高知県香南市の引越しに伴う水道の使用開始

高知県香南市
水道受付センター

    必須

    必須

    任意

    必須

    任意

    プライバシーポリシー」をご一読、 ご理解いただき送信してください。

    ※営業時間外にご連絡いただいた場合は、翌営業日に対応いたします。

    引越しは、新生活を始めるための大切な一歩です。住所変更や電気・ガスの契約といった多くの手続きをおこなう必要がありますが、とくに忘れてはならないのが水道の手続きです。

    水道は毎日の生活に欠かせない存在であり、手続きを怠ると新居で水を使えない・退去後も料金が発生するといったトラブルにつながります。

    この記事では、高知県香南市での引越しに伴う水道の使用開始や使用中止手続き方法・水道料金・支払い方法・よくある疑問についてご紹介します。香南市で新生活を始める人や市外へ転出する人は、水道手続きに関する理解を深めてスムーズに申請を済ませましょう。

    香南市の水道事業について

    香南市の水道事業は、香南市上下水道課が管理・運営しています。市内の家庭や事業所に安全な水を安定的に供給し、下水道サービスも含めて市民の生活を支えています。

    水道に関する手続きは、すべて上下水道課が窓口です。使用開始や中止の申請・料金の精算・支払い方法の変更などを受け付けており、電話やインターネットでの手続きが可能です。引越し準備中で忙しいときでも、比較的スムーズに手続きを進められます。

    水道の使用開始手続き

    使用開始届の必要性

    香南市で新しい住まいに入居するにあたって、水道使用開始届を提出する必要があります。前の居住者が中止手続きを済ませている場合、水道は止まった状態です。使用開始の申請をおこなわないと水を使えないので、必ず事前に手続きを済ませましょう。

    申請方法

    • 電話
      香南市上下水道課に電話し、使用開始日や契約者情報を伝える方法です。
      ・ 電話番号:0887-57-8512
      ・ 受付時間:平日8:30〜17:15
    • インターネット
      3日前までに、香南市の公式サイトからオンラインで手続きを済ませられます。24時間受付可能なので、忙しい人や営業時間外に手続きをおこないたい人にとって便利です。ただし、急いで手続きを済ませたい場合は、インターネットではなく電話で申請してください。
      ・ 公式サイト:水道使用開始申込

    必要事項

    • 使用開始日(入居日)
    • 使用する住所
    • 申請者の氏名・電話番号・住所

    開栓作業

    集合住宅では管理会社が対応している場合もありますが、一戸建てでは市の職員が現地に訪問し開栓作業をおこなうことがあります。原則として立ち会いは不要ですが、住宅の状況によっては立ち会いを求められる可能性も考えられます。

    手続きをおこなう際に、立ち会いの詳細について確認しておくとスムーズです。

    水道の使用中止手続き

    中止届の重要性

    引越しや退去の際に水道使用中止届を提出しないと、住んでいないにもかかわらず水道料金が発生し続ける可能性があります。二重支払いを防ぐためにも、中止手続きを忘れないようにしましょう。

    申請方法

    • 電話
      香南市役所の上下水道課に電話して中止希望日や契約者情報を伝えます。
      ・ 電話番号:0887-57-8512
      ・ 受付時間:平日8:30〜17:15
    • インターネット
      3日前までに、香南市の公式サイトからオンラインで手続きを済ませられます。24時間受付可能なので、忙しい人におすすめです。ただし、急いで手続きを済ませたい場合は、インターネットではなく電話で申請してください。
      ・ 公式サイト:水道使用中止申込

    必要事項

    • 使用中止希望日(退去日)
    • 使用場所の住所
    • 使用人の名義
    • 申請者の氏名・電話番号・住所

    最終精算

    中止届を提出すると、市の職員が水道メーターを確認し最終的な使用量を確定します。その後、納入通知書や口座振替などで料金を支払う流れになります。最終料金の清算を忘れるとトラブルにつながるため、必ず対応しましょう。

    香南市の水道料金

    基本料金と超過料金

    香南市の水道料金は、基本料金+超過料金で構成されています。

    • 基本料金:使用していなくても必ずかかる固定費用
    • 超過料金:使用水量に応じて加算される費用

    さらに、下水道を利用している場合は、下水道使用料も加算されます。

    請求サイクル

    香南市の水道料金は毎月検針が実施され、使用量に基づいて請求されます。毎月中旬から月末までの間に検針がおこなわれます。

    料金の目安

    • 一人暮らし:月額 2,000円〜3,000円程度
    • 2〜3人世帯:月額 4,000円〜5,000円前後
    • ファミリー世帯:月額 6,000円以上

    世帯人数やライフスタイルによって使用量は変動するため、あくまで目安と考えてください。

    以下の表は口径が13mmの場合の1か月分の料金です。

    使用水量(m3)水道料金(円)下水道料金(円)合計(税込)
    1~101,0801,1002,180
    111,1901,2302,420
    121,3101,3602,670
    131,4201,4902,910
    141,5401,6203,160
    151,6501,7603,410
    161,7701,8903,660
    171,8802,0203,900
    181,9902,1504,140
    192,1102,2804,390
    202,2202,4204,640
    212,3502,5504,900
    222,4802,6805,160
    232,6102,8105,420
    242,7302,9405,670
    252,8603,0805,940
    262,9903,2106,200
    273,1203,3406,460
    283,2403,4706,710
    293,3703,6006,970
    303,5003,7407,240
    313,6303,8907,520
    323,7504,0407,790
    333,8804,2008,080
    344,0104,3508,360
    354,1404,5108,650
    364,2704,6608,930
    374,3904,8109,200
    384,5204,9709,490
    394,6505,1209,770
    404,7805,28010,060
    参照:香南市上下水道

    水道料金の比較

    以下では、香南市の水道料金と全国平均・県内平均・周辺自治体の水道料金を比較していきます。

    香南市とほかの市との水道料金の比較
    都市データパックのデータをもとにグラフを作成

    香南市の水道料金は、周辺自治体と比較してやや安いのが特徴です。県内平均や全国平均と比べても節約しやすく、賢く水道を使うことで経済的な負担を軽減できます。

    水道料金の支払い方法

    • 口座振替
      金融機関口座から自動的に料金を引き落とす方法です。支払い忘れを防げるので便利です。通帳と印鑑を持参して、金融機関で手続きを済ませましょう。
    • 納入通知書払い
      送付される納入通知書を使用し、金融機関・本庁会計課・各支所で支払う方法です。現金払いを希望する人におすすめです。自由度が高い一方で、支払い忘れに注意しなければなりません。

    引越し時の注意点

    • 早めの手続きが安心
      使用開始・中止ともに、遅くとも3日前までに申し込むのがおすすめです。ただし、繁忙期や連休前にはさらに早めの申請が推奨されます。
    • 立ち会いの有無を確認する
      基本的に立ち会いは不要です。ただし、一戸建ての場合は開栓作業に立ち会いが必要なことがあるため、事前確認が大切です。
    • 未払いを残さない
      退去時には最終料金を必ず精算し、トラブルを防ぎましょう。

    Q&A(よくある質問)

    引越し前日でも水道の開始手続きはできますか?

    前日では手続きできない可能性が高いでしょう。原則として、3日前までに連絡すれば対応してもらえます。ただし、繁忙期や連休前は作業が遅れる場合もあるため、早めに手続きを完了しておくと安心です。

    開栓作業に料金はかかりますか?

    開栓そのものに費用はかかりません。ただし、未納料金がある場合は支払いを済ませる必要があります。

    短期間の居住でも手続きは必要ですか?

    数週間の滞在でも必ず使用開始と中止の手続きが必要です。

    支払い方法を変更できますか?

    可能です。申請をおこなえば、水道の開始後でも希望の支払い方法に切り替えられます

    水道料金を滞納した場合はどうなりますか?

    督促状が送付され、それでも支払われない場合は給水停止措置を取られることがあります。必ず期限内に支払いを済ませましょう。

    まとめ

    高知県香南市での引越しでは、水道の使用開始や中止の手続きが欠かせません。それぞれの手続きを怠ると、水が使えない・退去後に料金が発生し続けるなどの問題が起きます。

    引越し後に快適な生活を送るためにも、料金体系や支払い方法を理解しておくことが大切です。早めに水道の申請を済ませることで、安心して新生活をスタートできます。

    関連リンク

    市部

    町村郡