京都府宇治市の引っ越しに伴う水道の使用開始

京都府宇治市
水道受付センター

    必須

    必須

    任意

    必須

    任意

    プライバシーポリシー」をご一読、 ご理解いただき送信してください。

    ※営業時間外にご連絡いただいた場合は、翌営業日に対応いたします。

    新生活を始めるにあたって、欠かせないのが水道の利用手続きです。京都府宇治市では宇治市上下水道部が水道事業を管理しており、引っ越しに伴う水道の利用開始や停止手続きに対応しています。

    この記事では、宇治市での水道手続きの手順・料金の支払い方法・トラブル対応のための情報などについてご紹介します。

    宇治市の水道事業について

    京都府宇治市の水道事業は、宇治市上下水道部が担当しています。市民の生活に必要な水を安定的に供給し、料金徴収や水道設備の管理もおこなっています。

    引っ越しに伴う水道の利用開始や停止手続きも宇治市上下水道部が対応していますが、混雑しやすい引っ越しシーズンには窓口が混み合うので早めの手続きがおすすめです。

    水道の開始手続き

    手続きのタイミング

    新居で水道を利用するにあたって、引っ越し前に利用開始手続きが必要です。新居でスムーズに水道を使うためにも、引っ越し日の1週間前までに手続きを進めることが理想的です。

    手続きの方法

    手続きには次の方法があります。

    1. 電話
      宇治市上下水道部に電話することで手続きを完了できます。電話での手続きはスタッフに確認しながら進められるため、質問がある場合に便利です。
      ◦電話番号:0774-20-8775
      ◦営業時間:平日8:30~17:15
    2. 窓口
      市役所本庁2階に位置する上下水道部営業課の窓口で直接手続きを申請可能です。対面でのサポートを希望する人は、平日8:30~17:15に来庁しましょう。

    手続きに必要な情報

    手続きの際には、以下の情報を準備しておきましょう。

    • 氏名
    • 新居の住所
    • 利用開始日
    • 連絡先(電話番号やメールアドレス)

    利用開始までの流れ

    手続き完了後、指定日に水道が利用可能となります。引っ越し当日は水が使えることを確認し、問題があれば上下水道部へ連絡しましょう。

    水道の停止手続き

    手続きのタイミング

    旧住所での水道停止手続きは、退去の3日~1週間前までに申請すると安心です。手続きが遅れた場合は使用していなくても水道料金が発生するため、引っ越し前に忘れずに手続きを進めましょう。

    手続きの方法

    停止手続きも、開始手続きと同様に電話と窓口で対応しています。停止手続きには、以下の情報を用意しておくとスムーズです。

    • 氏名
    • 旧住所
    • 停止希望日
    • 新居の住所または最終の請求書送付先
    • 水栓番号

    確認事項

    水道の停止日には、必要に応じて水道メーターの確認がおこなわれます。メーター確認後に最終的な料金が決定され、請求書が送付される流れです。

    宇治市の水道料金について

    宇治市へ引っ越した後の生活費を把握するためにも、水道料金の仕組みを理解することが大切です。計画的に水道の使い方を管理し、無駄な支出を防ぎましょう。

    水道料金の比較

    ここでは、1か月あたりの水道料金の平均について見ていきます。

    宇治市とほかの市との水道料金の比較
    OCN不動産都市データパックから引用)のデータをもとにグラフを作成

    宇治市の水道料金は、周辺自治体と比べて高額です。また、県内平均や全国平均と比べても水道料金の高さが目立つため、引っ越し後は節水を心がけることが大切です。

    基本料金と超過料金

    基本料金

    水道料金の基本料金は、水道メーターの口径によって決まります。一般的な家庭用のメーターで16m3までの水量を使用した場合、月額基本料金は2,266円です。

    超過料金

    超過料金は、使用した水量に応じて計算される追加料金です。使用量の増加に伴って超過料金も加算され、平均的な家庭での水道使用量は月に約20〜30m3です。

    下水道料金

    宇治市では、上水道料金に加えて下水道料金も請求されます。下水道料金も使用した水量に基づいて計算され、上水道料金と合わせて請求されます

    以下の表は2か月分の料金です。

    使用水量(m3)水道料金(円)下水道料金(円)合計(税込)
    0~162,2662,9525,218
    172,4435,395
    182,6205,572
    192,7975,749
    202,9745,926
    213,1513,1136,264
    223,3283,2736,601
    233,5053,4346,939
    243,6823,5947,276
    253,8593,7557,614
    264,0373,9167,953
    274,2144,0768,290
    284,3914,2378,628
    294,5684,3978,965
    304,7454,5589,303
    314,9224,7199,641
    325,0994,8799,978
    335,2765,04010,316
    345,4535,20010,653
    355,6305,36110,991
    365,8085,52211,330
    375,9855,68211,667
    386,1625,84312,005
    396,3396,00312,342
    406,5166,16412,680
    参照:宇治市上下水道部

    水道料金の支払い方法

    宇治市では以下の3つの支払い方法を提供しているので、ライフスタイルに合わせて選択しましょう。

    • 口座振替
      指定した銀行口座から毎月の水道料金が自動的に引き落とされるため、払い忘れを防げる方法です。申込みは金融機関で対応しており、「水道ご使用量のお知らせ」と金融機関への届出印が必要です。
    • 納付書払い
      郵送される納付書を営業課窓口・金融機関・コンビニエンスストアに持参することで、現金で手軽に支払いを済ませられます。
    • スマートフォンアプリ決済
      PayPay・au Pay・d払い・J-Coin Payの決済アプリを利用している場合、納入通知書に記載されたバーコードをスキャンするとキャッシュレスで支払いを済ませられます。

    水道料金の確認方法

    検針票の確認

    水道の使用量や料金は、メーター検針により2か月に1度確認されています。発行される検針票には使用量・料金・支払期限などが記載されており、急激な使用量の増加などの異常がないかを確認するのに役立ちます

    引っ越し時の水道手続きのポイント

    宇治市への引っ越しにおいて、水道手続きをスムーズに進めるためのポイントをご紹介します。とくに引っ越しシーズンとなる3月~4月には水道局が混み合うことが多いため、早めの手続きが重要です。

    • 公共料金の一括手続き
      • 水道のほかに、電気やガスといった他の公共料金の手続きも一緒に進めることで引っ越し後の生活がスムーズになります

    水道料金の減免制度について

    宇治市では、経済的に困難な状況にある世帯に対し、一定の条件で水道料金が減免される制度が設けられています。

    減免制度の対象者

    • 同居者全員が生活保護受給者の世帯や、同居者全員(世帯分離の世帯人数を含む)の前年の所得額の合算が基準額以下の世帯においては、水道料金の減免が適用される場合があります。
    • 宅地内の漏水による減免制度も設けられています。

      埋設された給水管などからの漏水であること・善良な管理義務を果たしていること・漏水の属する期別の水道使用量が前年同期または修理後の期別の水道使用量の1.2倍以上であること・修理後1年以内に申請していることなどの条件を満たしている必要があります。

    減免制度の利用には、必要書類の提出や申請が必要です。詳細な内容については、宇治市上下水道部に問い合わせて確認するのがおすすめです。

    トラブルや問い合わせ先

    水道が急に止まった場合

    突然水道が利用できなくなった場合、料金の未払いのほか、設備の故障や緊急メンテナンスが原因の可能性もあります。まずは、宇治市上下水道部に問い合わせて状況を確認しましょう。

    漏水やメーターの異常

    水道メーターの異常や水漏れを発見した場合も、早急に宇治市上下水道部に連絡するのがおすすめです。迅速に対応してもらえるため、被害が拡大する前に解決できます

    宇治市上下水道部の連絡先

    • 宇治市上下水道部
      • 電話番号:0774-21-7474(漏水受付センター)
      • 営業時間:24時間(年中無休)

    なお、漏水受付センターへの連絡だけでなく、宇治市指定給水装置工事事業者の水道業者に直接修理を依頼することも可能です。

    まとめ

    京都府宇治市へ引っ越すにあたって、水道手続きに関する事前準備が大切です。引っ越し先で快適に新生活を始めるためにも、利用開始手続きを早めにおこなうのが理想的です。とくに引っ越しシーズンでは窓口が混み合うため、余裕を持って申請を済ませましょう。

    料金の支払いについても、口座振替・納付書払い・スマートフォンアプリ決済などの方法があるため、自身のライフスタイルに合った方法を選ぶことが大切です。

    また、生活保護世帯には水道料金の減免制度が適用される場合もあり、該当する場合は宇治市上下水道部に問い合わせて必要な手続きをおこなう必要があります。

    水道の使用においてトラブルが発生した際は、すみやかに宇治市上下水道部へ連絡することで早期の解決が期待できます。宇治市での水道手続きを適切なタイミングで済ませ、安心かつ快適な新生活を楽しんでください。

    関連リンク

    市部

    町村郡