地区(仙台市水道局)

    使用水量(m3)水道料金(円)下水道料金(円)合計(税込)
    01,2761,5462,822
    11,3642,910
    21,4522,998
    31,5403,086
    41,6283,174
    51,7163,262
    61,8043,350
    71,8923,438
    81,9803,526
    92,0683,614
    102,1563,702
    112,2443,790
    122,3323,878
    132,4203,966
    142,5084,054
    152,5964,142
    162,6844,230
    172,7724,318
    182,8604,406
    192,9484,494
    203,0364,582
    213,2391,6614,900
    223,4431,7755,218
    233,6461,8895,535
    243,8502,0045,854
    254,0532,1186,171
    264,2572,2336,490
    274,4602,3476,807
    284,6642,4617,125
    294,8672,5767,443
    305,0712,6907,761
    315,2742,8058,079
    325,4782,9198,397
    335,6813,0338,714
    345,8853,1489,033
    356,0883,2629,350
    366,2923,3779,669
    376,4953,4919,986
    386,6993,60510,304
    396,9023,72010,622
    407,1063,83410,940
    参照:水道料金及び下水道使用料早見表(令和元年10月から)|仙台市水道局

    水道料金の比較

    富谷市の水道料金についてもっと詳しく知りたい人のために、以下では全国平均・県内平均・近隣自治体との比較を紹介します。

    宮城県富谷市の上下水道料金の比較
    都市データパックのデータをもとにグラフを作成

    富谷市の水道料金は、県内平均より2,000円程度安く、周辺の地域と比べると約400〜2,200円安く設定されています。宮城県内で水道料金をおさえて暮らしたい人にはおすすめの地域です。

    水道料金の支払い方法

    富谷市(東向陽台地区以外)

    • 口座振替
      金融機関の口座を登録すれば、自動的に料金が引き落とされます。支払い忘れを防げるため安心で便利です。希望する場合は、金融機関の窓口に、届出印を持参して登録手続きをおこないましょう。
    • 納入通知書
      検針後に送られる納入通知書を使用して、取り扱い金融機関・コンビニエンスストア・富谷市役所・出張所などで支払う方法です。納付期限を過ぎないように注意しましょう。
    • スマートフォン決済
      納入通知書のバーコードをスマートフォンなどの専用アプリで読み取り、キャッシュレスでの納付が可能です。利用可能なアプリには、PayPay・FamiPay・PayB・支払秘書が対応しています。

    東向陽台地区(仙台市水道局)

    • 口座振替
      取り扱い金融機関の登録口座から、自動で料金が引き落とされます。新たに口座振替を申し込みたい場合には、依頼書郵送の申し込みフォームを利用すると便利です。
    • 納入通知書
      メーター検針後に郵送される納入通知書を持参して、取り扱い金融機関・コンビニエンスストア・水道局本庁舎 南料金センター・仙台市役所料金センター・北料金センターなどで納付します。
    • スマートフォン決済
      納入通知書のバーコードを利用して、スマートフォンなどの専用アプリからキャッシュレスで納付をおこないます。利用可能なアプリには、PayPay・au PAY・PayB・FamiPayが対応しています。
    • クレジットカード払い
      仙台市水道局では、事前に登録したクレジットカードでの継続払いにも対応しています。希望する場合は、インターネットか電話で、カード登録に必要な登録用補助番号の送付を申し込みましょう。

    引っ越し前に準備しておくこと

    • 使用開始や使用中止の手続きは遅くとも1週間前におこなう
    • 契約者の名前や住所を正確に伝える
    • 支払い方法を事前に決めてから申し込むとスムーズ
    • 賃貸住宅では大家や管理会社にも必ず伝えておく

    トラブルを防ぐための注意点

    • 使用中止を忘れた場合
      退居後も契約が続き、不要な水道料金が発生する可能性があります。
    • 名義変更を怠った場合
      前の住人の名義のまま使用を続けると、請求や支払いの責任などのトラブルにつながります。
    • 料金を滞納した場合
      料金を滞納すると督促状が届き、最悪の場合は給水が停止されるおそれがあります。必ず期限内に支払いをすませましょう。

    Q&A(よくある質問)

    引っ越し当日に水を使うためにはいつまでに申し込みが必要ですか?

    遅くとも1週間前までに使用開始の申し込みをすませることをおすすめします。繁忙期にはさらに余裕を持って連絡してください。

    使用中止の手続きは電話で完結できますか?

    富谷市上下水道課では、インターネット・FAXのみで受け付けています。仙台市水道局では、電話・FAX・インターネットでの申請が可能です。転居先住所や最終料金の支払い方法などの情報を事前に準備しておきましょう。

    水道料金の目安はどのくらいですか?

    世帯人数や使用量によって異なりますが、一般的な家庭で月2,000〜4,000円程度が目安です。下水道料金を含めるとさらに高くなる場合があります。

    支払い方法はどのような種類がありますか?

    口座振替・納入通知書・スマートフォン決済です。仙台市水道局の管轄のみ、クレジットカードでの継続払いにも対応しています。

    退居後に請求書が届いた場合はどうすればよいですか?

    退居時の最終料金なので、届いた請求書に従って支払えば問題ありません。未払いを放置すると督促や延滞金の対象になるため、早めに精算しましょう。

    まとめ

    宮城県富谷市で引っ越しをする際には、水道の使用開始や使用中止の手続きを忘れずにおこなう必要があります。

    どちらも電話・インターネットなどから簡単にすませられますが、当日になって水が使えないと生活に大きな影響が出るため、一般的には遅くとも1週間前を目安に準備をととのえることが大切です。

    水道料金は基本料金と従量料金で構成され、請求時には下水道使用料が加算されます。支払い方法は口座振替・納入通知書・スマートフォン決済などがあり、利便性を重視するなら口座振替を選ぶと安心です。

    引っ越しは手続きが多く大変ですが、水道の届け出は生活基盤をととのえるために欠かせないものです。余裕を持って準備を進め、快適な新生活を迎えてください。

    関連リンク

    市部

    町村郡