山形県寒河江市
水道受付センター
引っ越しの準備を進めるとき、意外に見落としがちなのが水道の手続きです。電気やガスと同じく、水道も生活の基盤を支えるライフラインの1つです。
使用開始や中止の連絡を怠ると、新居で水が使えなかったり、退居後に料金が請求され続けてしまったりするリスクがあります。
本記事では、山形県寒河江市で引っ越しをする際に必要な水道の使用開始・中止の手続き方法・料金の仕組み・支払い方法を詳しく解説します。
Q&A形式でよくある疑問もまとめているので、これから寒河江市で新生活を始める人、市外に転出する人は、ぜひ参考にしてください。
寒河江市の水道事業について
寒河江市の水道事業は「寒河江市上下水道課」が運営しています。市民の生活を支えるため、安全で安定した水の供給をおこない、浄水場や配水設備の維持管理、料金徴収までを担っています。
水道を新しく使い始めるときは「使用開始届」、転出や退居で水道を止めるときは「使用中止届」を提出しなければなりません。
どちらも電話で簡単に申し込めるため、難しい手続きではありませんが、連絡を怠ると不便が生じるので注意が必要です。
水道の使用開始手続き
使用開始が必要なケース
- 寒河江市外から転入して新居に入居する場合
 - 寒河江市内で引っ越す場合
 - 新築住宅に住み始める場合
 - 長らく空き家になっていた住宅を再利用する場合
 
手続きの方法
水道を利用するには、使用開始の手続きをおこないます。なお、開栓時に手数料1,000円がかかります。手数料は開栓後の水道料金と合算して請求されます。
- 電話
寒河江市上下水道課に電話をかけ、必要な情報や使用開始日を伝えます。不明点などがあれば確認しながら申請を進めましょう。- 電話番号:0237-86-8511
 - 受付時間:平日8:30〜17:15(土日祝・年末年始を除く)
 
 
必要な情報
- 使用開始する住所
 - 使用者の氏名
 - 使用開始日
 - 連絡先の電話番号
 
入居日から水が利用できるようにするため、遅くても3営業日前までに手続きをおこなってください。
水道の使用中止手続き
使用中止が必要なケース
- 寒河江市外へ転出する場合
 - 市内で住所を移す場合
 - 建物を解体したり長期間空き家にしたり場合
 
手続きの流れ
退居時には使用中止の手続きをおこないます。
- 上下水道課に使用中止日を連絡する
 - 職員が水道メーターを確認し、最終使用量を確定する
 - 未払いを含めた最終料金を精算する
 
手続きの方法
- 電話
寒河江市上下水道課に、電話連絡で閉栓申請をおこないます。最終料金の精算方法などを確認しながら手続きをおこないましょう。- 電話番号:0237-86-8511
 - 受付時間:平日8:30〜17:15(土日祝・年末年始を除く)
 
 
必要な情報
閉栓手続き時には下記の情報が必要となるため、準備してから申請を進めましょう。
- お客様番号(わかれば)
 - 使用中止する住所
 - 使用者の氏名
 - 使用中止日
 
寒河江市の水道料金の仕組み
基本料金と従量料金
寒河江市の水道料金は「基本料金」と「水量料金」で構成されています。
- 基本料金:契約ごとに必ず発生する固定料金
 - 水量料金:実際に使用した水量に応じて加算される料金
 
検針は2か月ごとにおこなわれ、その結果を基に請求額が決まります。
下水道使用料
寒河江市では下水道使用料も請求されます。水道使用量を基に計算され、水道料金と合算されて請求される仕組みです。
水道料金の計算方法
寒河江市の水道料金は、基本料金と水量料金の合計で請求されます。詳細な料金表や計算方法については、寒河江市の公式サイトで確認できます。
以下の表は、口径が13mmの場合の1か月分の料金です。
| 使用水量(m3) | 水道料金(円) | 下水道料金(円) | 合計(税込) | 
|---|---|---|---|
| 0 | 561 | 1,760 | 2,321 | 
| 1 | 704 | 2,464 | |
| 2 | 847 | 2,607 | |
| 3 | 990 | 2,750 | |
| 4 | 1,133 | 2,893 | |
| 5 | 1,276 | 3,036 | |
| 6 | 1,419 | 3,179 | |
| 7 | 1,562 | 3,322 | |
| 8 | 1,705 | 3,465 | |
| 9 | 1,848 | 3,608 | |
| 10 | 1,991 | 3,751 | |
| 11 | 2,167 | 1,952 | 4,119 | 
| 12 | 2,343 | 2,145 | 4,488 | 
| 13 | 2,519 | 2,337 | 4,856 | 
| 14 | 2,695 | 2,530 | 5,225 | 
| 15 | 2,871 | 2,722 | 5,593 | 
| 16 | 3,047 | 2,915 | 5,962 | 
| 17 | 3,223 | 3,107 | 6,330 | 
| 18 | 3,399 | 3,300 | 6,699 | 
| 19 | 3,575 | 3,492 | 7,067 | 
| 20 | 3,751 | 3,685 | 7,436 | 
| 21 | 3,927 | 3,877 | 7,804 | 
| 22 | 4,103 | 4,070 | 8,173 | 
| 23 | 4,279 | 4,262 | 8,541 | 
| 24 | 4,455 | 4,455 | 8,910 | 
| 25 | 4,631 | 4,647 | 9,278 | 
| 26 | 4,807 | 4,840 | 9,647 | 
| 27 | 4,983 | 5,032 | 10,015 | 
| 28 | 5,159 | 5,225 | 10,384 | 
| 29 | 5,335 | 5,417 | 10,752 | 
| 30 | 5,511 | 5,610 | 11,121 | 
| 31 | 5,687 | 5,808 | 11,495 | 
| 32 | 5,863 | 6,006 | 11,869 | 
| 33 | 6,039 | 6,204 | 12,243 | 
| 34 | 6,215 | 6,402 | 12,617 | 
| 35 | 6,391 | 6,600 | 12,991 | 
| 36 | 6,567 | 6,798 | 13,365 | 
| 37 | 6,743 | 6,996 | 13,739 | 
| 38 | 6,919 | 7,194 | 14,113 | 
| 39 | 7,095 | 7,392 | 14,487 | 
| 40 | 7,271 | 7,590 | 14,861 | 
水道料金の比較
寒河江市の水道料金についてもっと詳しく知りたい人のために、以下では全国平均・県内平均・近隣自治体との比較を紹介します。

寒河江市の水道料金は、県内平均より約300円安く設定されています。周辺の市とは大きな料金差がなく、山形県内で水道料金をおさえて暮らしたい人にはおすすめの地域です。
水道料金の支払い方法
- 口座振替
銀行口座を登録すると、自動的に料金が引き落とされます。支払い忘れがなく便利な方法です。希望する場合は、金融機関窓口に、通帳・届出印・お客様番号のわかるものを持参して申し込みましょう。 - 納付書
検針後に届く納付書を利用して、取り扱い金融機関・コンビニエンスストア・寒河江市上下水道課・寒河江市役所会計課などで支払います。納付期限を過ぎないよう注意が必要です。 - スマートフォン決済
納入通知書のバーコードをスマートフォンなどの専用アプリで読み取り、キャッシュレスでの納付が可能です。利用可能なアプリには、PayPay・PayB・支払秘書・d払い・au PAYが対応しています。 
引っ越し前に準備しておくこと
- 使用開始・中止の連絡は遅くとも3営業日前までにおこなう
 - 契約者の名前や住所を正しく伝える
 - 支払い方法を決めてから申し込むとスムーズ
 
トラブルを防ぐための注意点
- 使用中止を忘れた場合
退居後も契約が続き、水道料金が発生するおそれがあります。 - 名義変更を怠った場合
前住人の名義のまま利用を続けると、請求先が曖昧になりトラブルの原因となります。 - 料金を滞納した場合
料金を支払わずにいると督促状が届き、最悪の場合は給水が停止される可能性もあります。 
Q&A(よくある質問)
- 引っ越し当日に水を使うためにはいつまでに申し込みが必要ですか?
 - 
遅くとも3営業日前までに使用開始の申し込みをおこなってください。繁忙期はさらに余裕を持って連絡することをおすすめします。
 - 使用中止の手続きは電話でできますか?
 - 
はい、電話で可能です。転居先の住所や最終料金の精算方法を確認されるので、事前に準備してから連絡するとスムーズです。
 - 水道料金の目安はどのくらいですか?
 - 
使用量や世帯人数によって異なりますが、一般的な家庭で月額2,000〜4,000円程度が目安です。下水道料金を含めるとやや高くなる場合もあります。
 - 支払い方法はどのような種類がありますか?
 - 
口座振替・納付書・スマートフォン決済です。クレジットカードでの継続払いには、現在対応していません。
 - 退居後に請求書が届いた場合はどうすればよいですか?
 - 
退居時の最終料金なので、届いた納付書に従って支払えば問題ありません。放置すると督促や延滞金の対象になるため、早めに精算してください。
 
まとめ
山形県寒河江市で引っ越しをする際には、水道の使用開始・中止手続きを必ずおこなう必要があります。
どちらも電話で簡単にすませられますが、当日になって水が使えないと大きな支障となるため、遅くとも3営業日前までを目安に準備をととのえましょう。
水道料金は基本料金と従量料金で構成され、下水道使用料が加算されます。支払い方法は口座振替・納付書・スマートフォン決済があり、利便性を重視するなら口座振替を選ぶと安心です。
引っ越しは多くの作業が重なり慌ただしい時期ですが、水道の手続きは新生活を快適に始めるために欠かせないものです。しっかり準備をととのえ、安心して新生活を迎えてください。