岡山県高梁市の引っ越しに伴う水道の使用開始

岡山県高梁市
水道受付センター

    必須

    必須

    任意

    必須

    任意

    プライバシーポリシー」をご一読、 ご理解いただき送信してください。

    ※営業時間外にご連絡いただいた場合は、翌営業日に対応いたします。

    引っ越しは新生活を始める大切な節目であり、数多くの手続きが必要です。住所変更や電気・ガスの契約に加えて、水道の手続きを忘れると生活に支障をきたしてしまいます。

    入居日から水を利用するためには、事前の準備が欠かせません。また、退居後も水道料金が請求されるトラブルを避けるためにも、中止の手続きをおこなう必要があります。

    本記事では、岡山県高梁市で引っ越しをする際に必要な、水道の使用開始・中止の手続きの流れ・水道料金の仕組み・支払い方法・よくある質問をまとめました。

    高梁市の水道事業について

    高梁市の水道事業は「高梁市上下水道課」が所管しています。市内全域に安全な水を安定して供給することを目的に、給水設備の管理・料金請求・検針などをおこなっています。

    上下水道課の主な役割は以下のとおりです。

    • 水道使用開始・中止の受付
    • 水道料金の算定・請求業務
    • 口座振替・納付書などの収納管理
    • 水道メーターの検針・使用量確認
    • 水質・給水設備に関する相談窓口

    高梁市では、窓口・郵送・インターネットでの申請を受け付けており、忙しい引っ越しシーズンでもスムーズに手続きを進められます。

    水道の使用開始手続き

    新しい住まいで水を使うには、使用開始の手続きが必要です。前の入居者が中止手続きをすませている場合、水が止められているため、届け出なければ入居初日から水道を利用できません。

    申し込み方法

    • 窓口
      指定の申請書類に必要事項を記入して、上下水道課の窓口に提出します。
      • 受付時間:平日8:30〜17:15(土日祝・年末年始を除く)
    • 郵送
      申請書類をダウンロードして印刷するか、上下水道課・各地域局に設置されたものに記入して、郵送で手続きをおこなえます。書類が3営業日前までに届くよう注意が必要です。
      • 送付先:〒716-8501 岡山県高梁市松原通2043 高梁市上下水道課上水道業務係
    • インターネット
      使用開始の希望日が3営業日前までの場合、インターネットでの手続きも可能
      です。24時間いつでも申請できる便利な方法です。

    必要事項

    • 使用開始日
    • 使用場所の住所
    • 契約者の氏名
    • 連絡先(電話番号・メールアドレスなど)
    • 支払い方法(口座振替・納付書)

    開栓作業

    集合住宅では管理会社が開栓作業をすることもありますが、職員が現地で開栓作業をおこなうこともあります。立ち会いが必要な場合もあるため、事前に確認しておくと安心です。

    水道の使用中止手続き

    退居時には、使用中止の申請が必要です。これを怠ると退居後も水道料金が発生し続け、利用していないのに費用を負担する可能性があります。

    申し込み方法

    • 窓口
      「給水開始申請書」に必要事項を記入のうえ、上下水道課の窓口に提出します。最終料金の精算方法なども確認しながら手続きをおこないましょう。
      • 受付時間:平日8:30〜17:15(土日祝・年末年始を除く)
    • 郵送
      申請書類をダウンロードして印刷するか、上下水道課・各地域局に設置されたものに記入して、郵送での手続きも可能です。3営業日前までに届くよう、日にちに余裕を持って送付しましょう。
      • 送付先:〒716-8501 岡山県高梁市松原通2043 高梁市上下水道課上水道業務係
    • インターネット
      閉栓希望日が3営業日前までの場合、オンライン申請も活用しましょう。24時間いつでも申請できるため、引っ越し準備で忙しい人には便利です。

    必要事項

    • 使用中止日
    • 使用場所の住所
    • 契約者の氏名
    • 連絡先(電話番号・メールアドレスなど)
    • 最終料金の精算方法(口座振替・納付書)
    • 転居先の住所

    最終料金の精算

    中止の手続き後、職員がメーターを確認し、退居日までの使用量をもとに最終料金が算定されます。そのあと、納付書・口座振替のいずれかで精算がおこなわれます。未払いを残さないよう、必ず精算をすませましょう。

    高梁市の水道料金

    高梁市の水道料金は、基本料金+超過料金で計算されます。

    • 基本料金:水道を利用しなくても必ず発生する固定費用
    • 超過料金:使用水量に応じて加算される費用

    また、下水道を使用している場合は下水道使用料も請求されます。

    水道料金の計算方法

    高梁市では毎月ごとに検針が実施され、その結果に基づき翌月に請求される仕組みです。詳細な料金表や計算方法については、高梁市の公式サイトで確認できます。

    以下の表は、口径13mmの場合の1か月分の料金です。

    旧上水道区域

    使用水量(m3)水道料金(円)下水道料金(円)合計(税込)
    0〜82,0301,0673,097
    91,2433,273
    101,4193,449
    112,2331,5953,828
    122,4361,7714,207
    132,6391,9474,586
    142,8422,1234,965
    153,0452,2995,344
    163,2482,4755,723
    173,4512,6516,102
    183,6542,8276,481
    193,8573,0036,860
    204,0603,1797,239
    214,2633,3557,618
    224,4663,5317,997
    234,6693,7078,376
    244,8723,8838,755
    255,0754,0599,134
    265,2784,2359,513
    275,4814,4119,892
    285,6844,58710,271
    295,8874,76310,650
    306,0904,93911,029
    316,2935,11511,408
    326,4965,29111,787
    336,6995,46712,166
    346,9025,64312,545
    357,1055,81912,924
    367,3085,99513,303
    377,5116,17113,682
    387,7146,34714,061
    397,9176,52314,440
    408,1206,69914,819
    参照:水道料金表|高梁市上下水道課上水道業務係下水道の使用料金|高梁市上下水道課下水道業務係

    旧簡易水道区域

    使用水量(m3)水道料金(円)下水道料金(円)合計(税込)
    0〜82,2901,0673,357
    91,2433,533
    101,4193,709
    112,5191,5954,114
    122,7481,7714,519
    132,9771,9474,924
    143,2062,1235,329
    153,4352,2995,734
    163,6642,4756,139
    173,8932,6516,544
    184,1222,8276,949
    194,3513,0037,354
    204,5803,1797,759
    214,8093,3558,164
    225,0383,5318,569
    235,2673,7078,974
    245,4963,8839,379
    255,7254,0599,784
    265,9544,23510,189
    276,1834,41110,594
    286,4124,58710,999
    296,6414,76311,404
    306,8704,93911,809
    317,0995,11512,214
    327,3285,29112,619
    337,5575,46713,024
    347,7865,64313,429
    358,0155,81913,834
    368,2445,99514,239
    378,4736,17114,644
    388,7026,34715,049
    398,9316,52315,454
    409,1606,69915,859
    参照:水道料金表|高梁市上下水道課上水道業務係下水道の使用料金|高梁市上下水道課下水道業務係

    水道料金の比較

    高梁市の水道料金について、以下では全国平均・県内平均・近隣自治体との比較を紹介します。

    岡山県高梁市の上下水道料金の比較
    都市データパックのデータをもとにグラフを作成

    高梁市の水道料金は、県内平均よりやや高く、周辺の地域と比べても800〜1,400円程度高い料金です。日頃から節水を心がけ、使用水量をおさえて水道にかかる費用を節約しましょう。

    水道料金の支払い方法

    • 口座振替
      登録した金融機関の口座から自動で引き落とされる方法です。支払い忘れの心配がなく、もっとも便利な支払い方法です。希望する場合は、通帳・通帳印を持参して、金融機関の窓口で申し込みましょう。
    • 納付書
      検針後に送付される納付書を使って、金融機関・コンビニエンスストア・高梁市役所・各地域局・高梁地域各地域市民センターなどで支払います。納付期限を守って支払うよう注意が必要です。
    • スマートフォン決済
      納付書のバーコードをスマートフォンなどの専用アプリで読み取り、キャッシュレスでの納付が可能です。利用可能なアプリには、PayPay・PayB・支払秘書が対応しています。

    引っ越し時の注意点

    • 早めに申請すること
      使用開始・中止ともに、3営業日前までに申し込みをすませることをおすすめします。
    • 立ち会いが必要か確認すること
      住宅状況によっては、開栓作業に立ち会いが必要な場合があります。
    • 未払いを残さないこと
      退居時には最終料金を必ず精算し、トラブルを防ぎましょう。

    Q&A(よくある質問)

    使用開始の申し込みは引っ越し前日でもできますか?

    希望日の3営業日前までには申し込みをすませましょう。繁忙期には対応が遅れる場合があるため、余裕を持った早めの手続きをおすすめします。

    開栓作業に料金はかかりますか?

    開栓作業自体に料金はかかりません。ただし、過去の未納料金がある場合は精算が必要です。

    数週間だけの短期滞在でも手続きは必要ですか?

    はい。短期間であっても水を利用する場合は、必ず使用開始と中止の手続きが必要です。

    支払い方法を途中で変更できますか?

    可能です。納付書払いから口座振替に変更する場合は、金融機関での手続きが必要です。

    水道料金を滞納するとどうなりますか?

    督促状が届き、それでも支払われない場合は給水停止の措置が取られることがあります。必ず期限内に支払いましょう。

    まとめ

    岡山県高梁市で引っ越しをする際には、水道の使用開始・使用中止手続きが必須です。申請を怠ると新居で水が使えなかったり、退居後に料金が発生したりするなどのトラブルを招きかねません。

    水道料金の仕組みや支払い方法を把握して早めに準備をととのえ、安心して新生活を迎えましょう。

    関連リンク

    市部

    町村郡