宮城県石巻市の引っ越しに伴う水道の使用開始

宮城県石巻市
水道受付センター

    必須

    必須

    任意

    必須

    任意

    プライバシーポリシー」をご一読、 ご理解いただき送信してください。

    ※営業時間外にご連絡いただいた場合は、翌営業日に対応いたします。

    引越しするにあたって、荷造りや住所変更など多くの準備が必要になります。そのなかでもとくに忘れてはいけないのが、水道の手続きです。水道は生活に欠かせないライフラインであり、料理・洗濯・入浴といった日々の暮らしに直結します。

    宮城県石巻市で引越しをする場合、水道の使用開始と使用中止の手続きが必須です。手続きを怠ると、新居で水道が使えない・退去後も料金が請求され続けるなど、思わぬトラブルにつながります。

    本記事では、石巻市における水道の使用開始と使用中止の方法・手続きの流れ・水道料金の仕組み・支払い方法について詳しく解説します。よくある疑問にも回答しているので、詳細を理解して引越しの準備に役立ててください。

    石巻市の水道事業について

    石巻市の水道事業を運営しているのは、石巻地方広域水道企業団です。市内の家庭や事業所に安全で安定した水を供給する役割を担い、市民生活に欠かせない存在となっています。

    引越しに伴う水道の開始や中止の手続きは、石巻地方広域水道企業団を通じておこないます。電話・インターネット・窓口で簡単に申し込みが可能です。手続き自体は難しくないものの、正確な情報を伝えることでスムーズに申請を済ませられます。

    水道の使用開始手続き

    使用開始が必要なケース

    • 石巻市外から転入し新居で水道を利用する場合
    • 石巻市内で別の住所に引越す場合
    • 空き家や新築住宅に入居する場合

     手続きの方法

    水道を利用する際には、使用開始届を申請する必要があります。

    • 電話
      石巻地方広域水道企業団お客さまセンターに連絡し、使用開始日や住所などの情報を伝えます。
      ・ 電話番号:0225-96-4955
      ・ 受付時間:平日8:30〜18:00
    • 窓口
      石巻地方広域水道企業団お客さまセンターの窓口で申込書に記入し提出します。対面で申請できるので、質問がある場合も安心です。
      ・ 所在地:宮城県石巻市蛇田字新下沼9-6 櫻ビル1階
      ・ 受付時間:平日8:30〜18:00
    • オンライン
      石巻地方広域水道企業団の公式サイトから、24時間オンラインで手続きを申請できます。オンラインでの申請後、3営業日以内に確認の電話がかかってくる仕組みです。
      ・ 公式サイト:水道使用開始および中止のお申し込み

    必要な情報

    • 使用を開始する住所(建物名や部屋番号を含む)
    • 契約者の氏名
    • 使用開始希望日
    • 電話番号などの連絡先
    • 支払い者の住所と氏名
    • 支払い方法
    • 口座振替用紙がいるかどうか
    • 申請者の氏名・電話番号・メールアドレス

    入居日にスムーズに水を利用するためにも、遅くとも5日前には手続きを済ませておくと安心です。なお、申請後は建物内の蛇口をすべて閉めておく必要があります。

    水道の使用中止手続き

    使用中止が必要なケース

    • 石巻市外に転出する場合
    • 石巻市内の別住所へ転居する場合
    • 建物を解体する場合

    手続きの流れ

    水道を止める際には、使用中止届を申請します。

    1. 石巻地方広域水道企業団に中止希望日を伝える
    2. 職員が水道メーターを確認して最終使用量を確定する
    3. 未払い分を含めた最終料金を精算する

    手続きの方法

    • 電話
      石巻地方広域水道企業団お客さまセンターに連絡し、使用中止日や住所などの情報を伝えます。
      ・ 電話番号:0225-96-4955
      ・ 受付時間:平日8:30〜18:00
    • 窓口
      石巻地方広域水道企業団お客さまセンターの窓口で申込書に記入し提出します。対面で申請できるので、質問がある場合も安心です。
      ・ 所在地:宮城県石巻市蛇田字新下沼9-6 櫻ビル1階
      ・受付時間:平日8:30〜18:00
    • オンライン
      石巻地方広域水道企業団の公式サイトから、24時間オンラインで手続きを申請できます。オンラインでの申請後、3営業日以内に確認の電話がかかってくる仕組みです。
      ・ 公式サイト:水道使用開始および中止のお申し込み

    必要な情報

    • 使用中止する住所(建物名や部屋番号を含む)
    • 契約者の氏名
    • お客さま番号(「水道使用量等のお知らせ」や領収書に記載)
    • 使用中止希望日
    • 転居先住所(建物名や部屋番号を含む)
    • 連絡先電話番号
    • 最終料金の支払い方法(現地集金・口座振替・納入通知書)
    • 申請者の氏名・電話番号・メールアドレス

    転居先住所を正確に伝えておくことで、最終請求書を確実に受け取れます

    水道料金の仕組み

    基本料金と水量料金

    石巻市の水道料金は、基本料金と水量料金で構成されています。

    • 基本料金:契約者ごとに固定で発生する費用
    • 水量料金:使用水量に応じて加算される費用

    水道料金は、1か月に1回の検針によって算出および請求されます。

    下水道使用料

    下水道が整備されている地域では、水道使用量に応じて下水道使用料も請求されます。水道料金と合わせて支払う必要があるため、生活費として両方を含めて考えておきましょう。

    以下の表は口径が13mmの場合の料金です。

    使用水量(m3)水道料金(円)下水道料金(円)合計(税込)
    0~101,6281,4303,058
    111,9141,6443,558
    122,2001,8594,059
    132,4862,0734,559
    142,7722,2885,060
    153,0582,5025,560
    163,3442,7176,061
    173,6302,9316,561
    183,9163,1467,062
    194,2023,3607,562
    204,4883,5758,063
    214,7963,7898,585
    225,1044,0049,108
    235,4124,2189,630
    245,7204,43310,153
    256,0284,64710,675
    266,3364,86211,198
    276,6445,07611,720
    286,9525,29112,243
    297,2605,50512,765
    307,5685,72013,288
    317,8765,93413,810
    328,1846,14914,333
    338,4926,36314,855
    348,8006,57815,378
    359,1086,79215,900
    369,4167,00716,423
    379,7247,22116,945
    3810,0327,43617,468
    3910,3407,65017,990
    4010,6487,86518,513
    参照:水道料金|石巻地方広域水道企業団・下水道料金|石巻市建設部下水道管理課

    水道料金の比較

    石巻市へ引っ越す前に、新居での水道料金の詳細について確認しておくことが大切です。以下は、石巻市・全国平均・県内平均・周辺自治体の水道料金を比較した表です。

    石巻市とほかの市との水道料金の比較
    都市データパックのデータをもとにグラフを作成

    石巻市の水道料金は、周辺の自治体と同程度です。ただし、県内平均や全国平均と比べると高額なので、引っ越し後は節水を意識するよう心がけましょう。

    支払い方法

    • 口座振替
      金融機関の口座を登録すれば、毎回自動的に料金が引き落とされます。支払い忘れがなく便利な方法です。申請書は各金融機関とお客さまセンターで入手可能で、申請時には口座番号と印鑑が必要です。
    • 納入通知書払い
      検針後に届く納入通知書を使用し、金融機関やコンビニエンスストアで支払います。支払いには期限があるため、忘れずに対応しましょう。コンビニエンスストアで決済する場合、納入通知書1通あたりの支払い上限は30万円です。
    • スマートフォンアプリ決済
      納入通知書に記載されたバーコードを読み取り、キャッシュレスで水道料金を支払います。PayPay・PayB・au PAY・支払秘書・J-Coin・d払いに対応しており、納入通知書1通あたりの支払い上限は30万円です。

    引越し前に準備しておくこと

    • 使用開始や使用中止の手続きは遅くとも5日前までに完了させる
    • 契約者名や住所を正確に伝える
    • 支払い方法を事前に決めておくとスムーズに進む
    • 賃貸住宅では管理会社や大家にも手続きの有無を確認しておく

    トラブルを防ぐための注意点

    使用中止の届出を忘れる

    退去後も契約が続き、二重支払いが発生してしまうリスクが高まります。

    名義変更を怠る

    前住人の名義のまま利用を続けると、料金請求の責任が不明確になります。トラブルの原因につながるので、忘れずに名義変更してください。

    料金滞納

    支払いを滞納すると督促状が届き、最悪の場合は給水停止となる可能性もあります。

    Q&A(よくある質問)

    引越し当日に水道を使いたい場合、いつまでに手続きをすればよいですか?

    遅くとも5日前までには申し込んでおくことをおすすめします。繁忙期は手続きが混雑しやすいため、さらに早めに連絡すると安心です。

    使用中止の手続きは電話だけで可能ですか?

    電話で申請可能です。ただし、最終料金の支払い方法や転居先住所を確認されるので、準備をしてから連絡してください。電話以外に、窓口やインターネットでの手続きも可能です。

    水道料金はどのくらいかかりますか?

    使用量や世帯人数によりますが、一般的な家庭では月2,000円〜4,000円程度が目安です。下水道使用料を含めるとさらに高くなります。

    支払い方法は何がありますか?

    口座振替・納入通知書払い・スマートフォンアプリ決済です。クレジットカード払いについては、現時点で未対応です。

    退去後に前住所の請求書が届いたのですが、どうすればよいですか?

    退去時の最終料金です。請求書に従って支払えば問題ありません。未払いを放置すると督促につながるので、早めに精算しましょう。

    まとめ

    宮城県石巻市で引越しをする際には、水道の使用開始と使用中止の手続きが欠かせません。どちらも電話・インターネット・窓口で簡単に申請可能です。ただし、トラブルを未然に防ぐためにも、余裕をもって5日前には連絡するよう心がけましょう。

    水道料金は基本料金と水量料金で構成され、下水道使用料も加算されます。支払い方法は口座振替・納入通知書払い・スマートフォンアプリ決済があり、利便性を考えると自動で引き落とされる口座振替がおすすめです。

    やるべきことが多い引っ越しですが、水道は生活の基盤を支える重要なライフラインです。水道手続きの準備を優先的に進めて、新生活を快適にスタートしてください。

    関連リンク

    市部

    町村郡